• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パコラのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

やっとお正月気分\(//∇//)\

やっと三連休をゲットして軽井沢へ、、、いつもと同じパターンです。\(//∇//)\

自宅裏の河川敷で行われるどんど焼き。
今年は台風被害で出来ないと思いましたが材料をかき集めて今週末開催予定です。
何となく闘犬?には見えない喧嘩が嫌いなミニチュアプードルのリムカ♂7歳です。

台風被害の上流から流れた砂の山

暖冬で昨年に続き雪が少なく、最低気温が高めな
軽井沢



小諸市のドッグランのある飯縄山公園。
暖かいのが逆に不思議な、、、でも快適に
犬と遊べます。





軽井沢に戻り入場無料期間ですので\(//∇//)\早速
利用させていただく塩沢湖タリアセン。


いつもの塩沢湖の観音様
オン アロリキャソワカ


おっボルボ!(^^)



塩沢湖も凍らず鯉も元気。






ベランダが腐ってきたので解体修理中。
家の下の木材も痛んでしまいプロのお世話に、、
新年から痛い出費です。\(//∇//)\


この方達のためが最優先なイヌキチです。
もう17歳、15歳、7歳。
元気に年越し感無量です。

ヴェルファイア は四万キロです。前車のヴェルファイア 20系 からすると少ないですがもうすぐ二年になりますがたぶん42000キロ位で二年であればいつもの車検時で10万キロオーバーという悲しい状態は避けられそうです。

原因は軽井沢や犬競技会の参加が減った為と思われます。リコール対応の部品交換はありましたが全く細かいところも故障無しで前車に続き驚きです。

絶対買えませんが、通勤と遊び用にジムニー!フィアットパンダツインエア、新型ラングラーアンリミテッド、あくまでも犬用ミニバンはある状態で欲しいです。

初夢にしておきます。m(_ _)m




Posted at 2020/01/11 23:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

あけましておめでとうございます。m(_ _)m

あけましておめでとうございます。m(_ _)m
更新少なくすいません。どうか今年もよしなにお願い申し上げます。
老犬二頭と中年犬一頭が無事新年を迎えられました事感謝します。m(_ _)m





































ありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2020/01/01 00:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

犬三匹、皆誕生日を迎えられました。m(_ _)m

 台風の影響をもろに受ける場所に住んでいますので今回も避難し、自宅を失うのではと心配でしたが何とか無事でした。m(_ _)m
 まだまだこれから、また来年、再来年、ゲリラ雷雨にも怯える河川近隣です。m(_ _)m
 また愛犬のパコラが17歳薄茶色、ターリー15歳焦茶色細身、リムカ7歳焦げ茶色太め^_^に無事になることが出来ました。感謝しかありません。






台風の時は軽井沢に避難しましたが避難先の方が豪雨で雨漏りする程に、そして四日停電。千曲川など大変な事に、、、



停電



自宅に戻ると家は大丈夫でしたが
多摩川河川敷が、、、
住んで15年、3度目の冠水、、、m(_ _)m















多摩川と被災した皆様の早い復活を祈願します。m(_ _)m

Posted at 2019/10/22 12:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

久々の軽井沢ロングステイ 5泊6日(^^)

暑い8月に一度も来られませんでしたので有給足したり交代してもらったりでロングに滞在出来ました。

ご協力に感謝感謝であります。車ネタはございません。車線維持はあまりつかいませんがアダプティブクルーズコントロールはもう慣れきってしまい。
少しでも自分で操作してクイックに運転すると同乗者からクレームがつき、、(^^)
機械にまかせてクルコンやらせて!と寂しいお言葉。また悔しいことに燃費も良くなります。

しかしアクセルとブレーキを高速などでほとんど使わないのはもうドライブとは言えないとも思います。
乗せられている感有りです。

やはりバイクが1番!と言いながら絶対禁止であります。舌なめずりしながら今日もライダーを見ていました。(^^)
9/11 毎度の浅間牧場



9/12 千ヶ滝と軽井沢アウトレット内リンガーハット(^^)












9/13! 北向観音 別所温泉 上田市
慈覚大師 円仁さん最高!(^^)







9/14 白駒池近くのレストハウスふるさとさん
すごいボリュームでライダーに人気!
















ヴェルファイア ハイブリッドは快調です。
純正グッドイヤー鳴きすぎです。たぶん
車重に負けている感じがします。(^^)
かなり減ってきたので次はトランパスに
したいと思います。


夜は15度以下。夏から秋に1日で変わりました。
寒いのが好きな自分にはまだまだと思っておりますが
最近暑い寒い両方弱くなりました。(≧∇≦)

2019/9/15





Posted at 2019/09/15 01:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

相変わらずが何よりです。ヴェルファイア ハイブリッドX 30系後期

相変わらずが何よりです。ヴェルファイア ハイブリッドX 30系後期 みんカラを始めて10年驚きです。東日本大地震や多くの災害もありました。
車もボルボとノートからスイフト、ヴェルファイアからヴェルファイア とすっかり国産のしかも昔は考えもしなかったミニバンはがりに(^^)全て犬の為と言いながらも時間調整や車中泊など部屋としての機能。
また燃費と維持費の安さ、そして静粛性とコーナーはミニバンの形と重量から苦手ですが一般道での柔らかい足に慣れてしまいました。
車好きとしては失格ですが、、、(^^)

欲しい車を良く友人などに聞かれますが犬が乗らない状態を想像出来ない事と、犬抜きにしても近所の買い物以外に一人で休日をドライブなどで過ごす事が全くありませんので結局実用車に、、(^^)
一昨日聞かれて答えたのは
買える買えないは別で(^^)2台目も入ってます。

レンジローバー、ランクル200、ランクルプラドディーゼル、新型Gクラス、GLC,Eクラスオールテレーン、V60クロスカントリー、XC60、新型プジョー508sw、ジムニー、エブリィワゴンのターボ、N BOX、jeepラングラーアンリミテッド、そしてハイエース4wdディーゼルのキャンパーです。

昔ならば、ラテンの車やドイツ御三家が出てきそうな感じですが変わりました。買えないのもありますし、年間3万キロ以上乗るようになりましたのも信頼性、修理の早さなども考えてしまうようになったからだと思いますがもはや車好きから車にたくさんのる人になったと思います。

今は家族の反対で乗りませんがやっぱりバイクが本当は大好きだったんだと今になって強く思います。(^^)

そんな10年です。犬達がまだ生きてくれている事に深く深く感謝しております。m(_ _)m

車ネタ無く申し訳ございません。















Posted at 2019/09/08 22:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「他車に浮気していましたがついに購入しました。m(_ _)m http://cvw.jp/b/594858/48103750/
何シテル?   11/24 10:29
このご時世でも懲りずに車好きペット好きなおっさんです。どうかよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

pageone10さんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:52:12
JAOS ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 13:01:17
シェアスタイル リアクオーターガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:23:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 パコタリムカマサラ (三菱 デリカD:5)
ヴェルファイアハイブリッド20.30系と2台乗り継ぎデリカD5に巡り合いました。m(_ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 焦げ茶隊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
ヴェルファイア ハイブリッド20系を5年半で16万キロ乗りました。犬を乗せたり、着替えた ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ムーミン (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
 犬との旅行&犬競技とともに変わっていった車達。そして車中泊や仮眠といった目的までカバー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
どうしても腰痛になってしまうノートのシート(初期型)に耐えかねて無理に無理をして新型スイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation