• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみSのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

増車致しました~

増車致しました~





皆様こんばんは~



増車って言っても自転車なんですが何か?



1年前にヤフオクで落としたカーボンフレーム 既に4年落ちの中古。


この日から部品集めの日々が始まった。


今、通勤で乗っているMTBを息子にあげる事になったので、新たに造ろうと。


頭の中で完成のイメージは既に出来ていたんですが・・・・・


なんせ拘りが強いんで・・・先ずは外せないポイントのホイールから探して。


ホイールはシマノから15年前に出してたMTBホイール・・・・


でも無いんです・・・海外サイトでも探しまくったけどやっぱり無い。


勿論中古ですが、それでも出て来ない。


車でも最大のポイントになるホイールは絶対に外せないからね。


それでも何とか見つかったのが7ヵ月後だったという・・・


オリジナルのマークは全て剥ぎ取って完璧にレストアしてやった!


そこにCADでリデザインしたスッテッカーを みん友の utenchi  さん


抜いて貰いましたよ!       御世話になりました~~~


いいでしょ?   このブルーの大きなSHIMANO文字



それからXTRのリア変速機をショートゲージに改造したり~



12年前のデュラエースクランクにナローワイドチェンリング48Tでシングル仕様

リングはデザイン肉抜き加工後にダブルアルマイトでグレーブラックバイカラー



ディスク取り付けナットが鉄だったから7075で作り直してREDアルマイト



スプロケは10段選択したけど古いホイールに付かないので裏切削加工でON

もう 超~ギリギリクリアランスなんですけどね・・・大丈夫でしょう。



サスフォークは色を合わせる為に新品をばらしてから~


      ヨコハマの匠  スプレイ
 山川さんに頼んで~


  ばっちり塗って貰いました!     やっぱ綺麗に塗れてるよ!



しっかり表面処理して滑らかに動く様にチューニングしてから組み込み



全てのパーツが揃ったところで、小技チューンに入ります。


用意しておいた64チタンボルトに焼き入れをしていきます~



「色々と興味深々なお年頃」 の息子にやらせましたよ! 受験生なんですがね・・



炙る時間が長すぎると色が薄くなるし、結構止めるタイミングが難しい。


子供にしては、まあまあ綺麗に焼けましたかね~?   合格ぅ~~!



仕上げにブレーキのエア抜き作業ですね。 下から入れてと・・



基本的には車と同じですよね。




     MTBでは無いけれどロードレーサー煽れます! 笑



フロントシングルでロードメインの超軽量通勤快速仕様です。

  

古い部品や中古部品メインで組んでますが、新しい見た目をかなり意識しました。




       どうですか~?こんなの売ってないでしょ?


息子もお気に入りになっちゃって、もう次の御下がり狙ってる・・・・

なんだか履いてるシューズもバイクと雰囲気合っちゃってるしねぇ~・・・・




   う~ん   乗り味も大満足なバイクが、やっとこさ完成です!


      世界に1台って最高ですね!!




        ホントはクルマのホイールも変えたいんだけどな~・・・・・



  このところ自転車ネタばかりになって来ちゃってるしな~~~~




Posted at 2016/10/29 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

19th Annual ALL ODDS Nationals!

19th Annual ALL ODDS Nationals!




皆様~   なんとか生きてますよっ・・・




さて、先月はムーンのオールオッズを見て来ました!


何時も一緒の悪友とオヤジ2人でお台場まで


綺麗な510達がお出迎え




エンジンルームもバッチリなのは 「当たり前田のクラッカー」!




去年の横浜ナイトに向かう途中で併走してた爽やかブルも





やっぱり抜かり無いね    内装もセンス抜群だった・・・





サニトラもATSだと雰囲気違って新鮮!   シンプルで良いって事だね。





定番カッコいいGTR   ころがしてみたいよね!






やっぱZ連中も揃ってる!






コルベットモーターのZ  





RB26換装 20年の歴史を超えて鎮座!


昔、友達もやってたけど ドラシャが直ぐダメになっちゃうから困ってたっけ。






鯨クラウン   今改めて見るとフェンダーの丸みがステキ!

結構大きなRで新鮮だね!  今ではシーラカンス的なっ・・・






クラウンでも こんな方向性も楽しいね!  珍しいナスカー仕様なタクシー(笑





なんだかんだ言ってもこの日のホームランバッターは

そのまんま ホーマー 君!     ヤバイねこの感じっ!   サイコーだ。






最後に口直し。   トイストーリーに出てたまんま仕様のムーンSR5


この時代のトラックはどストライクだけど、 こんなにもコンパクトだったんだね。






また あの時代のトラッキンに乗りたいな・・・・  シンプルオシャレにしてさ・・・





最近自転車ばっかり弄ってるんでブログUPしてないけど・・・・




車も維持ってますから・・・・・  エンジン絶好調なんです。




また完成したら自転車ネタでUPしますね~~~


































































Posted at 2016/10/08 22:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BBS FI-R パウダーペイント http://cvw.jp/b/589707/48729044/
何シテル?   10/25 10:15
車、自転車、モノ造り、スポーツ、アルコール、虫が大好きな多趣味親父。 車もバイシクルも自分で弄るので、ショップに客として出没する事は稀。 E91-335Iは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
フェンダー、ボンネット、バンパー、ヘッドライト、前後サスアームを全てM3純正にコンバージ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
買い物専用車だけど楽しいクルマを選択。 スタイリングもカワイイし、やっぱり6速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation