• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみSのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ゴニョゴニョその後

ゴニョゴニョその後









最近仕事が忙しく休み返上で働いておりましたので、週末お楽しみのゴニョゴニョをしている時間が取れなかったのですが、 土日両日使って久しぶりにやっと少し作業を進める事が出来ました。




FRPで積層、Rゲージでチェックしては余分な所を削ったり、足りない所は又積層の繰り返しです。

パテ層は出来るだけ薄くする為にどれだけFRPだけでいけるかの戦いになっていますが、やっているうちに A型の完璧主義が現れて来まして、こうなったらパテは使わないで仕上げてやろうと考えています。

はいっ、そうです変態です。



ディフューザー仮合わせです。 

まだまだ整形途中ですが硬化時間を活用します。
白っぽく見える部分は削った面ですが光が反射しないので画像では造形が判り難いですね。

増設ダクトが裏側でバンパーと干渉しますので少しカットして・・

はいっ、バッチリ入りました。 

信頼の3D製ですが、何故か両サイド隙間が1センチもあったので、 そこの部分も延長処理してチリも違和感無く収まっています。

せっかく作るのですから気になる所は全て修正していきます。

絶対に今月中には仕上げるぞ! プチオフが迫っているので焦りますね。



前に作ったサイドスカートスプリッターをやっと付けてみた。

「これ純正パーツですか?」って聞かれたいんだよなぁ。(笑




そうそう。アクラポのセンターパイプも近所のタイヤ屋さんでリフトをお借りしてDIY。

タイヤ屋さんとは昔からの付き合いですので、場所代だけで済んじゃいました。

やはりセンターからだとプリキャタが無くなるのでパワーが出ますね!

音も少し勇ましくなりましたが、流石のアクラポサウンドで気に入ってます。

しか~し! また高圧ポンプが逝きました・・・。5年間で2度目ですよ・・・。

ディーラーに交渉してますが、5年を過ぎると保障は無いらしい。

再プログラムでコーディングも全部駄目になるんだよねぇ~。

ああ憂鬱だ。

Posted at 2013/04/14 19:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やらかし事件からの~ 復活! http://cvw.jp/b/589707/48591921/
何シテル?   08/10 18:25
車、自転車、モノ造り、スポーツ、アルコール、虫が大好きな多趣味親父。 車もバイシクルも自分で弄るので、ショップに客として出没する事は稀。 E91-335Iは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
フェンダー、ボンネット、バンパー、ヘッドライト、前後サスアームを全てM3純正にコンバージ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
買い物専用車だけど楽しいクルマを選択。 スタイリングもカワイイし、やっぱり6速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation