• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみSのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

M3アーム ポリッシュ完了~

M3アーム ポリッシュ完了~








え~  こんばんは~

今日は午前中雨だったから 午後から仕上げアーム磨き

ガイドアームとコントロールアーム

alt

上の状態からスタートして

320番ペーパーから~

alt

先週はやっと1000番まで終わってた。

alt

結構大変な作業だからゆっくりペースで仕上げた。

M3アームのハブ側はゴムブッシュなんだよね・・・

フレーム側は標準でちゃんとピロボールが入ってるのに・・・

勿論両側ピロボールにするからゴムブッシュを抜く。

alt

ゴムブッシュはこれね。

テーパー台座になってる方。

設計して作ったSSTを使って抜いて行く。

alt

ねじ込んで行けば抜ける冶具

油圧プレス機が無くてもこれでOK!

alt

はいっ 無事に抜けました~

alt

こいつがゴムブッシュ

穴に棒を突っ込んで手で曲げてみても全く動かない・・・

縦横や捩れ方向にも動きにめちゃくちゃ制約が有る!

ピロボールに変えると全てストレスフリーになるからね。

alt

これが今回作ったSST スペシャルサービスツール。

ブッシュ外枠部分だけを押し出す設計で、中心部は非接触。

これが無いと絶対に外せないからね。

4本全てのゴムブッシュ外して~

alt

さて 仕上げの磨き再開。

ブッシュが邪魔で磨き難かった部分も楽になった。

alt

最後の仕上げは研磨剤でハンドポリッシュ!

alt

アルミのポリッシュは綺麗だよね~

メッキとは違い深みの有る独特な輝き・・・

alt

ハイっ  良く出来ました~!

この後はつや消しウレタンクリアーかなぁ~

せっかく苦労して磨いたんで、腐食防止は必須だからね。

そしてピロボールジョイントの圧入をすれば完成!

alt

専用のテーパーワッシャーも作って有るからね。



そしてこのダンパーエンドも加工中・・・・

alt

M3キャンバーアームに対応させる為にね・・・

alt

拘りのリアアームM3コンバートプロジェクト

そろそろ準備は終盤に差し掛かって来たけど・・・



M3シートはその後だな・・・・



同時進行し過ぎなんだよなぁ~

あっちもこっちも・・・ WW  
















Posted at 2022/11/26 17:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE ナビ ドラレコ ETC DIY取り付け http://cvw.jp/b/589707/48565478/
何シテル?   07/27 00:28
車、自転車、モノ造り、スポーツ、アルコール、虫が大好きな多趣味親父。 車もバイシクルも自分で弄るので、ショップに客として出没する事は稀。 E91-335Iは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
フェンダー、ボンネット、バンパー、ヘッドライト、前後サスアームを全てM3純正にコンバージ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
買い物専用車だけど楽しいクルマを選択。 スタイリングもカワイイし、やっぱり6速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation