• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

【新商品】電動スライドドアの開閉を簡易化する「タッチ de ドア」

みんカラでは既に普及しているポッチと化が商品化されましたね~

単品で見ると良いけど、設置すると違和感出るかな(ー∇ー;)
自作と比べると値段高いのも・・・

------------ 以下記事全文 ---------------

2010年4月12日発売
1万5000円


 ミツバサンコーワは、電動スライドドアの開閉を簡易化する「タッチ de ドア」を4月12日に発売する。車種ごとに7製品用意され、いずれも現行車種に対応する。価格は各1万5000円。
対応車種 品番
アルファード/ヴェルファイア用 SD1-101
ポルテ用 SD1-102
ノア/ヴォクシー用 SD1-103
セレナ用 SD1-201
ルークス/パレット用 SD1-202
ステップワゴン用 SD1-301
タント用 SD1-801

 タッチ de ドアは、電動スライドドアが標準装備されているミニバンのドア開閉を、ドアハンドルではなく、スイッチを押すことで行えるようにする製品。ワンタッチで動作する「短押しモード」と、1秒間押し続けると動作する「長押しモード」を備え、好みに応じて切り替え可能。スイッチが反応すると、約3秒間3連青色 LEDが点滅し、動作していることを知らせる機能を持つ。

 防水規格のIP55にも適合し、車外・車内いずれにも取り付け可能。製品には1つのスイッチのみが同梱されるため、車内・車外の両方に取り付けたい場合は、2製品を用意する必要がある。

 本体サイズは、35×5×25mm(幅×奥行き×高さ)、重量は52g。


車外取り付けイメージ            車内取り付けイメージ
Posted at 2010/04/09 18:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年04月04日 イイね!

6ヶ月点検にて

購入して早いもので半年が経ちました。
6ヶ月点検にDへ車を持ち込み、点検任せてショールームでお茶をしていると・・・

サービス担当の方が慌てて近寄って来るではないですか(;゜0゜)
何事!?

どうやら私の作った自動ロックが作動して、スマートキーをインロックしてしまったらしい(ー∇ー;)
説明して無かったのと、自動ドアロックのスイッチ切り忘れた私が悪いんですけどね・・・

キーを車の中に放置して、側離れるな~ヽ(`Д´)ノ

キーホルダーからスマートキー外して渡す時に、物理鍵部分を残して渡していたので事無きを得ました。(;´∀`)
Posted at 2010/04/04 01:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation