• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

衝突防止補助システム[Mobileye C2-270]




前方車両衝突警報……車両との衝突の2.7秒前に警告
前方車間距離警報……設定した車間距離より前車に近付くと警告
歩行者衝突警報……歩行者との衝突の2秒前に警告
車線逸脱警報……車線を逸脱すると警告
低速時前方車両衝突警報……バーチャルバンパーと呼ばれ、低速時に前車に接近しすぎると警告


後付できる衝突警告システムって、販売されてたんですね
取付費込み13万5千円、結構なお値段で・・・


記事は長いので以下のリンク先へ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/minigoods/20120907_557737.html
関連情報URL : http://www.imobile.bz/
Posted at 2012/09/08 15:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味
2012年01月19日 イイね!

デンソー、車載用プラズマクラスター「パワフルモデル」

この手の商品って、以前に載せたブログで、高いな~売れるのか?と思ったけど売れてるんですねw
更に高額商品リリースされました。
エスティマだとこのくらいの性能いるかもw



----------------- 以下記事全文 ------------------------------


車載用プラズマクラスター「パワフルモデル」(ブラック)
2012年2月15日発売
25,000円


車載用プラズマクラスター「パワフルモデル」(ホワイト)
 デンソーは、床置き型の車載用プラズマクラスターイオン発生機「パワフルモデル」を2月15日に発売する。価格は25,000円。

 デンソーはシャープと共同で開発したカップ型の車載用プラズマイオン発生機を2009年12月から発売。今回発売するパワフルモデルは、シャープのプラズマクラスター技術を搭載したイオン発生機として開発。花粉除去のニーズが高かったことを受け、デンソー独自のモデルとなっている。

 パワフルモデルは、新たに2層構造の除塵フィルターを搭載。運転モードは、標準モード(消費電力8.1W/運転音31dB)、弱モード(5.8W/24dB)、パワーモード(9.7W/運転音36dB)の3つを備える。標準モードのイオン濃度は25,000個/cm3、パワーモードは標準モードの約1.5倍のイオン放出量になる。適用容積の目安は、約7.1m3。

 本体色はホワイトとブラックをラインアップ。電源はDC12Vに対応し、専用カーアダプター(長さ1.8m)を付属。オプションとして、ACアダプター(長さ1.8m)が用意される。

 本体サイズは、224×164×275mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約1,800g。


 同社は同時に、ターボモードを新たに搭載したカップ型の車載用プラズマクラスターイオン発生機「プレミアムモデル」も発売。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は13,000円前後。

 ターボモードを搭載したカップ型の車載用プラズマクラスターイオン発生機は、シャープからも発売されるが、デンソーのモデルはカラーバリエーションとして、ピンク、シャンパンゴールド、ブラックをラインアップ。天面のデザインも、メーターを意識したものになっている。


車載用プラズマクラスターイオン発生機「プレミアムモデル」

(ピンク) シャンパンゴールド ブラック

メーターを意識した天面の操作部
 基本仕様は、シャープモデル、デンソーモデルとも同じ。「高濃度プラズマクラスター25000」を搭載し、風路設計の最適化で、風量「標準」モード時1.8Wの低消費電力と29dBの低騒音を実現。標準モードのほか、1.1W/23dBの風量「弱」モードと、標準モードに比べ約2倍のイオン濃度を実現する風量「ターボ」モードを搭載。適用容積の目安は、約3.6m3。

 本体サイズは、上部直径76mm、下部直径65mm、高さ150mm。重量は約270g。電源はDC12Vで、カーアダプターが付属する。
Posted at 2012/01/19 19:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月14日 イイね!

デンソー、クール&ウォームクッションを発売

値段なりと言うか、さすがデンソーと言うか、以前ブログに乗せた物と比べると、デザイン的にも使える物になってますね
うーん 購入考えようかな・・・ 14,000円前後か・・・


---------- 以下記事全文 ------------
~2つの機能が一つになったプレミアムなシートクッション~

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤 宣明)は、「涼風機能」と「ヒーター機能」の2つを備えた車用のシートクッション「クール&ウォームクッション」を、来年1月上旬から全国のカーディーラーやカー用品店、約700店のデンソーサービスステーションなどを通じて順次発売します。

 これまで販売されてきた車用のシートクッションの多くは、涼風またはヒーター機能のいずれかのみの搭載であったため、シーズンごとに交換しなければいけませんでした。今回、デンソーが開発したシートクッションは、両機能を搭載しており、オールシーズン快適な運転環境を実現することができます。

 同製品は、夏の日差しが強い時や寒い冬の朝などに、車のエアコンが効いてくる前に使用でき便利なうえ、座り心地にも工夫をしたことで、特に長時間運転するタクシーや営業車のドライバー向けの快適グッズとしても活用いただけます。販売は年間で5000枚を目指していきます。

製品の特徴

涼風機能 シートの下についているファンがクーラーから出る冷風をクッション内に取り込み、座面や腰まで空気を送ってムレを低減します。
ヒーター機能:カーエアコンから暖かい風が出る前の冷え切った車内でも、座面に搭載されているヒーターが、寒さを特に強く感じる足回りをすばやく暖めます。
簡単に取り付け 同梱のシガーアダプターで電源を取るため、簡単に設置可能です。更に、折り目を変えて座面の長さを調整することができ、車種によってサイズの違うシートにもしっかりフィットします。
室内でも使用可能:オプションのACアダプターがあれば、室内での使用も可能です。


Posted at 2011/12/14 20:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月02日 イイね!

変わった物w 椅子にクーラー

前々から思っていたのですが、この会社は変わった商品を出しますね~
炎天下に車を放置しても、シートが冷たい!ってなるのかな?

フロントに置くサンシェードで随分炎天下対策の効果はあるけど、サイドからの照りでシートがアチィ!って事結構あるから気になります。


-------------- 以下、記事全文 -------------


 サンコーは、自動車用水冷式シートクーラー「こりゃひえ~る水冷 クッション」を8月1日に発売した。価格は1万4800円。

 凍らせた1.5Lのペットボトルで、循環冷却水を冷やすシートクーラー。6Wの消費電力で、効果が6~8時間持続すると言う。DC12Vのシガーソケット用アダプターのほか、ACアダプターも付属する。

 本体サイズは185×120×395mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1880g。シートのサイズは438×14×950mm(同)、重量は302g。


■URL

サンコー株式会社

ニュースリリース

製品情報
Posted at 2011/08/02 00:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

TOM's「プッシュスタートボタン」新発売

ちょっとした変化にいいかな? でもロゴの緑点灯安っぽく感じる・・・
お値段手ごろな2,940円は○ ^^


Posted at 2011/03/05 00:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | ニュース

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation