• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

紅葉滝めぐり 怒涛の関東横断550kmツア~

今日は朝から紅葉巡り~。

ということで2時半起きの3時過ぎ出発で横浜を出動し
茨城はもうちょっとで福島に入るかという場所にある袋田の滝までやってきました。
着いたのは6時過ぎ。
まだ観光客はほとんどいません。



展望台からパノラマ写真~



iPhoneのパノラマ写真は上下のずれを小さくするのが難しいですが普通の写真重ねるよりは簡単です。

普通の観光客が増えだした8時過ぎには袋田の滝を出発し、下道で西を目指します。

那珂川あたりを通り抜け南下、日光近辺まで来たところ、案外いろは坂が空いていることに気がつきました。



いろは坂も案外紅葉しているのですが車ガラガラ。
中禅寺湖あたりはすでに落葉しているためでした。
そんなこんなでパノラマで日光の華厳の滝。



その後、いろは坂のくだりでランエボとバトル…なんてせずに奥日光経由で沼田に抜けました。

ただ途中雪降り出しました(汗)
道端には数日前に降った雪が…



沼田に下りてきたのが14時前なんで高速乗ったら1時間かな~っと上信越道へ。
碓氷軽井沢ICで下りて一番大きな交差点でスーパーカー軍団がいましたが…



信号の追い越し車線の先頭でF40がエンジンストップ…何人かで道端へどけてました。


そしていつものようにお立ち台。



閉店までのんびりさせて頂き…



夜間撮影も。

帰りは碓氷の旧道を下ったのですが最初から最後まで前にポルシェカイエンが…
またこのカイエンがどいてくれないだけじゃなく遅い上に下手クソ(笑)
高い車にはもう少しちゃんと乗って欲しいですね。
まったく楽しめませんでした~。

その後今日の宿高崎の街中につくころにハイドラ画面を見たところ
100m近辺にヴィテスさんのマークが!と思ったら電話もかかってきました(笑)

さて明日は下久保ダム朝オフだ。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/11/10 23:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 23:22
毎週毎週…
僕より過走行ですね…(^^;)
コメントへの返答
2012年11月10日 23:54
過走行のカプチがいつまでもつかがキモですね~
2012年11月10日 23:56
碓氷の下りはたいへんだったんですね。
次回は服部さんにパッシングポイントを数字で確認しておきましょうね。
私的には130コーナーから120コーナーの区間ではパス出来ると思います。

長距離の遠征、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年11月11日 6:10
まぁ少し休憩すれば良かったんですがね。

プチストレートは対向車とカイエンの前のデミオもいましたので。

それではまた。
2012年11月11日 0:26
怒涛の550kmですね!
お疲れ様でした。

袋田の滝はまだ行った事がないですが
美しい滝ですね(^_^)
コメントへの返答
2012年11月11日 6:12
今回途中に高速入っているので、距離の割には疲れてませんけどね。

袋田の滝は日本3大瀑布だそうですよ。

まぁ200kmほどはなれているので行きづらいですね。周りに何も無いし。
2012年11月11日 1:03
コメ返信の~マサカの…

軽井沢!!(驚)

青リンゴさんのドライブは毎回癒されマスね~♪♪

その日の風景&季節感が仕事中(爆)のボクのつかの間の休憩(サボりとも…)に心地好い刺激??がアリます

毎回??のGTカフェはいつか必ず行きたいポイントなんですよね~
コメントへの返答
2012年11月11日 6:13
千葉からだと東京超えるのが難儀ですね~。

朝に超えてしまわないと大変ですから。
2012年11月11日 1:40
オイラの済んでいる所のお山ではテレビ放映された冬場つららが綺麗な所が有りますよ

コメントへの返答
2012年11月11日 6:14
景色が綺麗だといいですが、生活しづらいと大変ですね。

冬場にFR乗りは…人によるか。
2012年11月11日 4:22
 いつものことながらなんて大人なドライブなんでしょう

 紅葉狩り・・・しないままで今年も過ぎていきそうです



 は!!それよりも早いとこ浅間記念館に行かないと閉まっちゃう!!

 バイクで行くと危ないからカプチで行こうっと♪
コメントへの返答
2012年11月11日 6:16
走っている時間が尋常ではないので大変ですよ。

写真撮るためにだけ走りに出てますからね。

バイクはおいおい体慣らしてください。
2012年11月11日 4:54
盛りだくさんの内容で、
いつものことながら感心いたします。
コメントへの返答
2012年11月11日 6:18
1人なので無茶が可能ですね。

多人数だと500km越えはかなり無理があるかと。

関東も行けるうちにいっとかないと…
2012年11月11日 22:26
休日の充実っぷりは、りんごさんの右にでる人はいませんね(笑

一枚目の滝の縦縞模様が綺麗です。

今日だったら、GTでお会いできたのですが、残念です。
コメントへの返答
2012年11月11日 23:58
結構勢いで行けるもんですね。

それでも最近二輪に乗ると結構疲れるので歳を感じますが、カプチだとまだ500km/日は大丈夫なようです。

まぁ高速使うからですけど。

今日は名古屋岐阜軍団と遭遇しました?
2012年11月12日 0:07
それにしてもカプチが元気ですね。
まぁ異常が出ても、凄く詳しいので心配無用ですね。

三ヶ根の皆さんの14台しっかりと拝見してきましたよ。

いや~見応えありましたね♪

暇を見てブログアップします。

コメントへの返答
2012年11月12日 21:16
カプチは一時期壊れまくりましたけどね~。1年のうち合計5ヶ月くらい入院してた時期もあります。

14台は多すぎですね。車小さいから入るけど、GTさんのキャパオーバーですね。
2012年11月12日 22:29
青りんごさんヤッパリ写真撮るの上手いですね。
滝の写真感動しました。

F40カッコイイですね~
エンストしてなければ・・・・

コメントへの返答
2012年11月13日 11:09
Iphoneのパノラマ撮影は結構楽しいですよ。

F40は電気系トラブルですかね〜。
20歳超えてますからトラブルはしょうがないですね。

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation