• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

今週は遠距離爆走!

春も近づいてきたということで!

今週は遠出をしてきました。

土曜日

土曜日はあおいさん主催の筑波オフへ。
昨年の筑波サーキット以降東の方へ行っていなかったこともあったのですがお天気が微妙。
天気予報が曇りから晴れマークになっておりなんとかなるかな~と
当日朝5時起きの朝6時半に出発。

残念ながら強力な雨男がいるようで現地は雲の中、雨降ってました…



茨城、千葉方面の方メイン。晴れてたらもう少し来たんだろうなぁ。



チェックをする嫁とそれを写真に撮る旦那(笑)



雨だったので自己紹介も無いままサイゼリアでうだうだして知らない方もいるまま解散(笑)

帰りに東京方面まで来た頃に雲が晴れてきました…



それでもスカイツリーは展望台付近が雲で隠れてました。

17時に帰宅。その後洗車をして夕飯かっ喰らい、19時に第三京浜の都筑PA浜集へ。
今日2度目のJ&Hさんらと21時頃までPAでダベリング。21時に解散しました。

そしてその後に自由が丘までオクで仕入れた21Rの純正ホイールの受け取りに。
カプ好きの方で大量にある部品の一部放出って感じのようでした。
車検のときに今のディレッツァ★SPECをこれに履かせて、TE37はネオバに戻そう。

怒涛の土曜日は23時にようやく部屋に帰れました(笑)
寝たのは12時半くらいでした。



日曜日

日曜日はなんと朝4時半起き(笑)
朝の5時半から下道で埼玉まで北上し、三芳PAのスマートICから関越に乗り本庄児玉へ。

みんカラ以前のNETで付き合いのある方がカプチを下りる(元の持ち主に返す)ので 、そのイベントがてらいつものオープンバカの集まり(笑)

本庄児玉ICすぐのローソンに集合し、下久保ダムへ。



ミニカブリオレ、NAロドスタ、NBロドスタ、MR-S、カプチ3台とBMWF800S。
北は宇都宮から主役はジュビロ市より集まりました。



下久保ダムのあと秩父の山の中を駆けずり回り合角ダムへ。
怪しい謎のインド人がカプチを降りる方です。

ダムのはしごで山道駆けずり回った後は秩父の豚丼屋 野さかへ。
写真撮るの忘れましたが、開店時間に行ったら30人くらいのバイク軍団が並んでました…
1時間待ちで食べたのが…



とてもおいしうございました。

お昼の後は寄居の中間平へ。

 
道が狭くて普通車は大変そうな山道でした。



謎のインド人はいつの間にかおさげの怪しい人になってました(笑)



中間平の展望台から東京方面の眺め。

左下の方にさいたま新都心のビル郡、右の方を見ると…



おぼろげながらスカイツリーが見えてました。
250mmのレンズだとこの程度しか見えません。
写真拡大してようやく展望台らしきものが確認できます。

中間平で15時頃解散。関越、圏央道から宮ヶ瀬経由で帰ってきました。
相模東出口(山梨方面)で降りようと思って圏央道最後のトンネル右側走っていたのですが、
圏央道が高尾山ICまで完成して中央道の分岐が変わっており高速で道を間違えました。
そのような方が多かったようで、高尾山を出てすぐUターンしている方が多かったように思います。

そしてようやく宮ヶ瀬でトイレ休憩…



ぽっつんのお友達の方が左のBNR32(カブ110)で来ていました。
R32GT-Rは筑波でタービンブローしたそうですが、
代わりの愛車はどう見ても田舎の信用金庫職員にしか見えません。(笑)

トイレ休憩後R246経由で19時頃帰宅。

二日で700kmほどの走行。来週長野行く前にオイル交換しないとな…
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/03/25 22:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 23:20
金曜日に秩父行った時は、豚丼やさん、ガラガラでした~。
久方ぶりに行ったのですが、あの花・・・押しな街になっていまいした。
あちこちに、同人誌のイベントの案内や、けいおんの・・・
なんか変にアキバっぽかったです。
コメントへの返答
2012年3月26日 19:55
土日はやはりすごいみたいですね。

クルマ7台はやはり置く場所も無いですし。

まぁ今回はZとかポルシェとかいなかったのでまだラクでしたけど。
2012年3月26日 3:59
お疲れ様でした♪

二日連続とは流石です。

日曜日は天気も良くて、出動するのが正解でしたね。
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年3月26日 19:56
土曜の雨からすると非常に良いお天気でした。

ただかなり疲れました。
2012年3月26日 7:41
濃すぎです!
コメントへの返答
2012年3月26日 19:57
二日目の方々はまだそれほど濃くない人たちでしたが。
2012年3月26日 10:18
700キロっていったら、うちの4~5か月分に相当しますわ・・・(;´Д`) スッゲー
コメントへの返答
2012年3月26日 19:58
おととしは年間3万6千km走っていましたので、毎週750km走っていたことになります(笑)
2012年3月26日 13:25
ご苦労!!(●^o^●)いいな。たのしそうで。

土日は金魚とメダカをシコシコ売っていましたあ~~(#^.^#)
コメントへの返答
2012年3月26日 20:00
仕事ですか。

金魚とめだかと聞いて夜店のおっちゃんが目に浮かびました。
2012年3月26日 15:56
こんにちわ~♪

豚丼の生卵の使い方が気になります~( ..)φメモメモ

こっちでは、怖くて生卵では食べれません・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月26日 20:01
普通に混ぜて豚の上からかけました。

豚丼のタレ+卵かけご飯は絶品です。

中国製の卵だと…ちょっと怖いですね。
2012年3月26日 19:30
居ないと思ったら、すれ違いでしたね。

地元の豚ではなく、宮ヶ瀬で同じ豚食べていました。
コメントへの返答
2012年3月26日 20:07
この会のイベントは3,4ヶ月に一回なモンで。

宮ヶ瀬は予定のない日は毎回行ってますからね~(笑)
2012年3月27日 0:41
そうとうな距離だ(汗)+(笑)

筑波&濱集♪お疲れ様でした(^^)ゞ
父カプさんのハム号のあの隙間に指を入れて
みたくなるのは私だけ~?(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 20:21
長々とお疲れ様でした~。

指入りましたか?挟まって切れそうですね(笑)

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation