• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

ぶらっと都筑PA,大黒PA

ぶらっと都筑PA,大黒PA さてさて、昨日のみぞれ交じりの雨の後、一気に冷え込んだせいか強烈な寒さですね。
カプチーノの屋根の上の水滴はすべて凍結していました。



ついでにドアとウェザーストリップも凍り付いており、ドア開けるときのミシミシ音が恐怖(笑)

まぁ今日朝はビートを動かす予定のため、ビートの置き場へ。



内外気温計の温度を見ると車内は-4.8℃、外は-3.2℃。
温度計自体が最大5℃程度はずれるのでそんなもんかな。

ちなみに昨日の雨が凍り付いたボディカバーを外すそうとすると、バリバリに割れました…

首都高は通行止めではなかったですが、濡れた路面が凍結しているか不明な色の感じと凍結防止剤バラマキ状態で恐々走行、8時頃に都筑のPAへ。



スタバでコーヒータイムして午前中がつぶれました。GT3撮るの忘れた。

ビートを片付けてすぐカプチを洗い、水切りのため大黒PAへ。



なにやら知っている人がいました。

今日は凍結の恐れもあってスーパーカーはほとんど見なかったなぁ。
さて、明日も同じようなパターンだな。

ちなみに破れたビートのボディカバー、買わないといけませんがどれが良いのか…
これが良いというのがあれば教えてください。
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2023/01/28 21:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

おはようございます!
takeshi.oさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation