• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いかもめのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

遅くなりましたが…納車されました。

はい、報告が遅くなりましたが…三連休中にアウトランダーPHEVの納車がありました。

名付けて…かもめランダー2号です。

俗に…力の1号、技の2号…なんて言いますが、この2号…力も技も冴えわたっております。
(そりゃ「ランダー」ではなく「ライダー」だろう…)

なお、受領と引き渡しの際…先代かもめランダーのカギを渡すときに…ちょっと泣いたのは秘密です。
たくさんの思い出と多くの出会いをくれてありがとう…。

帰りにちょっと走り回って…いつも通りに定位置へ。

はい、いつもの3時間の普通充電では…全然足りませんでした…。

とりあえず…15kmほどの残量があった状態から2回立て続けに普通充電してみましたが…なんと…まだ満充電になってません。
…って、満充電までに掛かる時間は7.5時間か。
今後は…満充電にするなら…KMG筑紫野店で急速充電した後にイオンモールで普通充電ですかね。
Posted at 2022/03/23 01:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃えてきた! | 日記
2022年02月06日 イイね!

音沙汰無し?

先月半ばにディーラーから「今月末に入庫するかも…」とのことだったのですが、何の音沙汰もなく…。
言われて、慌てて、車庫証明用の書類を取って回ったんですがねぇ…。

伝え聞くところによると、三菱の工場、ライン作業員の方々がコロナ罹患で大変なことになっているとのこと。
確かに…そんな理由があるなら…仕方ないのかもしれませんね。
気長に待つことにします。

さて、そんな中…新しい相棒に取り付けようと思って注文している部品も…遅延してますね。
新型に対する期待感はすごくあるんですが、不満な点もありまして…それを潰すための発注です。

まず…ルームミラーは、標準でディジタル物がなかったので…こちらを注文してみました。
1月末に到着予定だったものでしたが…製造国でもコロナが蔓延し…その影響を受けて遅れているそうです。
でもまぁ…遅れていることは逐一メールで知らせてくれているので安心できますね。
次に…バックランプとリアのターンランプがハロゲンなので…LEDタイプを楽天市場のとある業者さんに発注しましたが…発注から1週間経って遅延のお知らせが来ました。
うーん、HPには1~2営業日で発送…だったのですが、3~4週間ほど伸びるというメールが…よくわからない日本語で届きました。
こちらは…商品管理にミスがあり、製造工場が材料不足?とか…キャンセルしてもよい…とか送られてきてました。

うーん、AmazonやYahooショッピングもそうですが…だんだんと信用できるBtoCが無くなってきましたね。

どちらにしても…届くなら、納車以降でもいいんだし…気にすることもないのかも…かも…かも…。


そういえば、ここでちょっと気になったのが、九州三菱自販さん…ETC2.0のキャンペーンに参加されてないですね。
最大で10,000円のキャッシュバックがあるキャンペーンですが…販売店の一覧に九州三菱自販(KMG)の文字無し…KMGが販売する福岡・大分・佐賀・長崎・熊本には無いのに…KMGではない三菱の宮崎県(本店のみ)、鹿児島県(鹿児島店・北鹿児島店)は対象だったり。

1月14日に担当さんにこのキャンペーンを紹介し、「検討しまーす」なんて返事を貰っていたんですが…残念な結果になりました。
発注した新型には純正のETC2.0も付けていたんですが…5万円弱の値段が…。
少しでもキャッシュバックしてもらえたらなぁ…なんて思ってましたが…ねぇ…。
別のところで付けてもらおうかな…。(ボソッ

なんか嫌なことばかりでしたが、いい方向に収束してくれるといいなぁ…。
Posted at 2022/02/06 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | がっくり… | 日記
2022年01月27日 イイね!

バッテリー交換…その後…。

バッテリー交換してから、そろそろ3週間…かなり快調に乗れてますね。
交換後に感じたのは…回生ブレーキの利きがさらに弱くなった?…というのもありますが…。

さて、交換してから…職場までの片道一般道23kmどころか、都市高速経由27kmも…途中に充電に立ち寄ることなく、往復できるようになりました。
前は…40km弱しか走れなかったため、往路はフル充電から電池走行、復路途中で電池切れのため…KMG大橋店辺りで15分の急速充電で帰宅(もしくは、イオンモール筑紫野着)みたいな感じで運用してました。
まだ連続して50km以上の距離を走れてませんが、いつも通りの乗り方なら60km近く乗れちゃいそうです。
いや~、初期の頃って…乗り方も試行錯誤でしたが、こんなに走れたんですね~。(遠い目

先日、充電してみたらこんな数値が…。(こんなに走れません 笑
イオンモールでの3時間充電では足りないので、KMG筑紫野店で20分急速充電をしたのちに、イオンモール筑紫野へ移動し、3時間の普通充電をセットしています。
イオンでの普通充電も、だいたい2時間半ほどでフル充電になるようですね。
このパターンは…今後も使えそうです。

だいたいこれと同じような値が出てくるので…充電の終わりが楽しいです。


…と現相棒の現状を紹介しつつ、新型相棒の納車も間近なようです。
先週の金曜日に…ディーラー担当の〇原さんから

 「保管場所使用承諾証明書」を取ってください

…と連絡がありました。
メーカーでの生産が済んだんですかね…警察署への届け出ができる状態(台車番号が付いた?)になったようです。
すぐにマンションの管理会社へ連絡し、月曜日に申請書を出しました。
火曜日には管理会社から証明書が届きましたので、昨日の水曜日に…ディーラーへ提出。
本日、〇原さんにより…筑紫野警察署へ車庫証明の申請が出されたようです。

いよいよですね…。

そういえば…今週末にでも、現相棒に取り付けてあるダイヤモンドテクニックのスポイラー等を外そうと思います。
今のところ…ストラットタワーバーのみ…譲渡先が決まっております。
って、そういえば…最近の装備パーツリストを作ってないですね。
パーツ全て、どこかへ嫁げると良いのですが…。
Posted at 2022/01/27 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察中! | 日記
2022年01月10日 イイね!

走行用バッテリーの交換完了です!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も…ちょこちょこと更新しますので、よろしくお願いします。

さて、昨年末に予告していた通りに…走行用バッテリーの交換をやってもらいました。
交換直前の1月5日に、イオンモール筑紫野さんで普通充電(満充電)させてもらった結果は…

だいたい40km弱の電池走行距離ですね。

で、6日にKMG大橋店へ持ち込み、8日に貰って帰ってきました。
大橋店から帰る前は…写真を取り忘れてたんですが、53kmと表示されてました。
交換後のバッテリーチェック結果を見せてもらえませんでしたが…交換の効果が出てますね~。

…やっぱり写真が欲しいということで、昨夜…またイオンモール筑紫野さんで普通充電させてもらって、その結果が…

あれれ…49kmに減っとる…。帰宅して48kmでした。

今朝は、部活指導のために相棒と出勤。
交換前に期待していた…職場への往復を試してみます。
スイッチオン…

さらに減っとる…。

連休最終日ですが…今朝はスイスイで50分ほどで職場に到着。
部活動生以外にも…3年生(受験生)も相手して…13時に帰宅開始。

とりあえず…一応記録として…職場での中間結果を…。

帰りもスイスイ…特に渋滞もなく一時間弱で帰宅…そのままイオンモール筑紫野(普通充電)へ…。

充電器のあたりで…記録。

今日は全て電池のみの走行で走れたので…今日の通勤路の結果からすると…45kmほどの走行になりましたね。
(エンジン掛かってないのに、燃料計が減った理由は8年経っても分かりません…)
7kmほど残っているので…50kmちょっと走れそうです。
おぉ…やっぱり、初期のころに戻ってる?(驚

で、イオンモール筑紫野さんで3時間充電させてもらってたわけですが、結果は…

こんな感じでした。
ただ…この画面の直前に…

という表示が…。
まだ…充電できそうなので、お代わり充電を…しちゃったりなんかしたりして…。
そして…その結果は…

こうなりました。

おそらく3時間普通充電だと50km行かないくらいですかね。
元々、フル充電には4.5時間掛かるってのがあったんで…期待通りの形になったようですネ。
ついでに…昨日・今日の充電履歴の確認をしてみると…

こんな感じでした。

昨晩の充電は、残り20km弱からで…2時間55分で充電完了していますね。
んで、49kmとの表示でした。
今日は、残り7kmの表示があって…1回目(3時間)だと52kmで…充電完了せず。
2回目は57kmで充電終了…。(掛った時間は51分)
やっぱり普通充電だと…フルにするなら4.5時間ほど必要な感じですね。(嬉

こんなことしてると…やっぱりかもめさんって…理系なんだな…と思います。
色々やってみて、試してみて…考えてみるのが楽しくて仕方ない…。

あとは…ちょっとだけ遠出して…ホントに57kmを走れるかどうかを試したい…。
コロナに関わることが無いように…流れの良い一般道を気持ちよく走りたいもんですねぇ…。
海沿いとか、理想なんですけどねぇ…。
(先日のJOPC九州「宮崎オフ会」で走った国道220号線なんかは、理想の極致ですよね~)


追伸
今回ちょっと残念だったのは…バッテリー交換の際に…Tripメーターがリセットされてしまったようなんですよね~。
だいぶ前にODOメーターの10000km表記とTripBの0kmを1m以下の誤差で合わせてましたが…まぁ…仕方ないですね。
今月は…北九州と久留米までの日帰り出張が一回ずつ入っているので…あと一回くらい…給油することがあるかなぁ…。
(給油用の走行距離もリセットされてます…ダメじゃん orz
Posted at 2022/01/10 20:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察中! | 日記
2021年12月31日 イイね!

さっそく…キリ番踏んできました。

昨日の投稿時点で…残り25kmほどだったので…今日は近所の温泉施設へ行って、ひとっ風呂浴びるついでにキリ番踏んできました。

うちはTripも合わせてあるので…

100m手前から…

ジャスト90,000km踏み踏み。ODOとTripの誤差はほぼゼロです。

そして…ボケ用の100m通過踏み。
ほぼ8年間(+3日)で90,000kmですね。
通勤で使わないのに…よく走ってます。
前に乗っていた三菱Dionは通勤で乗っていたので…7年で120,000kmを超えてました。
(越えた直後に事故って廃車にしてしまいましたが…懐かしい…遠い目)

さて、昨日(30日)の話なんですが…夕方からイオンモール筑紫野で普通充電させてもらっていたんですが…充電終わりに…ちょい奥の充電器近くで気づいた。

いや、使用後なのにコーンを戻してないとか、確かにここって多いんですが…その奥に…あるじゃないですか…。

放置カートの下段に…バッグの忘れ物…。
空のバッグだけなら無視してカートだけ戻しましたが…買った物がそのまま入っていたので…2階のinformationのお姉さんへ「忘れ物」としてお知らせしておきました。

充電器を使ったら、コーンは元に戻しましょう。
ガソリン車が止めてても文句は言えないですよね。
(ちなみに…以前確認しましたが、イオンモール筑紫野の充電スペースは「電気自動車専用ではありません」とのことです)

カートを借りたら、カート集積所に戻しましょう。
店員さんが見つけるまでに時間がかかりますし、なくて困るのはユーザーです。
借りたなら返すのが当たり前だと思うのですが…。
当たり前のことを、馬鹿にせず、ちゃんとする…これを「ヒトとしてのA・B・C」と恩師から教わりました。

慌ててたのか知りませんが、自分が買ったものは…忘れないように確認しましょう。
見つけた人も、知らせを受けた店員さんも困ります。

令和3年の締めの投稿が、意外と真面目になってしまった…。
令和4年も…かもめランダー、白いかもめさんともどもよろしくお願いします。
Posted at 2021/12/31 22:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃えてきた! | 日記

プロフィール

「今年もJOPC九州支部のオフ会ありますよ。 http://cvw.jp/b/613807/48064231/
何シテル?   11/03 16:28
人と出会うたびに増えてゆく趣味。 思いついたとき、思い出したときに熱中してます。 そんな中でも続いているのは車と写真関係。 ゆるゆると書き進めます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆとりあるココロで超燃費運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 18:32:05
 
白いかもめの住処(本家) 
カテゴリ:自己紹介
2009/10/22 01:38:56
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年11月に契約 2022年3月に納車完了 GG2WからGN0Wへ乗り換えました。 ...
その他 その他 通勤各駅停車 (その他 その他)
通勤用の車両です。 主に、快速よりは各駅停車に乗車です。
三菱 アウトランダーPHEV かもめランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
初めてのSUVタイプ。 車格の大きさにおっかなびっくり運転しています。 私はこの相棒と ...
三菱 トッポ 前の相棒 (三菱 トッポ)
これから可愛がっていきます。 楽しい思い出にあふれた一台でした。 次車買い替えで手放し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation