• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみSのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

ヌリヌリパーツ

ヌリヌリパーツ







寒いねっ!

やっぱ師走だわ。

色々と慌しいから、DIYも牛歩だわね・・・・


殻割りしていたヘッドライトパーツ達が塗り上がったって。


  天才塗り氏のヤマカワさん

 by ヨコハマ スプレイ

  塗りはやっぱりプロに御任せが一番!

alt

小物ばっかり・・  点数多いな・・・・・

早速ガラスコーティングをしておいた。


alt

バックカバーはマットブラック


塗装に出す前に金型のパーティングラインを消した。

カーボンの含有量が多いのでちょっと削るのも大変。

alt

ウィンカーレンズはライトスモークで、

丸いレンズカバーはグロスブラック。

alt

UPで見ても艶々のテロンテロン

純正のスパッタリング蒸着メッキを綺麗に剥がして、

1000番迄の下地作りとキッチリマスキングしてから

ヤマカワさんに塗ってもらった。

ライト内部の熱影響で塗装が浮かない様にするには、

塗膜が薄くて密着の良い状態を作る事が重要!

だと思うんで・・・しっかり前処理に手間を掛けた。

スモークも濃いとヤンチャ感が出るんで・・・ 笑

あくまで純正チックに拘ってライトスモークでねっ。

内側リフレクターがメッキだから、丁度良い濃さだと思う

alt

黒ついでにグリルも頼んでおいた。

縦フィンの隙間に上手くミストを届かせるって、

かなり繊細な技術が要求されるんだよね~~

 流石~ヤマカワさん!

次はバンパーのサフェーサーを頼みますよ~~

  自分で研ぎますから~~

     また宜しくです!!














Posted at 2018/12/16 19:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE ナビ ドラレコ ETC DIY取り付け http://cvw.jp/b/589707/48565478/
何シテル?   07/27 00:28
車、自転車、モノ造り、スポーツ、アルコール、虫が大好きな多趣味親父。 車もバイシクルも自分で弄るので、ショップに客として出没する事は稀。 E91-335Iは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
フェンダー、ボンネット、バンパー、ヘッドライト、前後サスアームを全てM3純正にコンバージ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
買い物専用車だけど楽しいクルマを選択。 スタイリングもカワイイし、やっぱり6速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation