• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takaちゃんのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

GWは林道チェック

GWは林道チェック5月1日から2日にかけてラリーで使用する林道のチェックに行ってきました。
周辺の観光地は沢山の人で賑わっていますが、我々はいまだ雪が残る場所もある林道を走り回って道路に問題が無いか確認です。

例年使用している林道は2019年の台風で崩落してしまいましたが、昨年のうちに復旧作業が完了したと言う事だったのでまずは道路の状況をチェック。
更に、ここ10年くらい使っていなかった林道を数ヶ所廻り、今後ラリーで使用できそうか確認してきました。
道路の清掃を行えば使えそうな道が何本かあったので、行政と相談しながら検討していきたいと思います。

久々に行動制限が無い大型連休という事で高速は結構混んでいましたし、観光施設も大賑わいでしたね。
このままコロナが落ち着いてくれるといいですね。

そして、GWがあけて翌週は富士スピードウェイでオートテストです。
今回はラリー仲間が一人参戦してくるので、対決を楽しみたいと思います。
Posted at 2022/05/05 21:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多なモノ | 日記
2022年04月13日 イイね!

暑い

暑い今日の昼休み、所用で出かけた際に車の外気温計をみたら
 30℃
と表示されてました。

ちょっと前まで朝晩寒くて暖房を使ってたのに、一気に真夏になってしまいました・・・
Posted at 2022/04/13 22:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多なモノ | 日記
2022年03月13日 イイね!

JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ 開幕戦に行ってきました

JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ 開幕戦に行ってきました今日は『2022 JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ』の開幕戦に参戦してきました。

今年は従来のオートテストと競技ライセンスが必要なオートテストシリーズの2つの競技に分かれたので、私はオートテストシリーズに参戦です。

オートテストシリーズはパワーによってクラス分けされており、私の86はカタログ馬力が207馬力(実測は197馬力だけど)なのでSCクラスにエントリー。

今回はニューNEOVAのデビュー戦。
そのグリップ力に期待して一本目は結構踏んでいったところ、イイ感じでグリップしてくれるんだけど鋭角に曲がるところではテールスライド気味でタイムロス。
二本目は少し抑え気味に行ったところタイムアップするも、トップからは3秒以上離されて9位と言う結果。
まだまだ修行が必要ですね。

で、富士スピードウェイに行ったついでに東ゲートの前で写真を撮ってきました。
と言うのも先日発売になったグランツーリスモ7の中のスケープスという機能で車の写真が撮れるんですが、富士スピードウェイの東ゲート前のローケーションがあり、ゲーム内で自分のクルマにそっくりな86を作ってみたので実車とCGを比べてみようと言う魂胆です。

なかなかイイ感じに似てるんじゃないでしょうか。
Posted at 2022/03/13 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年02月27日 イイね!

ニュータイヤ

ニュータイヤ今年もユルユルとオートテストで遊ぼうと3月13日の『JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ 開幕戦』にエントリーしました。

昨年は速い人たちには全く敵わなかったので、少しでもタイムアップを狙おうと『無い腕は道具でカバー』と言う事でニューモデルの ADVAN Neova AD09 買っちゃいました。



これで少しでも順位が上がってくれるといいんだけど・・・
Posted at 2022/02/27 21:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2022年01月16日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン年の初めはオートサロンでしょって事で、15日の土曜にオートサロンへ行ってきました。

昨年はオンライン開催のみでしたが、今年はリアル展示会が行われました。
チケットは前売りオンリーで来場者数を制限しているせいか、例年なら幕張周辺は大渋滞するのに渋滞はほとんど無く駐車場もスムーズに入れてしまい、予想よりかなり早く現地に到着。

GR86やGRMNヤリスなど新しい車を見学し、ちょっと気になるタイヤを眺めて触ってカタログをもらってきました。
Posted at 2022/01/16 18:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「オートテスト参加のため富士スピードウェイにやってきました」
何シテル?   03/13 07:56
Web系のSEを生業とするただのクルマ好きです ひとの日記を読み歩くのが好きなので、いろんな方に足跡をペタペタ残して歩くのでご容赦ください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー寒冷地仕様化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 11:31:01
後期イエローフォグ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 11:18:04
今日の内閣支持率 
カテゴリ:諸々
2012/04/03 07:02:28
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2018年~の所有 メーカーOPは ・クリスタルホワイトパール塗装 ・レッド&ブラック ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2009年~2018年の間所有 メーカーOPは ・寒冷地仕様 ・ラジオレス です。 そ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
2004年~2009年の間所有 オートマの街乗り仕様 知り合いのクルマ屋さんに業者オー ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1998年~2004年の間所有 PACK R 6点式ロールゲージ オーリンズ ショックア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation