• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

更新履歴

整備手帳等、更新した記録が不明なので、自分の覚えに


2010/03/22  人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:3分後の強制ロックでのバグ修正

2010/03/13  人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:各種マージン再調整
             回路図欄が部品表になっていたのを差し替え

2010/03/06  人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:リモスタ起動時の警告動作見直し

2010/02/25  人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:オートライトキャンセルタイミング変更
             リモスタ起動に関するロジック見直し

2010/02/25  人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:降車時に「消灯待たずに即ロック機能」追加

2010/02/21  人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:動作パターンで想定外パターンがあったので、全体大幅見直し

2010/02/18  人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:入力不安定の原因究明した為、チャタリング排除タイマーを更に短縮

2010/02/14 自作 人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:各動作の反応速度向上説明文掲載
         人感知式自動ドアロック/アンロック
         内容:各動作の反応速度向上プログラム掲載
             警告動作の変更

2010/02/10 自作 不在検知自動ドアロック+α(オートライトキャンセル機能)
         内容:自動アンロック機能と警告機能を追加し、名称を「人感知式自動ドアロック/アンロック」に変更しました。

2010/02/07 不在検知自動ドアロック+α(オートライト点灯キャンセル機能)
         内容:安定化のため見直し

2010/02/06 不在検知自動ドアロック+α(ナビ電源制御版)設計資料
         内容:降車時ドアロックしない時があったので修正
         自作 不在検知自動ドアロック+α(オートライトキャンセル機能)
         内容:ナビ電源制御機能をオートライト点灯キャンセル機能に変更

2010/01/26 不在検知自動ドアロック+α(ナビ電源制御版)設計資料
         内容:手動ドアロックの実行有無について一部識別可能とした。

2010/01/24 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:部品のバラツキでドアロック&ハザードのスイッチングが出来ない場合があったので抵抗値変更

2010/01/11 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:プログラム追加

2010/01/10 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:ACC感知機能復活
             モード切替SW追加

2010/01/08 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:少電力化

2010/01/07 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:ACC感知機能削除
             ハザード制御回路追加

2010/01/05 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:人感知センサー制御回路見直し

2010/01/04 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:抵抗値見直し
             部品表追加

2010/01/02 ACR50W後期 フロントシート ヘッドレスト部の穴覗き
         内容:ヘッドレストモニターが装着可能である旨、追記

2010/01/01 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:ドアロック検知機能削除
             パターン図追加

2009/12/31 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:GP2の入力をフォトカプラで分離
             GP1の入力をトランジスタから分圧に変更
         アウタードアハンドルの中身
         内容:アイシンHPのエピソードからの推測追記

2009/12/30 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:PICのポートGP5が出力専用だったためGP0と入れ替え

2009/12/29 人感知自動ドアロックの妄想
         内容:PICのポートGP3が入力専用だったためGP4と入れ替え

2009/12/10 アーシング後の考察
         内容:ノイズ減に関するコメント追記

2009/12/02 整備手帳全体、リンク見直し

2009/11/30 プッシュスタートスイッチパネル分解手順
         内容:完全分解手順への見直し
             見直しにより関連リンク修正

2009/11/29 ステアリング学習リモコン たけっち77製17個記憶タイプ 取付
         内容:配線説明見直し
         HDDナビ AVIC-ZH9900 取付
         内容:他整備手帳へのリンク追加
         PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH9900
         内容:レビュー追記
         CELLSTAR ASSURA AR-715MT
         内容:レビュー追記
         前席照明ユニット分解手順
         内容:スイッチ設定変更追記


2009/11/22 たけっち77 ステアリング学習リモコン 17個記憶タイプ
         内容:前回修正でイルミ点灯に関する記載が消えていたので復活

2009/11/21 ステアリング学習リモコン たけっち77製17個記憶タイプ 取付
         内容:左側スイッチのみでの使用方法提案追記 ACC電源取出手順説明変更
         HDDナビ AVIC-ZH9900 取付
         内容:光ビーコン取付位置見直し

2009/11/20 内装Aピラーカバー分解手順
         内容:ピラーカバー取り外し手順見直し

2009/11/18 たけっち77 ステアリング学習リモコン 17個記憶タイプ
         内容:たけっち77さんHPからの情報追記

2009/11/17 ステアリングスイッチ分解手順2
         内容:スイッチ取り外し手順見直し
         ステアリングスイッチ分解手順
         内容:根元カバー分解手順見直し

2009/11/15 助手席側3rdシート横パネル分解手順
         内容:樹脂ビス取り外し写真見直し

2009/11/14 スライドドアステップ分解手順
         内容:4箇所爪外し追記

2009/11/09 ステアリング学習リモコン たけっち77製17個記憶タイプ 取付
         内容:G10の3番ピン取付詳細追記
         運転席照明ユニットの完全外し手順
         内容:LEDダウンライト部取り外し追記

2009/11/07 ミラー型レーダー AR-715MT 取付
         スロットルコントローラー 3-Drive 取付
         マイナスイオン発生器 DEFOER 取付
         内容:配線情報追加

2009/11/01 プッシュスタートスイッチパネル分解手順
         内容:フロントアッパーBOXコネクタ分解手順追記

2009/10/28 【学習リモコン取付後のおまけ・・・】ステアリングスイッチ
         内容:スパイラルケーブル交換不要について追記

2009/10/24 ステアリング学習リモコン たけっち77製17個記憶タイプ 取付
         内容:結線誤記訂正 誤:灰→5番 青→6番 正:青→5番 灰→6番
Posted at 2009/11/21 14:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | HP更新情報 | 日記

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation