• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンボン(ボルボスキー)のブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

メルセデス・ベンツ セダンにはボンネットマスコットを

メルセデス・ベンツ セダンにはボンネットマスコットを
ボンボンが乗ってきた歴代のメルセデス・ベンツ セダンにはボンネットマスコットが付いていました。




W201 190E


W203 C180 コンプレッサー


W211 E320 CDI アバンギャルド


W213 E220d アバンギャルド


えっ? W213 E220d アバンギャルド? いま乗ってるやつじゃない!

そうなんです。この度、ボンネットのスターエンブレムをスターマスコットに換装しました。

スターエンブレム


スターマスコット


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


交換作業です。

使用したのはメルセデス・ベンツ純正 A 221 880 00 86 で、W213 E450 エクスクルーシブ用のスターマスコットです。
8,423円(ヤフーショッピング)でした。


E450 エクスクルーシブ


ボンネットの裏側から既存のスターエンブレムを外します。


スプリング両サイドのぽっちをつまんで押し出すと外れます。




取り付け穴周りをきれいにしてワックスを掛けました。


ペンチを広げてマスコット基台の凹部分にはめ込み、時計回りに90度回します。




交換完了










メルセデス・ベンツ純正ボディーカバーにはマスコット用ポケットも作られています。


社外品の“ボディーカバーカバー”にはマスコット用ポケットはありませんので、マスコット部分が突っ張っています。


これでまた一歩エクスクルーシブに近づいた。(^-^;

おしまい。
Posted at 2024/06/19 18:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月19日 イイね!

メルセデス・ベンツE220d 給油&洗車備忘録 2024年6月18日

メルセデス・ベンツE220d 給油&洗車備忘録 2024年6月18日
島根旅行から帰ってきてE220dに給油と洗車をしました。





いつものイオンモール広島府中前のEneJetイオンモール前です。


まずは給油から


先日の島根旅行の489.7kmを含め、前回給油(5月29日)から514.0km走りました。


トリップコンピューターの燃費は20.0m/Lでした。


残り燃料で874km走行可能でした。


モバイルEneKey利用で146円/L、洗車VIP会員QRコードで5円引きの141円/Lでした。
クレジットカードの請求時に更に2円/L引きされますので、実質139円/Lになります。




緑色のノズルを確認!


28.20L入り、3,976円でした。(クレジットカード請求時に56円引きで3,920円)


満タンになり、走行可能距離が1311kmになりました。


走行距離:514.0km
給油量:28.20L
軽油単価:139円(モバイルEneKey利用+洗車VIP会員QRコード引き+クレジットカード請求時の2円/L引きで)
支払金額:3,920円(請求時の56円引きを含む)
トリップコンピューター燃費:20.0km/L
満タン法燃費:18.23km/L
1km走行するのに7.63円でした。



続いて洗車








ボディー&ホイールの水気拭き取り


洗車完了


帰宅して、


ボディーカバーを掛け仕舞いました。




おしまい。
Posted at 2024/06/19 01:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月19日 イイね!

2024年6月 島根の旅 後編

2024年6月 島根の旅 後編
6月も16日(日曜日)から17日(月曜日)の1泊2日で、広島から島根に行って来ました。





~2日目 6月17日(月曜日)~

2日目は松江駅前のホテルを発って、松江市内の出世稲荷神社、佐太神社(さだじんじゃ)、田中神社、出雲市斐川町の万九千社(まくせのやしろ)、立虫神社(たちむしじんじゃ)をお詣りして広島に帰りました。



お昼ご飯は中華料理 桃仙閣でいただきました。


出世稲荷神社をお詣りしました。










松江市寺町です。








佐太神社に向かいました。

造り酒屋のような建物の日本赤十字社島根県支部


ホンダ バラードスポーツCR-X


外観は輸出仕様のシビック CRX になっていました。


参考資料:ドイツ仕様のシビック CRX


佐太神社をお詣りしました。








佐太神社 北殿摂社 田中神社をお詣りしました。






出雲市斐川町の万九千社、立虫神社に到着しました。






ちょうど、神主による神代神楽(じんだいかぐら)が奉納されていました。










奉仕団の方々が乗って来られた貸切バス(JRバス中国、一畑バス)です。


全て いすゞガーラでした。
鉄道系バス会社のバスは日野セレガより いすゞガーラの方が多いように思います。(あくまでも個人の感想です。)


買い物と食事のため出雲市内に向かいました。

出雲市役所


プラントでお買い物


「世界の山ちゃん」と思って入店したら「新世界の山ちゃん」でした。(^_^;)
でも、美味しかったので結果オーライです。


帰りは三刀屋木次ICから松江道に入り広島に帰りました。


道の駅 たたらば壱番地で休憩


2日目、6月17日の走行データです。


今回の1泊2日の旅では489.7km走行しました。




『2024年6月 島根の旅』~完~
Posted at 2024/06/19 01:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月18日 イイね!

2024年6月 島根の旅 前編

2024年6月 島根の旅 前編
6月も16日(日曜日)から17日(月曜日)の1泊2日で、広島から島根に行って来ました。





~1日目 6月16日(日曜日)~

1日目は広島を出発して松江~美保関を周って松江に泊まりました。

E220dで出かけました。


今回も広島北ICから広島道に乗り~広島北JCT~三次東JCTまで中国道、そこから松江道、山陰道を走りました。

荷物積載用トレーラーを牽引して広島道を走る小型の貸切バス(島根県浜田市、有限会社ぜん)


松江道沿いにある「道の駅 たかの」(広島県)で休憩と野菜の買い物(大根、キャベツ他)


松江市内に入りました。
広電バスの高速バス グランドアロー号(広島バスセンター~松江駅)の三菱ふそう エアロエース


今回も壱龍ラーメンでお昼にしました。


昼食を済ませて、松江市八雲町の熊野大社に向かいました。

熊野大社をお詣りしました。














4月にもお会いしましたかね?






山頂に3本の木が立つ要害山(標高281m)、松江には要害山と名のつく山が10ヶ所もあるそうです。
その昔は山頂に山城(熊野城)があったそうです。


美保神社に向かいました。

味処まつや は日曜定休です。


境水道大橋の下をくぐって、美保神社に向かいます。




美保関に到着


浮島橋と常夜燈














錆落ちた路傍のホイール
バイアススノータイヤ「オーツ スノー《エコー》」


OHTSU(オーツタイヤ、現・住友ゴム工業のブランド:ファルケン)


何年何週製造?


美保神社をお詣りしました。








今月も本殿で御祈祷していただきました。




お詣りを済ませて宿泊地の松江に向かいました。






境台場公園の境港灯台
幕末、鳥取藩が築いた砲台場があった場所です。


1日目、6月16日の走行データです。




『2024年6月 島根の旅 後編』につづく
Posted at 2024/06/18 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月14日 イイね!

シトロエン ベルランゴ洗車備忘録 2024年6月14日

シトロエン ベルランゴ洗車備忘録 2024年6月14日
3週間ぶりにベルランゴを洗車しました。






いつものイオンモール広島府中前のEneJetイオンモール前です。














帰宅して、


ボディーカバーを掛けて仕舞いました。


おしまい。
Posted at 2024/06/14 19:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
1617 18 19 202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation