• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaTwOのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

24時から仕事だけど眠れない(´・ω・`)

こんばんは~

24時から仕事だけど、普段こんな時間に眠らないので、
眠れない龍です(´・ω・`)




昨日は兵庫行こうか迷っていたのですが、
色々考えてたら行く元気が無くなって、家で(=゜ω゜)ボーっとしてました。

やねっとさんが大須に来られるということで、迎撃に(・ω・´ )
家から近いし・・・w


ジュネスで版画を見て(*´д`*)

ゲーセンで遊びまくってΣ(゜Δ゜*) ウォッ!

でっかいウサギ?をゲット。
クルマの助手席に鎮座したままです(;´Д`)
写真は撮ってませんw



それからオフ会があるということで、エアポへ。

「セカンドカープチオフ」というsakiさん企画のオフ。


セカンドカーの正体は、他の方のブログで!!





寒さに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら、まったり?したオフ会でした。

長野の大御所な方々や、グンマーな方に久しぶりにお会いしたりと、
楽しかったです(*´д`*)










手持ち撮影で、ISO高めなのでノイジーです(´・ω・`)




ではではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪

Posted at 2013/11/24 20:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

朝露


こんばんは~♪
名古屋も寒くなってきましたね~

朝クルマを見ると、アクセラのボディに朝露が。


近づく冬を感じつつ、秋みじけえ!(´・ω・`)
と思う龍でした・・・w









さて、冬のボーナスまでもう少し(・∀・)ニヤニヤ


カメラとレンズを買っちゃってるので、あってないようなものですが・・・w



ヘッドホンアンプ(SONY PHA-2)が気になる今日この頃。

プレーヤーはSONY NW-A867(64GB)
イヤホンはオーディオテクニカ ATH-CKS90LTDII
       SONY         MDR-EX500SL

通勤での使用が主なのです。
ヘッドホンはかさばるため、あまり考えていません。


プレーヤーをNW-F887に買い替えもいいなー
(ハイレゾ音源を聞いてみたい!!)

イヤホンをグレードアップするのもいいなーとか思いました。



でもヘッドホンアンプだったらクルマにも使える!という魅力があります。

現状はウォークマン(3.5mmプラグ→RCA赤、白)→ナビ→BOSEアンプ→サウンドシャキット→BOSEスピーカーで、音楽を聴いています。

ウォークマンとナビの間にヘッドホンアンプを入れてみたい!
という考えが出来てしまった訳です。

素直にクルマのアンプ買えよ!ってことにもなるかもしれませんが、
クルマのオーディオさっぱり分からん!(きりっ

RIGSさんに相談しようかな・・・とかも考えたり・・・w
でもなんかすごい沼が待っているのが目に見えているのが怖かったり・・・w



(*'へ'*) ンー、悩む・・・w(贅沢、だが楽しい・・・w)



Posted at 2013/11/22 02:00:24 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2013年11月17日 イイね!

【2013.11.11】撮影に香嵐渓へ+最近のPSO2

こんばんは♪

SDXCカード(UHS-1)を新調したので、さっそく速度を測定しました。
主にジョカ㌧へ向けて!w


測定機器
SDカード:東芝 SD-H64GR7WA6 [64GB] UHS-I Class1
       最大転送速度:95 MB/s(理論値)
カードリーダ: エレコム MR3-A001BK USB3.0 9倍速





理論値に近い速度が出て良かったです!w
(最初30MBくらいしか出なくて、調べてみたらUSB3.0に
対応してないポートに挿しちゃってたなんて恥ずかしくて言えない・・・)



それでは本題、先週11日に香嵐渓へ行ってきました。
紅葉情報ではまだ「色付きはじめ」との情報でしたが、
ライトアップであれば色が付いているように見えるし、いっか!
ということで仕事終わりに出発。


ライトアップ終了1時間前に到着して、さくさくっと撮ってきました。
平日のほうが人が少なくて、撮影には向いてます!
渋滞も無くて済むし!

まずは定番の場所から撮影。
橋、川、紅葉を一緒に撮ることができる場所ですね。






ライトアップの影響もありますが、
香嵐渓は黄色に色付いているものが多い印象です。





といっても赤色に染まっているところもありましたヾ(゚▽゚*)






月が綺麗だったので一緒に撮ってみました。






広角すぎて、紅葉が映えないような気がしましたので、
もう少しズームしてもう1枚。







黄色に染まった葉をズームして撮影。






木の幹も入れてみました♪






ローアングル対応の三脚、便利ですね♪
(通行者の「あいつ何やってんだ?」的な視線は痛いです・・・w)






香嵐渓は紅葉シーズンの間にはもう1度行くつもりでいますが、
予定が合うかどうか・・・w





それから久しぶりにPSO2のお話・・・w
(興味のない方にはすいません(o*。_。)oペコッ


最近ログインしているメンバーが安定してきて、楽しく遊んでいますw
緊急予告のDFはなるべく参加するようにしているのですが、
つい最近☆11の弓、「ナスヨテリ」を拾ってしまいましたw
拾ったときはかなり動揺しちゃいましたよ((((;゚Д゚))))ガクブル


手に入れたなら育てるしかない!
ということでBr育成を再開したのですが・・・






え?
もう1個キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
まさか、もう1つ拾うことになろうとは・・・w
確率かなり低いはずなんですよ、これ・・・w




ということで、属性50にしちゃった♪
装備だけはとてもえげつない状態になりました。
とっても極端に強くなるわけではないのが、PSO2ですw





Brを本格的に育成するために、エクス交換でカタナも入手しちゃいました。
こっちの属性50は当分難しいかと・・・






現在の射撃職用ユニットはこちら








ドゥドゥ兄貴やモニカ姉貴との激しい戦いを繰り広げた武器、ユニットです・・・w
装備だけは充実させております(・∀・)ノ


ship4にて活動しておりますので、
プレイされていらっしゃる方がいらっしゃいましたら一緒にしませんか?



ではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪
Posted at 2013/11/17 00:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年11月10日 イイね!

【オフ会告知あり】星様狩り& アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2013

こんばんは♪
いつも更新が日付変わる前あたりな龍です。


金曜日の夜に急遽あなすい君に連絡して、星狩りへ。
(先週あなすい君の車に三脚忘れてた・・・w)

k-3+アストロトレーサは今回初使用。
k-5より設定項目増えて使いやすくなってた(*´д`*)








以前行ったところよりも近いのと、遊具など被写体が多いところが良い場所
地上を入れて撮るときはアストロレーサ使わずに
撮ったほうがいいかもしれない・・・w(あとで気付いた。)






55mmを使ってみましたが、パープルフリンジが(´・ω・`)
しかもオリオン座全部入ってない、微妙な写真・・・w








雲出てきた(´・ω・`)ションボリ





魚眼レンズは楽でいいですw
真上に向けて撮ってみました。
14mmくらいの短焦点( ゚д゚)ホスィ…
これが今回一番綺麗に撮れてるかと!







あ、ぎりぎりオリオン座全部入ってない(´・ω・`)
アストロトレーサで天体にあわせてセンサーが動くので、
地上はブレちゃいますねw
絞り開放のシャッター20~30秒であとは明るさに応じて
ISO上げるしかないですね。



そろそろ紅葉を・・・w
今日撮りにいこうかとも思ったんですが、雨でだったのでやめときましたw
雨天の紅葉というのも良いとは思うのですが、やる気の問題ですね・・・



話は変わって、オフ会の話!





今年も参加させていただきます。
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2013

たまろさん
主催のオフ会となっております。

一昨年去年とたくさん楽しませて頂きました!


今年は、前泊&パーティ参加でいくことにしました(ΦωΦ)フフフ…

今回は車綺麗な状態で参加できるかな・・・?

((o(´∀`)o))ワクワク


この記事は、AOMSミーティング 受付締め切りまで1週間について書いています。

Posted at 2013/11/10 22:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

【2013.11.04】タイ料理と赤目四十八滝

こんばんは♪


昨日はあなすい君と一緒におでかけしてました♪
あなすい君がタイ料理を奢ってくれるとのこと(*´д`*)
(バイクを購入した際に食事券を頂いたとか!)






豊田市にあるこちらのお店。
概観からオシャレなお店ですね♪







店内も良い雰囲気!








タイと言えば象ですよね。







世界3大スープの1つ、トムヤムクン (ต้มยำกุ้ง, Tom yum goong) 。
辛味はもちろんですが、酸味が案外強い。
最初はとても不思議な味だと感じましたが、おいしかったです♪







あなすいくん注文のカオパットクン(エビチャーハン)
僕は食べていないので味は分かりませんが、すごくおいしそう~(*゚ー゚)







カオパッサッパロット(パイナップルチャーハン)
僕が注文したもの。
インパクトが大きかったので、注文してみたのですが、これがおいしい!
入れ物だけではなくて、ちゃんとパイナップルの果肉も入っているし、
カシューナッツやレーズン等が入っているのですが、
これがチャーハンにとても合うんです。驚きました。
書いてたらまた食べたくなってきた・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪







ムーナムトック
サラダもほしいよね!ということで注文してみたのがこちら。
さっぱりしたものだろうと2人で選んだのですが、
これが予想外w

辛っっっw
ヒーヒーハーハー言ってました。
このキャベツが救世主でした(ノ´∀`*)






〆として注文したヤシの実ジュース。
思ったほど甘くなくて、薄味でさっぱりした感じの味でした。





お腹を満たした僕達が次に向かったのは
三重名張市にある赤目四十八滝。
(えっ?豊田市から名張市?( ゚Д゚)ハァ?とか言わないっ!)







向かう途中、僕はカメラ持ってカシャカシャ遊んでましたw






今現在ライトアップされている不動滝。
一度やってみたかった滝をシャッター長くして撮影する方法。
夜なので、フィルターなくても気にせず長くシャッターを開けることが出来ました。








滝壷にズームしてみたり。








竹ですが、たけのこみたいですね♪







イルミネーションと竹の組み合わせがとてもうまいですね。









新しい三脚でローアングラー







川の流れを背景に、手前にピント合わせ。







こちらは背景側にピントを合わせました。
これは好みの問題でしょうか?
僕は後者のほうが好みです♪
もう少し暗めでも良かったかも。





このあとは帰りに亀八食堂で、お肉と野菜を頂きました。
うどんが売り切れてたよ(´・ω・`)ションボリ
(L.O30分前だったししょうがないか・・・)



ではフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪




Posted at 2013/11/06 01:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「insta360 X4が届いた http://cvw.jp/b/614372/48123638/
何シテル?   12/05 00:43
以前は龍という名前で活動していました。 趣味は浅く広く色々なことをやっています。 詳しくはプロフィールを|ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

【201405.25】BBQin高雄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:04:34
フォトギャラリーの画像を大きく表示|ω・`)  
カテゴリ:スタイルシート関連
2011/04/24 22:19:51
 
高画質な画像、複数の画像のアップ方法  
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/06/29 00:06:16
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
納車しました! 初BMW、初FR、初2シーター、初オープン! TT(8J)検討時に一度迷 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
▶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◀   Audi TT Coup ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した中古のワゴンRから乗り換え、初めての新車になります。 見た目はスポーティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation