• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみSのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

ウッシッシ~!

ウッシッシ~!
皆様こんばんは~。

大分寒くなって来ましたね!







さて、色々とモディーを楽しんでますが、エンジンルームがちょっと寂しいので

ヘッドカバーでも化粧しようと思っていたところ、タイミング良くアドベントさんに


長期在庫モノが有りまして飛び付きました。

新品を買って塗装に出すより少しリーズナブルな御値段で塗り上がり品をゲット!

手間が掛らなくてラッキーでした。

このまま付けたんじゃぁ~まったく面白く無いのでアレンジを考えています。

カーボンプレートとアルミヘアラインシートでちょっと豪華に仕上げる予定です。

雨が降って暇なので、せっせとガラスコーティングして一先ず準備完了。



最近人気が出て来たオリジナルナンバーベースもマイナーチェンジしてみました。

装着時にフェイスとの隙間が出ない様に充分なリセスを設けています。

純正のナンバーフレームを固定しているタッピングスクリューは、

ビス穴周辺のバンパーを引っ張ってしまっていますので変形しているのですが、

取り付けた担当者が酷いと既にねじ切れてバカになっている事も有る位です。

そんな個体差にも充分対応出来る様にベース裏の形状を最適化しています。

前期もLCIもMスポもノーマルもそれぞれ作っています。

他BMW車種も色々有るんですよ。


さて来週末は仲間数人で箱根辺りを走って来ます。

紅葉の進み具合はどうなんでしょうか? 

凄い楽しみです~。

みんからのヘッダー画像も大分古いので、イイ写真が撮れたら替えたいなぁ。

Posted at 2013/10/26 18:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

プチオフ パート6

プチオフ パート6今日は10月らしからぬ暑い位の気温で最高のお天気

 絶好のプチオフ日和となりました。


 




去年9月から始めたプチオフですが、何と今回で6回目となり、

毎回少しずつメンバーも増えて嬉しい限りです。

これからも新旧や車種問わずに新しい出会いが楽しみですね!

まーぶるさんと3人で始めたプチオフも、思えば1周年だったんですね~チーアビさん!(笑

 
今回のメンバーは、僕 @まーぶるさん あみもとさん utenchiさん BENZ_BLACKさん、

ほっくんのおとんさん yuitanさん ツーリング組の7台と、ラックの種さん Takeyyzさん、クーペ2台の

総勢9台でした。

参加予定ながら急遽仕事の打ち合わせが入り

残念ながら不参加になってしまったチーアビさん、

他にも数名の御方も御誘いさせて頂きましたが流石に連休中日、

残念ながら不参加となってしまった他の方々も画像でお楽しみ下さいね!

それにしても駐車場にはロータスの集団等、車が多くてメンバーの車が1列に揃う迄に

実に5時間も掛ってしまいました。

面倒ですので車種や色で分けて揃える事まではしませんでしたが、並べると壮観ですね。



さてさて、お待たせ致しました~。  それでは画像で御紹介。

僕のは安っいカメラですので画像の品質は保証致しませんので御了承願います!



新しくエンケイホイールを入れて来たあみもとさん。  次は車高調ですね!


チーアビさんのDNAを引き継いだベンブラさん。


ブレンボも入ってレーシーなラックの種さん。


ブレイトンはほっくんのおとんさん。


 
プロミューキャリパーが光るまーぶるさん。


僕と同じNEEZのYUITANさん。


塗り替えている僕のNEEZ。 光が当るとガンメタ、夜はブラックに見えたりします。



ほっくんのおとんさんの秘密の進化を初公開。  リア完全アルピナ化!


あみもとさんはホイール以外に個人輸入のディフューザー。  ダイノックでアレンジ!


 

ベンブラさんのBBSホイール、BMWにはBBSの見本です。 

今回は車高調が間に合わずに残念でした!


utenchiさんは何やら車内清掃、スマホの電源取りでゴニョゴニョし始めたりして楽しそうでした。

画像忘れて申し訳無いです。


takeyyzさんはDIYコーディング成功1歩手前で、後はポチッとワンクリックすれば大成功ですね! 

成功したら今度御願いしちゃおうかな~?



メンバー以外の車でも毎回色々な個性が観察出来て楽しい宮ヶ瀬です。


オジサン世代が痺れる車も次々と現れますから、実はコレがなかなか充実しているんですよ!

空も澄んで気持ち良く時間が流れ、あっと言う間に日が傾いてしまいました。


 

 
皆様、今日は有り難う御座いました。

そして遠路遥々御参加のお方、お疲れ様でした。


次回も是非仲間を増やして楽しくやりましょうね!
Posted at 2013/10/13 22:31:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE ナビ ドラレコ ETC DIY取り付け http://cvw.jp/b/589707/48565478/
何シテル?   07/27 00:28
車、自転車、モノ造り、スポーツ、アルコール、虫が大好きな多趣味親父。 車もバイシクルも自分で弄るので、ショップに客として出没する事は稀。 E91-335Iは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
フェンダー、ボンネット、バンパー、ヘッドライト、前後サスアームを全てM3純正にコンバージ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
買い物専用車だけど楽しいクルマを選択。 スタイリングもカワイイし、やっぱり6速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation