• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangeEP@ahirukantaiのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

今日はグルービングさんのTC1000

今日はグルービングさんのTC1000 今日はグルービングさんのTC1000でした

今回は準備段階からなんかいまいち


マフラー作ってみたら爆音‥
で、もとに戻す‥

アライメントいじってみたが安定せずスピン
で、もとに戻す

ミッションの調子もいまいち
これはもとに戻るかな??

最後にハブがいってしまいまった‥
これは戻らんわ‥

とはいえ、
デジスパイスに感動したのと、皆さんに会えていろいろ話せた事
んで、ボンバーさんの若さ!に刺激され、
それと、何より無事に帰れたので良かったとしよう!

参加された方、お疲れ様でした!
きくりんさん優賞おめでとうございます!
Posted at 2013/04/29 18:32:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

いろいろトライしてみた

いろいろトライしてみた今日はお世話になっている板金屋さんへ

門番の柴犬の元気な赤ちゃんで、まだ3ヶ月だそうです
噛みまくります(笑)
めっちゃかわいい


今日はいろいろ試してみたんだが、、しかーし!!

やることなすこと全部裏目


こんな日もあるか

哀愁のスターレット‥(苦笑)


しかも、29日のTC 1000は終わったらすぐに

仕事に戻らんとならない事に‥

哀愁の管理職


まあこんなこともあるかな


明日はいーことありますよーに!!
ラフロイグ飲んで寝るべし( ̄q ̄)zzz
Posted at 2013/04/27 22:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

ピンクの例のやつ

ピンクの例のやつピンクの例のやつはじめて見ました!
わかるかな?


意外にオッケーかも
Posted at 2013/04/22 23:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

今日も

今日も新宿で飲み

シチリア産のワインだかで、曲が書いてあります

イタリア人のセンスって好きですが真似できませんね(笑)



来週の準備が、天候のためにはかどらないです

少し焦ってきました (@_@)

皆さんの準備はどーなんでしょう??
Posted at 2013/04/21 02:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

クムホV700

クムホV700 日曜のTC 1000でV700使ってみました。
履いただけで速くなるって聞きましたが、
感覚的には一秒アップ!
で、実際のタイムはビミョーな結果に‥


●使ってみた印象
R1R との比較で、R1R はロールして曲げる感じとすると
V700は、両輪で押さえつけて曲げるような印象を受けました

足回りは同じセッティングでしたが、V700はもっとスプリングレートを
あげる必要がありそうというか、車高ももっと下げる感じがしっくり来そう

そうなると雨の時など、打つ手がなくなるので私はこのままかな

●明らかに速そうな区間は
1コーナからヘアピンまでのところ。

R1R だと1コーナのインに着いてないと、その先のクリップできつくなったが、
V 700だと1コーナの外から入れて、かつアクセルオンのタイミングが早い。
ずっと踏んで行ける安心感があります

●では逆に遅そうなとこは、
インフィールド左ヘアピン後の左中速コーナ。
ロールして曲げる感じだと、踏みっぱで抜けられるのですが、
ペタッとしてるので、少し馴れない。

アンダーなだけで、セッティングでなんとかなる気もします。

●暖まりは、かるく二周目流したあとからは、全開可能
かなりいい感じ

かといって、冷えててもスパッといくようなこともなさげ

●減りかたはこんな感じ

フロント



結構減ってます((T_T))

面白かったのは、ブロックのよれかた


R1R みたいにブロック毎によれて台形になるのではなく
面全体でよれてる

よくみると、大きな三個の台形がある感じになってます

なるほどー
これはグリップ高そう



ちなみにリアはこちら↑

台形にすらなってない
EP の特長でもありますが、走りの問題かもですかね‥

一応、筑千職人の春期間の暫定トップは取りましたが
タイムはコンマ2強アップ!くらい
ビミョー(笑)

Posted at 2013/04/15 08:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット 【EP91】ピストン計測、シリンダ計測、メニュー確定 https://minkara.carview.co.jp/userid/602090/car/2809288/8259601/note.aspx
何シテル?   06/08 21:07
★Starlet でmotersportsをしてます ★2023、2024、念願のPikespeak International Hillclimb(パイクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14 151617181920
21 2223242526 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サブラジエーター取付け直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:51:29
ドライブシャフトO/H(アウトボード組付編)その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:13:16
ドライブシャフトO/H(アウトボード分解編)その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:11:27

愛車一覧

トヨタ スターレット OrangeEP91 /オレンジEP91 (トヨタ スターレット)
OrangeEP91 For street Power 120ps,Weight 9 ...
トヨタ スターレット OrangeEP82 /オレンジEP82 (トヨタ スターレット)
OrangeEP82 2024 For Hillclimb,Short Circuit ...
スバル BRZ スバル BRZ
フルノーマルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation