2019年06月30日

梅雨ですな・・・・
車庫の屋根の下でやってました・・・・
サイドスカートの微調整。
ディーラーで数量間違えてたプラパーツ・・・
1週間後にやっと調達。
早速取り付け~
当然だけど新品はしっかりしてるよねっ。
やっぱ 嵌め合いがキッチリしてる。
それから~
GETしてたチャージパイプも付けようと
エアクリーナー外して~
純正のチャージパイプ外して~
フォージのディバーターバルブは売りますよ!
センサー移植し~の
Oリング移植し~の
さて取り付けようっかな~~ っと
あれれ~? 付かないじゃん!
俺の・・AFEスロットルボディースペーサー
これ2センチの厚みが有るからな~!
それでなくても ぎっちぎちなスペース・・
AFEは絶対に外したくないからな~・・
潔く今回は交換諦めて~ また次回にしよう。
仕方無い・・・また加工か・・・・
ほんなら 暫くほったらかしだったアレを~
ライトスイッチノブの変更~
LCI仕様にしてみますよっ
大分前に御友達から譲って頂いていた物
こんなの有るんですね~ ノブだけ・・・・
早速車両から外してバラシます~
ノブだけ取り替えてサクット組み付け~
そのままじゃ 面白く無いから~
ベージュのアルカンターラ仕様に
たったこれだけ~ だけど悪くないね。
少しだけ高そうに見えちゃうマジック 笑
取り付け出来ないトラブルも有ったけど・・・
そこは加工で無かった事にしちゃう。
カットラインを決めて~
来週はカットして溶接の準備だな・・・
久し振りに溶接屋さんに行ける・・ 笑
ホイールもインストールしたけど・・・
もう少し攻めたい感じだったから~
その辺りの作戦も実行中・・・
なんだかんだ
色々有りますな~~
あ~~ おもしれ~なぁ~~
Posted at 2019/06/30 22:14:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日

M3コンバージョン計画も略完了だけど・・
交換だけで済むはずだったのに・・
そういう訳には行かなかったって事も・・
フェンダーサイドウインカーなんだけど・・
いざ付けようかな~と思ったら・・
何だ? カプラー違うじゃないの!
おいおい! パーツ発注してまた1週間・・
やっと作業が開始出来るよ。
M3のはコンパクトで、バイクのやつみたい。
ギボシをカシメて変換加工。
流石純正品、シリコンの防水スリーブ付で完璧!
テスターで極性確認してハウジングに収める。
後は接続して点灯確認してやれば終了~
サイドスカートの樹脂クリップ関係も新調した。
だけどコレ・・数量が片側だけ・・・・
ディーラー様の発注ミス・・・・
また1週間かよ・・・・
まあ こんな感じで完成は遅れて行く訳・・・・
仕方ないんで、出来る事を進める。
削り出しで作っておいたナンバーステー
撮影時にナンバープレート外せる仕様にした。
見えない下側でボルトオン
こんなステー削りだす奴は変態だな・・・
それから今更では御座いますが・・・
BMWパフォーマンスシフトノブに
サイドブレーキに合わせてシフトノブも交換。
次はシフトブーツもアルカンターラだよね。
これからは内装もやりますよ~
でも次の大物目標はリアフェンダー
M3のドナーが出たら速攻でGETだな・・
欲望は絶えね~なっ 笑
Posted at 2019/06/22 21:46:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日

梅雨入りしちゃいましたね・・・
今日はやっぱり雨で作業が出来ず・・・
でも昨日は少し進められた。
えっ? まだやってんの?
そうですが・・・・何か?
335のサイドスカート前部の形状を
M3フェンダーの形状に合わせる加工です。
少し内側の当たる部分をカットしてから~
ヒーターで熱して整形してやります。
手で触れないので、軍手を2重にしてやる。
結構難しいR合わせ、形状は何とかなった。
一先ず取り付けたが、もう少し煮詰める予定。
取り付けクリップが老化しているから、
保持力が足りず全体的に綺麗に沿わないね。
あ~ またパーツ注文で来週になっちゃうな・・
やってみないと判らない事が多いね~
まあ仕方無い・・・・
ルーフペイントで交換する事にしたゴムモール。
初めて取り付けてみました。
入り難いので、洗剤を塗ってからトライ。
センターを合わせて端から入れて行く。
これ、両端が非常に入り難くて大変。
手で叩いても全然無理だったから~
ショックレスハンマーで優しく叩いてやった。
これ、下手するとガラス割れちゃう事になるから
DIYはお奨め致しません!
綺麗に入ったら両面テープを効かせて終わり。
30分で出来るけど、他人のはやりたくないね・
新品モールとNEWペイントルーフ 綺麗だな。
来週はカーボンリップとルーフエンドスポイラー
てるてる坊主でも作ろっかねぇ~~
ホントにあともう少しだねっ
Posted at 2019/06/09 16:24:57 | |
トラックバック(0) | 日記