• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

変わった物w 椅子にクーラー

前々から思っていたのですが、この会社は変わった商品を出しますね~
炎天下に車を放置しても、シートが冷たい!ってなるのかな?

フロントに置くサンシェードで随分炎天下対策の効果はあるけど、サイドからの照りでシートがアチィ!って事結構あるから気になります。


-------------- 以下、記事全文 -------------


 サンコーは、自動車用水冷式シートクーラー「こりゃひえ~る水冷 クッション」を8月1日に発売した。価格は1万4800円。

 凍らせた1.5Lのペットボトルで、循環冷却水を冷やすシートクーラー。6Wの消費電力で、効果が6~8時間持続すると言う。DC12Vのシガーソケット用アダプターのほか、ACアダプターも付属する。

 本体サイズは185×120×395mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1880g。シートのサイズは438×14×950mm(同)、重量は302g。


■URL

サンコー株式会社

ニュースリリース

製品情報
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/08/02 00:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ハチナナさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 7:51
おはようございます。

世の中変わった物がいろいろありますね(^_^;)

エンジン止まってる時の車内の温度上昇、安価に抑えられる手段を探し中です。

やはりプリウスのソーラーパネル&循環ファンみたいなのが効果的なのでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月2日 8:31
市販の窓に挟むタイプの循環ファンは、換気容量の問題で、まず使い物にならないと言った意見をネットではよく見かけますね。
プリウスのシステムは、効果ありと言われていますが、窓開けてしばらく放置すれば一緒とも言われています。

効果高いのは
① リモスタでエアコンを事前に効かせておく
② 冷却スプレーでハンドルやシートを冷やす
といったのが、これまでかな?

冷却スプレーでシート冷やすと、あっという間にスプレー無くなるから、今回の商品は使えるかも・・・と思った次第です。
ただ、冷媒となる冷却水を忘れずに用意するのが面倒そうですけどねw

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation