• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみSのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

レビテック パワーショット お試し~

レビテック パワーショット お試し~







エンジンメンテの一環で試してみる。


何やら評判の製品だから一応体験・・・


元々は風力発電設備などのメインギアやベアリング用に


開発されていたケミカルだというやつ。


日本総代理店を務めるレーシングドライバーの


ミハエル・クルム氏も太鼓判を押す程らしい・・・


まあ色々なキャッチコピーは気にしないけど~


使って見なけりゃ何も判らないんで・・・


alt



ちょいお高い金額だったけど、この手の商品は皆こんなもの



先週入れて200キロ走ってみた。


1500キロで完全なコーティングが完成するらしい・・・


シリジウムがセラミックになって・・ なんちゃら・・・


とにかく摺動部のフリクション低減効果が有るんだってさ。




感じたフィーリングは滑らかさ・・かな?


確かに良くはなったなと思うよ。


でも・・まだ完全な状態では無いという事なのか?


俺には劇的なパワーUPはそれ程感じられない・・・


まあ元々パワーの有るエンジンだから体感度が薄いのか?


それとも俺がパワーに鈍感になっちゃってるのか?


軽自動車の様な排気量の小さいエンジンの場合は


入れて直ぐにかなりのパワーUPを感じるみたいだけど・・・


何となく滑らかになったのはパワーもUPしてるんだろう。


        1500キロ走行後に~ 



         

       こりゃ~ 凄ぇ~!


      って事になるのかねぇ~?


      楽しみは続くって事で~~
Posted at 2020/07/31 22:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

335I HKSレーシングプラグ

335I HKSレーシングプラグ










335Iお勧めプラグの話


もう10年前から使ってるHKSレーシングプラグ


0.6ミリの極細イリジウム電極は最強のスパーク!


接地電極側にはプラチナ角チップを装備して着火性向上!


装着して試乗した瞬間にパワーUPが体感出来ます。


そして驚くのはその耐久性! 本当、長持ちしますっ!


ノーマルのボッシュと比べれば性能差は一目瞭然だよね・・・



alt



トップに真鍮端子



alt



でも、使える工具が違うんだよね・・・・



alt





HKSは16ミリの6角


でも335Iのエンジンプラグホールは細いのよ~


売ってる薄肉タイプのソケットでも入らんのですわっ・・・


だから以前はソケットの外径をギリギリまで削って使ってた。


でもねぇ~ やっぱりソケットが薄い所で割れて来るんだよね


だから今回は、もっとちゃんと作ってやりましたよ!!


プラグ6角部の最大値が17.7ミリ。



alt



若干の余裕を見てソケットを17.75ミリで削っちゃう。


そしてスリーブを作って圧入したら完成~~



alt



外径19.2ミリでプラグホールに入ります。



alt




作って圧入したスリーブは肉厚0.7ミリ位


完成するとこんな感じになります~



alt



これなら安心して脱着が出来るよねっ!!


ほらっ ちゃんとHKS入ります。



alt



一応、KTCとTONEで1個ずつ作っておいた。


TONEは根元が6角になってるけど・・・


これは使わない部分だよね~



alt



スペシャルな道具が出来た~~  って


喜んでたら~  最後に オチ が・・・・


今日、HKSのホームページ見てたら~


   

    最近出したらしい!


   この専用プラグソケット!


      なんだ~ 


  買った方が安かったじゃん!


  出すの遅過ぎなんだよっ!


          しかもこのタイミングかよ~~~  笑































Posted at 2020/07/26 18:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月24日 イイね!

E9×系 ミーティング参加

E9×系 ミーティング参加










え~  世間ではGO TOなんちゃらが話題ですが・・・


GO TO ミーティングして来た。


景気回復が確かに重要なんだけど・・・


事有る毎に政府の対応の悪さを感じるのは俺だけ・・・?


昨日は東京のコロナ感染者数が最高記録・・・


夜のなんちゃら関係感染が多いのは当然だろうな。




さてそんな最中、朝から東京を離れて千葉富津まで


御友達企画のE9×系ミーティングに参加して来た。


皆様ソーシャルディスタンス、マスク着用!



alt



雨予報でしたが、 殆ど降らずにラッキーな曇り空の中



総勢25台、 何と殆どがアルピンホワイトという・・・



alt



なっかなか見られないE系白いの大集合! 笑



alt



白以外はたったの4台だったかな?


確かに白を選択する人は今も多いと思うよね。


無難好きな日本人らしいとでも言うのかね・・・ 笑



alt



20代のヤングジェネレーションも数台


キャンバー付けてなんぼって話題で盛り上がっていたな・・



alt



このチャ色は何とスポンジローラー刷毛で塗った作品!


若いってこういう事なんだよねっ!


クルマ離れな若者世代では絶滅危惧種なんじゃねっ? 笑




alt



俺と同じツーリングの台数も多めで~



久々になかなか充実した時間を過ごせたな~



alt



最後に俺のE91-M3フェイスと~



alt



20代ヤングジェネレーションのE91M3コンバージョン



alt



同じクルマでも方向性の違いで見え方が全く別物。


こういうところも車造りって面白いんだよね~


自分の好きなやり方で個性を出せるキャンバスだなっ


E9×系、若い人にどんどん乗ってもらいたいな~~


もう大分安いからベースカーとしては丁度いいよねっ




コロナもこの先収束が全く読めないけど・・・・


感染予防対策をしっかり取りながら経済も回さないとね。


高速道路はやっぱり空いてたよ。



主催者の BMのおっさん さん、色々有り難う御座いました!


   遠方からの参加者様もお疲れ様でした。


    次回はもっと台数が増えるでしょう!


    楽しみにしてますよ~





















Posted at 2020/07/24 09:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

E9X系 ミーティング 告知❗️

E9X系 ミーティング 告知❗️










こんばんは~ 


御友達企画のE系ミーティングのお知らせです。


23日 海の日 休日です。


梅雨明けはまだなので若干怪しい天気だけど・・


開催は決定です!  詳細は  ↓ ↓





フォロー、フォロワーは関係無し!


これからE系を購入予定の方も大歓迎!


しっかりコロナ対策して楽しく過ごしましょう!












Posted at 2020/07/21 21:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

お勧めガラスコーティング店

お勧めガラスコーティング店










梅雨ですね~・・・・


やっぱり今日も雨・・・・


関東地方でもこれ程雨が続くのは記録的だそうです・・・・


集中豪雨で被害に遭われた方に心より御悔み申し上げます。


これから台風も多くなって来ます・・・・


今迄と違う事が起こるという意識を常に持って、


予想しない被害が発生してしまわない様、気を付けましょう!






さて、雨が降ればクルマも汚れるよねっ


古いクルマでも、ピカピカにしているとカッコいい!


自分の愛車も13年経ってやっと施工してあげられたよ。


alt



しっかりとした磨きに対するコンセプトと環境



alt



クルマに対する情熱 




alt



じっくり時間を掛けた丁寧な下地作り




alt



作業前のしっかりとした説明とサーチ




alt



完成後には画像を使った緻密な作業工程の説明




alt



お蔭様でこんなに綺麗にして貰いましたよ!


表面だけの磨きだけでは無く、ドアの内側やヒンジ部分


手の届く下周りまで徹底的に綺麗にしてくれました!


実はこの施工業者を紹介してくれたのはデントリペア屋さん


凄腕のデント屋さんが凄腕の磨き屋さんを教えてくれた。


ホームページを見ればその徹底ぶりが理解出来ます。


自称洗車マニアの店主は本当にクルマ好きな御方でした。



polish   studio   神奈川 大和市


  

かつみSのお勧めガラスコーティング店です!



 
  

  新車の様にピカピカになった愛車を眺めると


  より一層大切にしようと思うね!


   税金が上がっても~~


   まだまだ完成度アゲアゲで行きますよ~























Posted at 2020/07/18 17:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE RS フットレスト取り付け~ http://cvw.jp/b/589707/48498776/
何シテル?   06/21 19:33
車、自転車、モノ造り、スポーツ、アルコール、虫が大好きな多趣味親父。 車もバイシクルも自分で弄るので、ショップに客として出没する事は稀。 E91-335Iは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
フェンダー、ボンネット、バンパー、ヘッドライト、前後サスアームを全てM3純正にコンバージ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
買い物専用車だけど楽しいクルマを選択。 スタイリングもカワイイし、やっぱり6速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation