• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンボン(ボルボスキー)のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

ベルランゴ、きょうは働くクルマです。


ベルランゴ、きょうは働くクルマです。



スタッドレスタイヤやジャッキ、ホイールレンチ、トルクレンチなど道具一式を積み込んで知人のクルマのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。


今回の作業の新兵器、「エーモン イージーパワーレンチ」です。


スピンナーハンドルとして使え、ホイールボルトを緩める際に簡単に緩める事が出来ます。


シャフトをセンターにずらすとクロスレンチになり、グリップ部も回転するので、ホイールボルトの取り外しにとても便利でした。


1台目、メルセデス・ベンツE320 CDI、交換完了


2台目、BMW 218d、交換完了


218dの夏タイヤ用ホイールは本来メルセデス・ベンツ用だったので、ホイールボルトは球面14R/M14/P1.25/首下28mmのボルト(写真右側)を使用していました。冬タイヤ用はBMW純正の60度テーパーのボルト(写真左側)を使用します。


3台目、プジョー308SW、交換完了


後日、ホイールボルトのヘッドにキャップを装着しました。




3台とも空気圧調整をして、タイヤ空気圧警告システムをリセットして作業完了です。

結局、3台ともボンボンの元マイカーでした。

おしまい。
Posted at 2021/12/12 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
1213 1415 16 17 18
192021 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
先日、ルノー・カングーを手放したばかりですが、この度、シトロエン・ベルランゴを購入、フラ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
2021年4月に我が家にやってきました。 [YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation