• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

気になる、チェーン 「バイアスロン・クイックイージー」

前々車から、ゴムチェーンのバイアスロン愛用者です

新型のバイアスロンが出ましたね
まだACR50W用のチェーンを購入していなかったので朗報でした^^

雪国に行かない私は、年に数回しかチェーンを装着しないので、必要なのか?とも思いますが、念のために購入するんだろうなw

後日談:2009/12/19の積雪でチェーンが必要となり、結果旧型バイアスロンを購入するハメに・・・
適応サイズの発売遅すぎヽ(`Д´)ノ


----------------- 以下記事全文 -------------------------

カーメイト、非金属チェーンの「バイアスロン・クイックイージー」
3分割から2分割に変更し、さらに取付性能を向上

バイアスロン・クイックイージー

2009年11月10日発売
オープンプライス


 カーメイトは11月10日、タイヤチェーン「BIATHLON(バイアスロン)」シリーズとして、7年ぶりの新製品となる「バイアスロン・クイックイージー」を発売した。価格はオープンプライスで、全11サイズをラインアップ。店頭予想価格は、1万9800円~2万4900円前後。

 バイアスロンシリーズは、非金属チェーンで初めて、ジャッキアップや車の移動が不要な簡単取付を可能にしたタイヤチェーン。これまで非金属タイヤチェーンとしての国内販売数はトップで、シリーズ累計200万ペア以上の実績と言う。
3次元設計により、タイヤになじみやすく、装着も容易に

 今回発売のバイアスロン・クイックイージーも、装着時に車両を移動したり、ジャッキアップしたりすることなく、簡単装着ができる非金属チェーン。従来モデルの「アスリート」と比べ、本体を3分割から2分割に変更することで、取付性をさらに向上。タイヤ形状になじみやすい3次元設計のトレッド成型や、音や手応えで接続状態が分かりやすい内側フックの採用、ロック部の素材も手応えの分かりやすい素材へ変更し、ハンドルも握りやすい形状とするなど、細部にわたって改良が加えられ、取付性を向上している。

 すべり止め性能に関しても、スパイクピンを96個から108個に増量し、走行性能を向上。この数は、ワンタッチ非金属チェーンの中で最多になると言う。また、裏側クリアランスは最小20mmで装着可能だとしている。


Posted at 2009/11/13 19:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | ニュース
2009年11月08日 イイね!

気になる、オリジナルスマーキー「カードタイプ」

気になる、オリジナルスマーキー「カードタイプ」先日、1ヶ月点検でディーラーに行きました。

暇なので待っている間、発表されたばかりのSAIのカタログを見ていたのですが、そこで気になるアイテムが!

オリジナルスマートキー「カードタイプ」

キーが財布にしまえて更にスッキリヽ(*´∀`)ノ
ただ、値段が3万円・・・

営業マンが忙しそうだったのと、最近散財して、財布の中身がしばらく寂しいのが重なって、エスで使えるか聞けずに帰ってきてしまいましたorz
Posted at 2009/11/08 17:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | ニュース
2009年11月05日 イイね!

パイオニア通期を上方修正・・・

あう~>< パイオニアさん140億赤字で本社売却・・・

カーエロクトロニクス不振ですか(ーー;)
通期では上方修正だから、まだ大丈夫なのかな?
カロナビファンの私としては、何としても持ち直して欲しいものです。
がんばって、良い製品作りをm(__)m

---------------- 以下報道内容 ------------------

11月5日発表

 パイオニア株式会社は5日、2009年度第2四半期決算を発表した。売上高は前年比35.0%減の1,079億7,600万円、営業損失は140億400万円の、純損失は367億5,800万円なった。

 売上高の減少については、事業撤退したプラズマディスプレイの売上減やカーエレクトロニクスの不振が影響。営業損失については、売上減と原価率悪化で、前年比で60億円以上の損失増となった。純損失は構造改革費用177億円などの計上により、前年比で約22億円悪化している。

 ただし、通期業績予測については10月29日付で上方修正。カーエレクトロニクス事業における出荷増や、光ディスクの売上をホームエレクトロニクス事業に織り込んだことなどを理由に5月の計画から改善しており、売上高は当初予測比の31億円増加の451億円、営業損失は250億円(75億円改善)、純損失は595億円(234億円改善)としている。

 なお、決算発表にあわせて、シャープとの光ディスク事業に関する合弁事業の開始に向け、海外の独占禁止法の審査が終了し、早期に合弁事業開始と発表。また、東京目黒の本社を川崎事業所に移転することも発表している。目黒から川崎への本社機能移転は、11月24日に完了予定で、移転完了後早期の売却により資金創出に努めるとしている。

 セグメント別では、ホームエレクトロニクスの売上が前年比45.7%減収の339億7,900万円。Blu- ray Discドライブの売上は増加したが、事業撤退するプラズマディスプレイの売上減が減収の大きな要因となっている。営業損失は原価率悪化や売り上げ減により、81億5,300億円となった。

 カーエレクトロニクスの売上高は、前年同期比29.5%減収の603億3,000万円。カーナビは欧州、米国、国内での市販市場向け売り上げが減少。OEMも北米や国内、中国で減少し、減収になったという。カーオーディオも市販/OEMとも減少している。営業損益においても、売上減と円高などにより原価率が悪化し、前年同期の10億7,200万円の利益から、53億1,200万円の損失と赤字になっている。

 今後も継続して、グループ全体の事業体制のスリム化を進める方針。なお、当初予定よりも営業損失額が減少するほか、構造改革費用の圧縮により、フリーキャッシュフローは改善。中期事業計画遂行のための必要な資金調達額は当初予定の400億円規模から半分程度に減少する見込みとしている。今後、本社の売却により圧縮するとともに、スポンサー候補との協議も継続。なお、本田技研工業に対する第三者割当増資の時期については、他のスポンサー候補との財務パートナーシップに関する合意までに確定するとしている。
Posted at 2009/11/05 18:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | ニュース
2009年11月03日 イイね!

ネット口コミにあった蕎麦屋【蕎麦甚】

ネット口コミにあった蕎麦屋【蕎麦甚】岐阜県多治見市にある蕎麦屋さん
ネットの口コミを見て行ってきました


本日は、平成21年8月31日に収穫された、北海道深川市多度志産の蕎麦粉を使った新そばだと、入り口に貼り紙がしてありました。


天麩羅御前の十割蕎麦を頼んだところ、突き出しの揚げ蕎麦食べながら待つこと30分・・・
 半分程食べてからブログネタに気づき写真を撮りましたw

少し早めに入ったので、10組の客で満席になるところの7組目と空いていたのですが、待ってる間にあっという間に満席&待ち客たくさんw

味は、蕎麦の風味を殺さない程度のツユと十割にしてはコシのある蕎麦で、まずまずの味でした。
天麩羅は衣が厚過ぎかな?


【メニュー】
蕎麦                         うどん


最近行く蕎麦屋で、十割を頼んでも蕎麦の香りが感じられた事が無いのですが、ここも同じでした・・・
昔よく通っていた店の、鼻に抜けるほど蕎麦の香りがするせいろが好きだったのですが、そのような蕎麦にはもう会えないのかな;;
Posted at 2009/11/03 18:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年11月03日 イイね!

紅葉?を求めて、中津川公園へ・・・

紅葉?を求めて、中津川公園へ・・・納車後初の遠距離ドライブで中津川公園まで来ました。
まだ紅葉には早かったですが(-_-;)
気温11℃で風が強く、長袖シャツだけでは、少し寒かったです。
ついこの間まで半袖着てたのに…

芝生の広がる坂を見上げた先に紅葉が期待できる山があります。
坂を見上げる景色は結構絶景だと思います。^^
また、紅葉の時期に来てみたいですね。

公園としての遊具は、ローラー付き滑り台と、アスレチック一体型のパイプ型滑り台があります。
遊具や芝生の坂ではしゃぐ子供達は、寒さ関係無しで楽しそうでしたw
Posted at 2009/11/03 14:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレイスポット | 旅行/地域

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation