• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パコラのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

デリカD5 シャモニー納車されました。

デリカD5 シャモニー納車されました。ヴェルファイアハイブリッド30系からデリカD:5シャモニー7人乗りに乗り換えました。




前車 ヴェルファイアハイブリッド30系からアルファード40系に乗り換えの為昨年6月にオーダーしましたが、セカンドシートの仕様、最低地上高がやはり足りない為に、除雪が甘い場所で冬場に苦戦してきた事から、20系から乗り継いできましたがキャンセルさせていただきました。




初期型のガソリンエンジンしか無い時から毎回候補に上がり見積もりも頂いていたデリカに決めました。最後まで悩んだのはアルファード40系のセカンドシートが85cm以上下がるタイプが出る可能性があった事
またプジョーのリフターロングのマイチェン版はほぼ決定した帰り道にもう一度三菱に寄って再度試乗し、商用車の様に使う事からデリカに寝返りました。(^^)
決めては新型の話も聞きますが前から候補に上がっていたデリカに乗ってみたい、スライドドアが電動←日本車だと当たり前ですが 四駆、アフターパーツが多い、そしてプジョーよりデリカの方が高いのですが下取りと値引きが良かったのが1番の決めてでした。
見た目はプジョーリフターロングのグリーンはめちゃくちゃかっこよかったです。




参考価格 ヴェルファイアハイブリッド1番安いXグレードで160000キロ過走行、後ろから追突されリヤドア、バンパー交換、床下収納一部修理の修復歴有りで175万円つきました。
車体の価格は9月決算時の為に(9/1注文 11/21納車)かなりがんばっていただきましたので他言無用との事でしたので載せられません。申し訳ございません。m(_ _)m
デリカD5 シャモニー7人乗り コンプリートパッケージ アルパイン ナビ リアスポイラー マフラーカッター等。
タイヤは毎度の納車からスタッドレスホイール交換ですので元のタイヤは春までおやすみです。















もちろんお犬さま仕様です。(^^)



ヴェルファイアハイブリッドを2台乗り継いできましたが、ほとんど故障も無く燃費も良く静かで欠点がほとんど見つけられません。誰にでも勧められる車でした。この二台には感謝です。m(_ _)m

その二台と比べると設計が古いのもありますが癖ありに感じましたが、ディーゼルの音はハイブリッドと比べるべくもありませんがすぐになれました。また力があります。

デュアルピニオンになったステアリングも軽く現代的です。
また二駆と四駆を切り替えた時の高速道路などでの安定感アップも昔のチェロキーを思い出しました。
17年間マイナーチェンジでよくここまで改良出来たと感動しました。
ボディはかなり堅牢性を感じます。
まだまだスタッドレスで納車から2日で350km走行しただけではありますが冬場が楽しみです。
長文失礼致しました。m(_ _)m



Posted at 2024/11/23 20:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

毎度の長門牧場 蓼科牧場 白樺湖 犬遊びコース

長門牧場でお散歩と人気の釜焼きピザで昼食。
やっぱり美味しいです。昔から屋根付きテラス席ペットOKです!
ドッグランも有料ですが設置されていました。





蓼科牧場に移動してケーブルカーで山頂の自然園散策、ドッグランがケーブルカー乗り口と頂上駅すぐそばと2箇所あります。
ケーブルカー乗車券に自然園散策、ドッグラン使用量込みです。











山頂ドッグラン 標高1800m





今流行りの見晴らしの良いテラスも設置されていました。女神湖が見えます。


さらに白樺湖に移動。
湖畔の公園を散策して軽井沢に戻りました。










すぐ近くの女神湖もよく寄ります。
このあたりはさらに車山、霧ヶ峰等見どころ遊び所たくさんで軽井沢でも暑い時には白根山、横手山など暑がりの犬にはピッタリです。




ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2024/06/14 23:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

水遊びの季節になりました。←犬

まだまだ人間が泳ぐのには寒いのですが、犬の水遊びには良い季節になりました。
雨の後の水流は注意ですが、あちこち東京または軽井沢から日帰りの犬あそび水場を探して行きました。
今回は知り合いより群馬県甘楽郡の南牧村がかなり水遊び場が多いし、軽井沢から下道で1時間と少しで行けるからと教えていただき早速まいりました。まずはなんもく村の道の駅の食堂で腹ごしらえ😆
河原を見下ろす屋根付きテラス席はペットOKで快適にいただきました。ご馳走様でした。m(_ _)m



食後、下の河原でまず川チェック
釣り人が沢山現れたので撤退。
もう少し緩やかで深い場所が良いですね。










隆起して出来たジオパークでもある青い巨石のある青岩公園が良いのでは?と移動。6kmくらいですぐに到着。青くて立派な巨石!









犬大興奮!

泳いでいるのが動画しか無くアップ出来ません。m(_ _)m
緩やかで深さもある最高の環境でした。
近くの なんもく村のちょっとしたカフェさんでお茶して軽井沢に戻りました。
これはリピートです。南牧村さまありがとうございます。m(_ _)m



Posted at 2024/06/14 21:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

久しぶりに桜満喫

久しぶりに桜満喫上田城址公園、安曇野、小諸市飯綱山公園、軽井沢と4日間、犬友達とお花見移動しました。
車の写真が無くてすいません。😆









↑上田城址公園 年2回は訪れています。
桜祭りは必ず行かせて頂いております。
外国人の方々も多く平日でしたがかなり混んでいました。
桜の開花が遅れたのでお祭り最終日に近かったですがまだ綺麗に咲いておりました。









↑昔からの犬友さんが住む安曇野に行きました。
軽井沢から行く事が多いのですが早く松本方面への高速道路開通して欲しいと思いながらかなりの年月が経ちました。☺️
大王わさび農場や広大な公園、美しい山々、安曇野は本当に美しい場所で大好きです。
犬友さんいつもありがとうございます。m(_ _)m
















↑こちらは写真が似ていますが😆
最近通っている小諸市飯綱山公園です。
ペットOKレストランから無料ドッグランもあり犬連れには最高です。こちらの桜は本当に見事でもっと東京に近ければ大変な混在になると思われます。美術館や動物愛護センターもあります。
1番下の写真は佐久市 桜咲く小径公園です。
地元の方のお散歩道として人気です。

















↑こちらは軽井沢町内です。1番上の浅間牧場の浅間山だけ群馬県になります。😆

 塩沢湖タリアセンも先週は桜は咲いていませんでしたが、一昨日は一気に咲き始め観音様が桜に囲まれていました。
 小さいお堂は軽井沢の家より見える杉瓜観音様です。保存会の方々のご尽力により本尊馬頭観音様を拝見出来る、また岩山に登る近道も出来たとの事で二年ぶりにm(_ _)mお詣りさせていただきました。
写真でしか見た事が無い馬頭観音様を拝む事が出来て感無量でした。
香を炊き、読経させていただきました。
オンアミリトドハンバウンハッタソワカ 合掌
ありがとうございます。m(_ _)m

車はどんどん距離が伸び続けております。😆
来年の2月まではトヨタの保証をのばしましたので安心ですが、、、

ミニバンまたは相当な広さ、災害時犬の家の代わりになる。4WD、出来れば電源車としてのハイブリッド、車中泊、犬クレートを横並びに助手席後ろに並べられる←セカンドシート80cm以上、又はスライド取り外してもOK
という条件ですと😆

車種がものすごく少ないです。
今後出そうな車を見てからでないと決められ無い感じです。

8月あたりに発表になりそうな
トヨタ アルファード 廉価版 手動セカンドシートであればロングスライドしそうです。

トヨタ ノア、ヴォクシーのオフロード版
意匠登録は済んでいるとの事、発売はまだまだ先か?

三菱デリカ 現行シャモニーを購入しそうになりましたが、、、今すぐ購入するならこちらですが、、来年何かあるかもとの話もあり、、、

ステップワゴン 年次改良でハイブリッド4WDでますでしょうか?

プジョーリフターロング こちらも年次改良待っております。まだ試乗していないので近いうちにしてみます。

悩んでいるのが1番楽しいです。😆
また今の車の欠点がほとんど無い事が逆に保守的になってしまう原因かと思います。
試乗した後、今の車の方が良い?となってしまうところもあります。
以前のよりも実用性ばかりになっているからかもしれません。コーナーは曲がりたく無い車😆ではありますが、
1人で旅行する事も無くなり、人と犬が快適でいられるように、また荷物大量、そんな運転ばかりですのでほとんどオートクルーズで真ん中車線、峠道はあれば登坂車線😆
車内ではWIFI祭り😆と、、、

でも足りない事もありました。
除雪していない道
または氷で出来た15cm以上のワダチ←昔ならパワステが壊れる位、またはキックバック☺️

また未舗装の狭い同じく深いワダチでは当たり前ですが底すり、バンパー削れ←この車で行くのがおかしい

また車の大きさもありますが段差が多く狭い道では転回出来ないのでひたすらバック大会に☺️

どうしても犬を遊ばせる山や川に行く事、また0時過ぎに割引を利用する為に夜中に寒冷地に到着する事。

などを考えますと、デパーチャーアングルうんぬんもありますが、最低地上高がもう少し欲しい、回転半径は小さいほど良い←こういうところメルセデスはさすが!

といろいろ考えますと、デリカしか今は無いです。たくさんあるクロカン、SUVを選べないのが歯がゆいです。

もうしばらく新型情報待ちます!

くだらない話を失礼しました。m(_ _)m



Posted at 2024/04/23 15:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

新しい犬をお迎えしました。

新しい家族が増えました。ミディアムプードル オス現在三か月 名前はいつもの通りインド関係で
マサラになりました。先住犬 リムカ共々よろしくお願い申し上げます。











クルマは予約していましたが買い替えをキャンセルしました。しばらくまだこのままで様子を見ます。\(//∇//)\

デリカD-5が昔から欲しいんです。シャモニーが出たのもあり、新型アルファードをキャンセルしました。トヨタモビリティ東京さん申し訳ございません。m(_ _)m
またアルファードは安価な車両も5-8月に出るという話なのでそこまで待つか、そこで予約しても納期はかなり先との事、、デリカは決算に間に合う車両は勉強しますとのお話し、、、 
ホンダ、トヨタもミニバンSUV出すような話もあり、、、

悩んでいる時が一番なのでいろいろ考えます。😆😆😆
Posted at 2024/02/12 14:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「他車に浮気していましたがついに購入しました。m(_ _)m http://cvw.jp/b/594858/48103750/
何シテル?   11/24 10:29
このご時世でも懲りずに車好きペット好きなおっさんです。どうかよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

pageone10さんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:52:12
JAOS ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 13:01:17
シェアスタイル リアクオーターガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:23:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 パコタリムカマサラ (三菱 デリカD:5)
ヴェルファイアハイブリッド20.30系と2台乗り継ぎデリカD5に巡り合いました。m(_ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 焦げ茶隊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
ヴェルファイア ハイブリッド20系を5年半で16万キロ乗りました。犬を乗せたり、着替えた ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ムーミン (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
 犬との旅行&犬競技とともに変わっていった車達。そして車中泊や仮眠といった目的までカバー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
どうしても腰痛になってしまうノートのシート(初期型)に耐えかねて無理に無理をして新型スイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation