• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

とうとう壊した・・・( TДT)

とうとう壊した・・・( TДT)プログラムの書き直しのための付け外しが原因で、PICがお亡くなりになりました・・・
端子折れちゃった( TДT)
まだ接触するから使えるけど、交換部品買ってこなくちゃ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

本日は、嫁の行動に合わたプログラムへの変更作業を行っていました。
「オートライトキャンセルの為に運転席ドアを開けた後、降りずに閉めて後席スライドドアから出る」といった行動が止められないらしい(ー∇ー;)

降車時は、人感知関係無しに1秒後ロックにしてるから、後席に移動している間に自動ロックがかかって鬱陶しいらしい
そんな行動パターンは想定しとらんヽ(`Д´)ノ

即ロックは諦めたくないので、オートライトのキャンセルタイミングをACC電源OFF時に変更する事で解決とします。(^_^;)
Posted at 2010/02/27 03:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年11月01日 イイね!

紛失

紛失助手席側のステップマットが無くなっていることに今日気付きました
何処で落としてきたんだろ…
両面テープ固定ではダメだったかorz
Posted at 2009/11/01 14:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年10月25日 イイね!

AVIC-ZH9900仕様?

AVIC-ZH9900仕様?AVIC-ZH9900は、セキュリティー用にバッテリーを外した状態からの起動に対して、パスワードを設定する事ができます。

これが曲者で、ND-FC100IIのフロントカメラを取り付けていると、パスワード入力画面が表示されず起動出来ません。(写真の様にフロントカメラの映像が表示されて全ての処理が受け付けられなくなります。)

ACCOFF→ フロントカメラの接続線を抜き → ACCをON → パスワード設定 → ACCOFF → フロントカメラの接続 → ACCONで正常に動作するようになりました。(他に復帰方法はあるかもですが、私はこれで復帰させました)

最初カメラしか写らないので壊れたかと思いました><

しっかり仕様は考えようよ・・・ orz
Posted at 2009/10/25 08:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation