• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J(^U^)Nのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

鉄腕ハサミGT PH-55

ミッションは「最小で最強」 ザ・プレミアム・シザーズシリーズの鉄腕ハサミGT PH-55買いました。


右側は保護キャップを付けた時です。


前に購入したエンジニアシリーズです。ネジザウルスGT PZ-58ネジザウルスXP PZ-56に引き続きです。


Posted at 2012/01/15 15:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年05月08日 イイね!

チョイ乗りセッティング時は~

チョイ乗りセッティング時は~












取り付けやセッティング時は移動先トラブル回避に
ソケットホルダーを使います。

マグネットで取り付けや取り外しが楽です。。

ま~

移動先で使った事がないですけどね。。

通常はツールチェストセットに貼りついてます。
Posted at 2011/05/08 15:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年05月08日 イイね!

非接触ハンディ型放射温度計

非接触ハンディ型放射温度計











これからの時期は暑くなるんでこんな物はいかがでしょうか~

何かと温度管理が必要になりますからね~

画像に見える赤い2点がレーザーマーカーの測定になります。

非接触放射温度計

手の届かない所や測定ケーブル不要な為、測定時間は数秒で終わります。
Posted at 2011/05/08 14:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年01月24日 イイね!

2本目のネジザウルス

2本目のネジザウルス












前にネジザウルスGTて奴を購入しましたが→ これ

GTは~
対応ネジ【先端部ネジ山】M2~M4(トラス)M1.6~M5(ナベ) 【本体部】M3~M5


今回はXPを購入~
対応ネジ【先端部ネジ山】M1.7~M6 【本体部】M3~M8で若干デカイネジ対応です。


しかも、コンビタイプで中心部がスライド式のサイズ切り替えできます。。(^.^)





Posted at 2010/01/24 07:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年12月05日 イイね!

ネジザウルスGT / PZ-58

ネジザウルスGT / PZ-58
ネジザウルス



8月2日(日)放映のBSフジの所さんの世田谷ベースでも絶賛のレスキューツールです。

頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応した常温で非常に大きな弾性をもつ高分子物質素材のエラストマーデザイングリップ


何か~ガンダム  ポイ?



持った感じもgoodです(^O^)



出来れば使わなくてもネジが外れれば良いんですが・・・



全長 160mm

重量 130g

刃部硬度  HRC56±2

材質  S58C

対応ネジ(先端部ネジ山)  M2~M4(トラス)M1.6~M5(ナベ)
      (本体部)  M3~M5
Posted at 2009/12/05 15:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンオイル交換(14回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/616457/car/2043222/7772234/note.aspx
何シテル?   04/29 13:19
はじめまして! DIY好きなエボⅤ乗りです。 ヨロシクお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換(11回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:28:32
天気が良いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:02:27
趣味のアイテム購入 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:24:59

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2015年10月21日登録しました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤスペック(1998・3) 【エンジン】  クスコ:サクションパイプ  ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
新潟ランエボクラブR-EVOの耐久レース車両
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
通勤車です。。 種類: 水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 排気量(cm ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation