• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

ブレに乗れるのもあと二週間

ブレに乗れるのもあと二週間 遂にこの時が来てしまいました・・・


車検切れまで、あと二週間です。

このまま放っておくと公道を走ってはいけないと言うことになってしまうので、車検を通さなければいけません。

まずはどこで車検を通すかということで、いろいろ見積を取ってみました。

法定費用は決まったものなので、当然ながらどこで車検を通しても同じです。
油脂類の定期交換など整備費用も差は殆どありません。(案外とディーラーが安かったりする・・・)

大きく差が出たのが、24ヶ月点検と車検手続の費用。
ディーラーは 約43,000円
大手カー用品店は 約29,000円
石油元売系車検専門店は 約15,000円
といった感じです。
ディーラーと車検専門店では3倍近い差があります。
しかも、ディーラーは点検だけで調整作業は別途工賃が必要ですが、その他のお店はサイドブレーキの調整などネジを回すだけの調整は無料です。

と言う事で車検専門店の圧勝となり、来週土曜に車検の予約をとりました。

そして今日は事前にいろいろ整備と言う事で、みなとみらいのSAでエンジンオイルの交換とブレーキフルードの交換をし、そろそろ暗くなってきた気がするHIDのバナー交換をしました。

HIDのバナーは楽天市場で購入した純正交換タイプで5300Kのもの。
なんだか交換しにくい場所にあるので苦労しましたが、無事交換完了!
純正より白さが増し、明るさもイイ感じです。

そうそう、スマートキーの電池交換も行いました。
電池切れの表示はまだ出てないものの、最近ドアロックをする時キーが遠いと反応しないことが時々あったので交換しました。
交換後は反応がよくなりました。 (^-^)
ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2012/11/10 22:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

新幕登場
ふじっこパパさん

竹。
.ξさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 22:37
こんばんは!(^^)/

車検は、2回目ですよね?^_^;
自分も車検をする場所は、悩みましたが・・・結果的に購入先のDでした。

バナー・・・いい色合いですねぇ~!(^^)
自分も現在、装着しているバナーが3年くらいなので交換したいんですが、なかなか気に入った物が無くて検討中です!(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:51
こんばんは~

実は、初めての車検です (^^ゞ
見積に行くと、どこでも簡単なチェックをしてくれて、特に整備が必要なとこは無く油脂類の定期交換だけでOKって言われるので安い所で済ませることにしました。

バナーはなかなか良いものが見つかりませんよね。
私は 6000K は青すぎる気がして 5500K 位のを探していて、ようやく見つけました。
前はTOM'Sから 5500K のモノが出ててDでも手に入ったんですが、最近は手に入らないみたいで残念です。
2012年11月10日 22:45
一瞬何故にあと2週間なのかと^^;
車検ですね♪前期乗りの方はほぼ年内でしょうか。
コメントへの返答
2012年11月10日 22:52
たぶん私のは前期の最終ロットのはずなので、前期組はそろそろ車検一巡するはずですね。
2012年11月11日 2:05
今では車検も安くなりました。

毎年の税金より安かったのはびっくりでしたが。
コメントへの返答
2012年11月11日 6:44
探せば安いトコがあるもんですね。
しかもユーザー車検代行じゃなく、ちゃんと指定工場で、作業時間は1時間ですよ。
2012年11月11日 9:39
(`・з・)ちょっとっ、驚くタイトルやめてよっ(笑)

まぼちゃは全部込み諭吉8人台で終了しました。 車検を本来の「再登録」と考えると、余計な整備に予算を割くのはもったいない気がします。
コメントへの返答
2012年11月11日 13:31
(^▽^) たまには刺激が無いとつまらないじゃないですか。

車検の目的は『今の状態』を確認して2年間の通行手形をもらう事ですからね。
安全・快適に乗るための整備を日頃から行っておけば、車検だからとといって特別なことを考えなくてもいいはずですよね。

プロフィール

「オートテスト参加のため富士スピードウェイにやってきました」
何シテル?   03/13 07:56
Web系のSEを生業とするただのクルマ好きです ひとの日記を読み歩くのが好きなので、いろんな方に足跡をペタペタ残して歩くのでご容赦ください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー寒冷地仕様化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 11:31:01
後期イエローフォグ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 11:18:04
今日の内閣支持率 
カテゴリ:諸々
2012/04/03 07:02:28
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2018年~の所有 メーカーOPは ・クリスタルホワイトパール塗装 ・レッド&ブラック ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2009年~2018年の間所有 メーカーOPは ・寒冷地仕様 ・ラジオレス です。 そ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
2004年~2009年の間所有 オートマの街乗り仕様 知り合いのクルマ屋さんに業者オー ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1998年~2004年の間所有 PACK R 6点式ロールゲージ オーリンズ ショックア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation