• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いかもめのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

さぁ、ついに今年も数時間となりました。

昼前に相棒の洗車に行ったら…同じこと考えている人多数。
洗車機の前に何十台も並んでいたので…そのままホームセンターへ。
ナフコとグッデイを回って…ちょいちょい目立ち始めた塗装剥げの修復用にソフト99のタッチアップペンと洗車グッズを購入して帰宅。
駐車場にて洗車。

自宅から如雨露に水入れてきて、相棒にかけながら泥落とし。
ここんとこ洗ってなかったから、水玉模様も濃くなって…。
泥と埃をさっとタオルでふき取りながら、傷口にコンパウンドをスリスリ。
先ほど購入したタッチアップペン(M-63)で塗る→多い→失敗(ふき取る)→塗る…(数回繰り返し

難しいですな。(そっとしておいてください

このころには濡れてた地面も乾いてきていたので、久しぶりに半ねりワックスなんぞを塗ってみる。

うはー。
さすが「鏡面」と謳うだけあって、きれいですな。

陰りつつある太陽にすら、輝くわが相棒。
こういう時に洗車の喜びってあったなぁ…と、しみじみ思う。
普段、洗車機に通して、拭きあげる位しかしてないからねぇ。
大学時代に乗っていたダイハツMOVE(愛車紹介にも載ってない古いの)なんかは、この半ねりワックス使って丁寧にやってたんだけど…いつしか時間をかけなくなてたんだねぇ。

あとは未使用雑巾で拭きあげ、拭きあげ、拭き…うーん。
肩が重い。
ガラスもコンパウンドで擦り、擦り、擦り…うーん。
ヘッドライト、テールランプもコンパウンドで…うーん。

ゴメン、ホイールの掃除はできなかった。
そんなこんなで…からだ中(特に両腕と脇腹、腰部)が鈍痛に見舞われましたが…なんとかピッカピカに見えるようになりました。ありがとうソフト99さん。

明日雨かよ!
Posted at 2011/12/31 19:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2011年12月11日 イイね!

最近、だんだん自信が…

単純に歳とったからか、だんだん「感ナビゲーション」がうまく働かなくなってきました。

いや、むしろ…GPSを受信するためのかもめさんの頭から「髪の毛というアンテナ」が逃げ出しっぱなしになっている訳ですが…。(泣
だいたい旅に出る前日に2時間ほどかけて机上シュミレーションしとけば、目的地に迷わず行けていたんですがねぇ…。(しょぼーん

そんな事はどうでも良い訳ですが、そろそろ文明の利器に頼ろうかと思ってます。
そこで、ここんとこ仕事から帰ってきてからしばらく情報集めしているわけです。

個人的志向で、
 ①ポータブルがいいかな。(なんとなく安いし)
 ②振動を考えると「SDカード」・「HDD」タイプより「SSD」タイプだな。
 ③でもSDカードが使えるといいな。(PC用映像資産は豊富にある)
 ④「FM VICS」で渋滞情報が取れたらいいな。(気休め程度)
 ⑤TVはほとんど見ないから無くてもいいや。(無くてもいいけど、付いてないのを探すのが面倒)

ということで、今のところ「CN-SP605FVL」か「AVIC-T99」と選択肢を絞っております。
AMAZONあたりで検索しても、二つとも同じような価格帯にあり、AV機能ならPanasonic、ナビならCarrozzeria、みたいな感じになっています。
でも、FM VICSあたりはPanasonicの方が良さそうだということは確認済みです。
はてさて、どうしたものか…。


と言いつつ、まぁ、ナビ買ったとしても…かもめさんが「ナビゲーションに従うばかりではない(?)」と思うんですがね。
Posted at 2011/12/11 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | これどう思います? | 日記

プロフィール

「今年もJOPC九州支部のオフ会ありますよ。 http://cvw.jp/b/613807/48064231/
何シテル?   11/03 16:28
人と出会うたびに増えてゆく趣味。 思いついたとき、思い出したときに熱中してます。 そんな中でも続いているのは車と写真関係。 ゆるゆると書き進めます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ゆとりあるココロで超燃費運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 18:32:05
 
白いかもめの住処(本家) 
カテゴリ:自己紹介
2009/10/22 01:38:56
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年11月に契約 2022年3月に納車完了 GG2WからGN0Wへ乗り換えました。 ...
その他 その他 通勤各駅停車 (その他 その他)
通勤用の車両です。 主に、快速よりは各駅停車に乗車です。
三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
初めてのSUVタイプ。 車格の大きさにおっかなびっくり運転しています。 私はこの相棒と ...
三菱 トッポ 前の相棒 (三菱 トッポ)
これから可愛がっていきます。 楽しい思い出にあふれた一台でした。 次車買い替えで手放し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation