• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

炎天下の都筑PA

炎天下の都筑PA 扉絵はNAOBUUさんの爺Rコペンです。

最近のコペンは高級車ですね~。
運転席座らせていただきましたが、プラスチッキーなカプチやビートと違って内装が普通車と同じレベルでした。電動ルーフがうらやましい…

今日は朝から風が強かったのでバイクで出かけるのは断念…
先週夏前のバッテリーを充電したビートで出かけようとしたら、バッテリーが上がっていてセルが回せませんでした…充電したのに何でやねん。

しょうがないのでカプチの屋根開けてK7をずばっと大黒PA経由で都筑PAのスタバでバニラフラペチーノをかっくらっておりました。

帰ってきてお昼ご飯を食べた後、バイク屋とオートバックスへお買い物。

オートバックスでビートのバッテリーを買おうかと思いましたが、CAOSの60B19Rは11000円…高いので買わずに帰ってきてアマゾンでボッシュの60B19Rを5000円ほどで注文しました。
ビートもバッテリー外してもう一回充電したらとりあえずセルは回せる状態へ。
バッテリーは買いましたが来週セルが回らなくなるか確認しなければ。

バイク屋での買い物はカプチーノ用のサーモスタット。
品番は16760-12C00で二輪用です。
ちなみにこのサーモスタット、開弁温度が50℃なのです。

今日の気温でカプチーノの水温油温は85℃くらい。
これは昨年熱害対策でいろいろやっていた中の一環でサーモスタットを82℃→76.5℃の物に替えました。
このときは5~10℃程度温度を下げることができましたが、サーモの開弁温度がネックでそれ以上は下がらない状態でした。なのでガンマで使っている50℃にしたら果たしてどうなるのか…のための人柱です。
エアコン利かせるためにもオーバークールではない程度に夏場に水温を上げないことができないかなというのが今回の趣旨。出力だけならたぶん60℃くらいが良い感じみたいです。(二輪の耐久レーサーでのお話ですが…)

さて、明日はどこ行こう…伊豆か奥多摩どちらにしようかな…
暑いとバイク載らないからバッテリー外すかな(笑)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2022/06/25 20:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年6月25日 21:19
サーモスタット、チャレンジャーですね。
レビューを期待しています。

私は諦めて、油温は見ないことにしました。
コメントへの返答
2022年6月26日 18:36
リンク先にある様に、去年の段階でサーモスタットの温度を下げています。

35℃近い今日のドライブで、渋滞にはまってもエアコン全開で水温も油温も82℃でした。
ヒルクライムで踏むと90℃まではいかないくらい。

これが純正の82℃だと+6℃になるので、水温油温が95℃超えてしまうと熱でMTの感触がおかしくなっておりました。
2022年6月26日 8:29
昨日はお疲れ様でした。COPEN GR SPORTの感想ありがとうございます。お値段相応とも言えますね。
2シーター軽オープンスポーツの若輩オーナーですのでご指導ご鞭撻よろしくお願いします。😄😄
abarenboステッカー、どこに貼ろうか思案中です。
コメントへの返答
2022年6月26日 18:38
お疲れさまでした。

新車に座らせていただきありがとうございます~。

今度軽井沢行きましょう!
マスターと内輪ネタ楽しいと思いますよ(笑)

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation