• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

梅雨入り前のカプさんぽ

梅雨入り前のカプさんぽ 本日、夕方からの雨予報でしたが結構晴れてる…

昨日はビート、カタナ、RMXと3台乗りましたので、今日はいつ降ってもいい様にカプチーノ出動。



まずは大黒PAでコーヒータイム。

昨日は工事予定閉鎖の電光掲示板表示がありましたが、雨予報だったのか開いてました。

大黒でお会いした黄緑のS660と都筑PAで偶然合流しました。



都筑若葉保育園。



さて、S660のリアガーニッシュ…



うまいなぁ。



ナナハン兄さんとヨンヒャク弟のCBフォア兄弟。



さてこれはなんでしょう?ゼットン?



ベネリのトルネード900。900㏄三気筒です。
実車ははぢめて見ました。



ダブルタイフーン!

シート下ラジエーターの排熱用のラジエーターファンですね。

前から見るとウルトラマン怪獣、後ろは仮面ライダーV3 ♪


仮面ライダーファンにはたまらないバイクではないでしょうか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/05 20:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

イライラする!
のうえさんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2022年6月5日 20:59
ダブルタイフーン!!めっちゃ良いっすね!(笑)
コメントへの返答
2022年6月6日 9:51
ポンピングブレーキをすると中央のランプが点滅して、一時的にパワーが倍増するレッドランプパワーが発動可能かもしれない(笑)

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation