• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J(^U^)Nのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

今年からランエボは冬仕様にしません。




毎年11月末~12月上旬にかけてランエボは冬仕様に交換作業しますが

冬仕様


今年からは、この作業は行いません。


ガレージで冬眠させます。



実は、先日新規に普段乗り用車両を契約してきました。


早ければ10月末頃で11月上旬には納車できるようです。
Posted at 2015/09/30 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月27日 イイね!

サティオフェスタ(たま電気自動車編)

今日、日産のサティオフェスタに行ってきました。

昨日行きたかったですが天候(吹雪)が悪い為、今日になりました。

入口の展示車が「たま 電気自動車」だったんで撮影しましたが近くで観れなかったのは

残念でしたが良い物みれました。








たま 電気自動車

年式: 1947年
型式: E4S-47 Ⅰ
全長: 3,035mm
全幅 : 1,230mm
全高: 1,630mm
ホイールベース: 2,000mm
トレッド(前/後): ----/----
車両重量 : 1,100kg
エンジン: 直流直巻・定格3.3kW(4.5ps) ―cc
最高出力: ----/----
最大トルク: ----/----
サスペンション(前/後): ----/----
ブレーキ(前/後): ----/----
タイヤ: ---/----
その他 : 1充電走行距離 65km 電 池(容量) 鉛電池(40V/162Ah) 最高速度(経済速度)※ 35km/h (28km/h)


「たま」の名は、戦前の立川飛行機が開発した電気自動車にまでさかのぼり地名から採用された車名(ブランド名)は、たま電気自動車、たま自動車、そしてプリンス自動車工業という変遷を経て、日産自動車に移りました。
たま電気自動車が登場した1947年(昭和22年)は、戦後直後だけに物資や食料だけでなく、深刻な石油不足に見舞われていました。
しかし、電力は供給過剰ぎみといえるほど余裕があるため、政府は電気自動車の生産を奨励します。こうした時代に誕生したたま電気自動車は、第1回電気自動車性能試験でカタログ性能を上回る航続距離96.3km、最高速度35.2km/hを記録し、高く評価されました。
1951年(昭和26年)頃までタクシーなどに使われましたが、電気自動車(EV)が戦前から開発され、戦後も日本の道を走っていた事実からも、EVの意外な歴史の古さを物語ります。



Posted at 2013/01/27 17:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月17日 イイね!

ハブリング

昨日、購入したハブリングを取り付けました。

サイズは73(ホイール側)/67(車体ハブ側)です。

ホイールはAVSモデル6です。

ハブ取り付け部の汚れや錆をワイヤーブラシ等で落とし取り付け完了です。

なかなか良いかも!

これでハブボルトの負担も減るかな?
Posted at 2012/06/17 18:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月28日 イイね!

ライセンス更新

ライセンス更新先週ですが

地元のサーキットのライセンスの24年分を更新しました。

て、言っても自動更新ですが・・・

ここ、数年はサッパリ行ってませんが・・・

その内には、行きたいな?
Posted at 2012/01/28 07:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月27日 イイね!

ペール缶

ペール缶











Gulf Evo(10W-50)とGulf No.1 PRO(0W-20)

合計で40L購入しました!

取りあえずは当分OK。。
Posted at 2011/06/27 22:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンオイル交換(14回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/616457/car/2043222/7772234/note.aspx
何シテル?   04/29 13:19
はじめまして! DIY好きなエボⅤ乗りです。 ヨロシクお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換(11回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:28:32
天気が良いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:02:27
趣味のアイテム購入 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:24:59

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2015年10月21日登録しました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤスペック(1998・3) 【エンジン】  クスコ:サクションパイプ  ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
新潟ランエボクラブR-EVOの耐久レース車両
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
通勤車です。。 種類: 水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 排気量(cm ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation