• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いかもめのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

1年目の年次点検を受けてきました。

早いもので、昨年の3月20日に納車されたかもめランダー2号ですが…もう1年点検の時期となりました。
ということで、D(ディーラー:KMG大橋店)の担当さんに言われるがまま、先日…2泊3日で点検してもらうついでに、バッテリーチェックもやってもらいました。

結果からすると、バッテリーの残存率は96%ということで、一年目は「まずまず」ですかね。
先代の1年目はバッテリーチェックサービスはありませんでしたが、
2年目…93.5%、3年目…91.5%、4年目…88.5%、5年目…84.3%でした。
年間3%超程度の劣化で…9年目前に70%を切って交換してもらえたので…今回は66%を下回ることはなさそうな気もしますね。

(皮算用)
年間4%の劣化だと…9年目で36%の劣化で…残存64%…これなら交換できるかな。
今代に乗り換えてから、なかなかフル充電にする機会もないので、しっかり大事に乗っていこうと思います。

さすがに1年目の点検であるだけに、交換してもらったのはメンテナンスパックにある分だけで済んだようです。
フロントのワイパーゴムとエンジンオイル、ブレーキパーツの分解洗浄など…洗車もしてもらってピカピカにしてもらえました。

引取りの際に、工場長さんとお話をしていたのですが…このところの不具合なんかも伝えてます。
・右左折時などの、前車がいる状態からの発進時に加速が掛からなかったり、その後すぐに急加速となったりすること。
 → これはセンサーの不具合(状態の更新頻度の問題?)っぽいですね…とか。
・バック時に、ナビ画面が消えてしまう。
 → ??(これは把握してなかったみたいでした)
・ナビゲーションの自車位置を間違う。
 (ちなみに…自車ナビとAndroidAutoのマップでも現在位置が異なる)

 (写真は自宅:筑紫野市内 なのに、ナビ上では小郡市 となっている)
 → 今度起こったら、自車ナビ画面からGPS衛星の把握状況を写真に撮っておいてください…とのことでした。まぁ…確かにそうですね。
ん? AndroidAutoのGPSって車のアンテナを使ってるんですかね?スマホのアンテナ?

そういえば…Dへ預けている間に充電を知らせるメッセージが着信しました。
しっかりフル充電にもしてもらえてます。
その状態で…電池のみの航続距離は82kmと出てました。

さて…来月はちょっと遠乗りする予定もできたので、PHEVライフを楽しんできたいと思います。
Posted at 2023/01/25 12:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2023年01月09日 イイね!

見られてたかな…。

珍しく…本日2回目の更新…。

先ほどブログを上げてから1時間ほど…担当さんから1年点検の連絡がありました。
ココ、見てんのかなぁ…なんて…。

ということで、20日(金曜日)に預けて、22日(日)に引き取りに行くことにしました。
とりあえず…バッテリーチェックもしてもらう予定です。
1年でどれくらい劣化してるもんですかね。
(充電回数の情報と絡めてレポートできるといいなぁ…)

毎回ながら…気を使ってもらって、代車要らんですか?とか言われるんですが…基本的に借りてないですね。
通勤も…基本的にJRだし…何かしらの試乗車を出してくれる訳でも無いからですね。
(eKEVとか、動かない状態でしか乗ってませんし…)

あっ…そういえば…今回、三菱充電カードでもらえるカーナビ関連(充電スポット)のチケットも使う予定です。
ついでに…ナビの更新、自分でもできるけど…時間がかかるっぽいので…絶賛放置中です。ついでにやってもらえないかなぁ…。

色々な意味で、楽しみだなぁ…。
Posted at 2023/01/09 17:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれれ? | 日記
2023年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます。(遅

タイトルの通りでございます。
年末年始は自宅でゆっくり過ごしました。
週の平均睡眠時間が7時間超えてたし…。

さて、年明けて…1日…初日の出を近所の大学病院の立体駐車場の屋上から見てました。
雲間から赤々と燃える感じが見られて…清々しい気持ちになれました。

帰ってから、お雑煮をいただいて…昼ご飯までの間に…昨年末に届いたパーツの取り付けに勤しんでみました。

今回のパーツたち。

まずは…ドアミラーカバーから。

Before

After
いつものAliexpressで送料込みで2,000円くらいだったかな…。
アリエクで同じパーツを安く手に入れるべく探して回るのが楽しいですね。

リアバンパー回り

Before

After
こちらはアリエクで探したけど…あまり安くなくて…。
先日のJOPC九州オフ会で、Amazonで買って付けたという人がいたので…見に行ったら…ちょうど20%オフセールしてる業者さんがありました。
結果…ギフト券もあったけど、ひとつ3,000円弱で買えました。
シルバー(光沢あり・なし)とコレがあったんで、コレにしました。

リアハッチ閉めたらこんな感じ。

それから…コンソール後ろ側のカバーも購入。

Before

After
これはAliexpressだったかな…。確かこれも2,000円くらいだったと思います。

とりあえず、今回はこれくらいかな…。
次は…暗いと思ってるリアハッチまわりで光物に手を出したいな…とは思うけど、Facebookとか見てると…ランダーの補器バッテリーの弱さのせいで、消費電力が増えるのが若干不安なんですよね。
たまたまうちの装備品ではエラーが出てないんだけど、電装品を増やすと…起動しなくなることもあるようで…。
あっ、あと…そろそろ1年点検です…。
そろそろ担当さんから、電話があるかな~。

ということで、また次回。
Posted at 2023/01/09 14:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | れっつ、とらい! | 日記
2022年12月24日 イイね!

納車から9か月弱で…

またもや久しぶりの更新となりますね。
先月に行われた…JOPC九州オフ会のレポートもしてませんが…。
今年4月から勤務している職場が…これまでで最長通勤距離を更新した結果か…3月20日に納車を受けてから9か月弱で…あっという間にODOメーターが10,000㎞を超えました。(通勤には…相変わらずJR九州を利用しているんですが…)
まあ…キリ番を超えたのも…ちょっと前の話なんですがね…。(12/14達成)

ということで、カウントダウンと記念撮影してきました。

電費が出るようになって、何とかこれも向上させたいと思ってる…かもめさんです。

ということで、一つの節目を迎えましたが…

そろそろ洗車がしたい汚れ具合です…。
ちなみに…この汚れ、12月14日のもので…昨日・今日の雪で…もっとひどいことになってます。

そういえば…今回の雪で気づきましたが…意外と…ボディの隙間に雪粒が入り込むみたいですね。


ゴムパッキンを超えることはなさそうですが…ちょっとこの量には驚きました。
Posted at 2022/12/24 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃えてきた! | 日記
2022年11月14日 イイね!

だいぶご無沙汰しております…。

3月の納車からだいぶ経ちましたね。
ご無沙汰しております…かもめさんです。

世間的には「かもめ」は進化したのか、出世したのか…新幹線になってしまいましたが、こっちの「かもめ」は相変わらずの「下っ端」です。
あ、でも…相棒と遊んでもらって…納車から約8か月で9,000km弱まで走行距離が伸びました。
伸び率は先代とほとんど変わらない(初年度14,000km)ですが…今の仕事からすると、頑張って遊んでいる方かなぁ…。(苦笑
遊ぶ時間的には…昨年いた学校が一番ラクでしたけどね…。
冬休みはまたどこかへ出かける予定です。たぶん…いや、きっと…。(希望的観測

さて、今日は今週末に行われるJOPC九州支部のオフ会のために…2ヶ月ぶりの給油へ行ってきました。
今年のオフ会は長崎県で行われます。クルマの集まりですけど…メインは懇親会でのクルマ談議ですかね。
別の意味での燃料投下で、盛り上がること間違いなしです。

ちなみに…懇親会への参加は、感染対策や店舗収容人数の関係で締め切らせてらってますが、集合やクルマ談議、なんとなくドライブには参加可能です。
ご興味をお持ちの方にはDMを頂ければ、日時や場所などをお伝えしたいと思いますので、奮ってご参加を…。

ということで、長崎でボクと握手ッ!!!
Posted at 2022/11/14 01:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃えてきた! | 日記

プロフィール

「今年もJOPC九州支部のオフ会ありますよ。 http://cvw.jp/b/613807/48064231/
何シテル?   11/03 16:28
人と出会うたびに増えてゆく趣味。 思いついたとき、思い出したときに熱中してます。 そんな中でも続いているのは車と写真関係。 ゆるゆると書き進めます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆとりあるココロで超燃費運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 18:32:05
 
白いかもめの住処(本家) 
カテゴリ:自己紹介
2009/10/22 01:38:56
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年11月に契約 2022年3月に納車完了 GG2WからGN0Wへ乗り換えました。 ...
その他 その他 通勤各駅停車 (その他 その他)
通勤用の車両です。 主に、快速よりは各駅停車に乗車です。
三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
初めてのSUVタイプ。 車格の大きさにおっかなびっくり運転しています。 私はこの相棒と ...
三菱 トッポ 前の相棒 (三菱 トッポ)
これから可愛がっていきます。 楽しい思い出にあふれた一台でした。 次車買い替えで手放し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation