
新しく走らせている事になったEP91 granzaですが、
どーも
にぶい自分でも分かるくらい遅いのです
どのくらい遅いのか、tc1000のデータで比較してみました
そもそもOrange 82と91の大きな違いはギア比と車重です
★EP82、(860キロ)
⇒6速、4.5ファイナル
エンジンノーマルブーストアップ(1.15)
(バランス取り、メタルガスケット)
★EP91、(940キロ)
⇒5速、4.3ファイナル
エンジンノーマルブーストアップ(1.0)
ギア比はこちらのサイトで速度を計算しました
https://skydoor.jp/take2/motorsports/gear/

ご覧の通り82はラフなシフトアップでも加速してくれそうですが、
91は7000までキッチリ回しさないと加速しません。
更にどちらも8000まで回すと棚落ちしやすいという(笑)
クロスは偉大ですね
さて、
感覚で速い遅いといってても仕方ないので
ロガーで加速の違いを見てみました。
そっだら、ギア比以前にどこかに問題がありそうな事がわかってしまいましたf(^_^;)
(数字はギアです)
① ホームストレート~ 1コーナー
(青EP82、赤EP91)
91の3速での加速より、82の4速の加速の方が良さそうです
91では4速入れたときには失速してます
なお、ストレートエンドで20キロ違うのにブレーキングポイントが同じなのは見逃してくださいw
② 2コーナー ~ 1ヘア
(青EP82、赤EP91)
91の3速と、82の4速が同じ加速
これはひどい
③ 1ヘア~ 2ヘア
(青EP82、赤EP91)
91は2速なのに、82の3速に負けてます
④ 2ヘア~洗濯板
(青EP82、赤EP91)
加速開始速度は変わらないのに、終速で20キロ違います
ここはひどすぎる
⑤ 最終コーナー~ ホームストレート
(青EP82、赤EP91)

ドライビングの問題で10キロ
加速で10キロ
ドライビングの問題や、ギア比の違いはあるにせよ、
エンジンか制御系の何かしらの問題がありそうな気がしてます
なんだろなあ。。
Posted at 2021/05/13 15:22:11 | |
トラックバック(0) | 日記