• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンボン(ボルボスキー)のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

令和七年 夏越の大祓式紀行 5日目

令和七年 夏越の大祓式紀行 5日目
6月28日から7月5日の7泊8日で、広島を出発して愛知県東海~長野県諏訪~長野市~富山県黒部宇奈月温泉~石川県七尾和倉温泉~京都~大阪を周ってきました。



~5日目 7月2日(水曜日)~

5日目は長野市を発ち富山県黒部宇奈月温泉に移動しました。

横浜ナンバーのジムニーと品川ナンバーのレンタカー セレナ


長野ICから上信越道に乗り上越方面に向かいました。




ベルランゴなので撮っておく


上信越道に乗ってすぐに小布施ハイウェイオアシス(道の駅オアシスおぶせ)に寄りました。


八幡屋礒五郎の七味を購入、残念ながら七味ガラム・マサラは置いてなかったです。




信濃町辺りは雨でした。


新潟県に入りました。


懐かしの妙高高原IC


2004年4月24日には妙高高原ICで降りてボルボ 850 T-5Rのオフ会に参加しました。
その時の画像です。




上越JCTまで5km、富山か? 新潟か? ほぼ同じ距離です。


名立谷浜 富山方面に向かいました。


北陸道 上り(米原方面)名立谷浜SAに寄りました。


あのバスセンターの名物カレー


このバカタレがぁ!


このSAは名立谷浜ICに併設されているため、上り線は流出道路に信号機が設置されています。


ちょうどフォッサマグナの上辺りを走っています。


ETC2.0の乗り直し料金据置処置を受けられるので、親不知ICで一旦降りて親不知ピアパーク(ビール公園ではありません)に寄ることにしました。














海に突き出た北陸道










この辺りの海岸ではヒスイが採れるそうです。






102トンのヒスイ塊




再び親不知ICから北陸道に乗りました。


朝日ICに向かいます。


朝日ICで北陸道を降りました。


「う」を目指します。








黒部川です。水力発電所から放流していました。


この上流に黒部ダムがあります。




富山地方鉄道 本線 宇奈月温泉駅


黒部峡谷鉄道のホームにトロッコ電車が入線しています。


黒部峡谷の玄関口、黒部峡谷鉄道 宇奈月駅です。
2024年1月1日の能登半島地震により、現在、宇奈月駅~猫又駅間のみの運行です。
2026年中の欅平駅までの全線復旧に向けて鋭意復旧工事中です。




富山地方鉄道 本線 宇奈月温泉駅








宇奈月温泉のお湯は黒部川を8キロほど遡った黒薙温泉から引湯されています。










本日の御宿に到着


5日目の走行データです。


燃料残が心細いですが、あと150キロは走れそうです。




『令和七年 夏越の大祓式紀行 6日目』につづく
Posted at 2025/07/13 19:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation