• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

つらつらと日常の話

 車で出かけるのが好きな私はいろんな場所に走りに行きますが、たまに変わった方と遭遇します。
 私はあまり偏見ないのでそれなりに誰でもOKというかそんな敵作る方じゃないのですが、たまに変な方というかう~んという感じの人出てきます。

 昔エコパで集まりがあった時に、某K自動車の丸っこい車が隣に止まりました。
インタークーラー増設されていた載せ替えターボ化されていた車だったのですごいですねと話しかけたら、恐ろしく不機嫌な感じで同じ車種の人たちに邪険にされた話をしてきました。
 その上「あいつらは俺の車に嫉妬している、乗ってきてみろ、貸してやるから」とまくしたてる始末…
 いや、特に興味はないし社交辞令で話しかけただけだけど失敗した…そりゃ誰にも相手にされないよな、この人の性格だと…

 某軽井沢の喫茶店に行ったときに、私の行きますを見てなぜかついてきた人がいました。
 ただ来たはいいけど全く自分から話さない、質問しても話さない、もう一人友人が来たので紹介しても話さない…
 あぁめんどくせ~奴だ、何しに来た、この人?すぐに友達切りました。

 同じ喫茶店で去年くらい、空いていて私の他はもう一人H車の人。
 まぁああぃう喫茶店には常連さんはマスターと話をしに行っているのですが、その方無口なのでたまに会話を振ってみたりしますがあまり話す方ではない。
 後日みんカラでその方見つけてネタ見たところ、常連が話し込んでてつまらなかったというネタが上がってました…
 マスターもたまに話振ってたりしたのに自分で輪の中に入ろうとせず他人のせいにする人って何?

 あと神奈川西のダムの駐車場で車で集まってた頃に、とあるT社のS車乗りのブログが目につきました。
 ある一角に車が集まっているが私はああいう低俗な人たちとは違って高尚な人間だというような記事を書いている人がいました…多分友達いないんだろうな。
 他人にマウント取って無いと自尊心が満たされない人なんだろうなと。
 こういうタイプ本人と直接話すとコミュ力無い人が多い。

 はるか昔静岡に住んでいた頃某電気パーツ屋にビートで行ったとき、話しかけてくるおじさんが一人。
 一方的にビートは良いというような話をしていて、カプチを持っている話をすると、あんな車ゴミだと平気で言ってきたH社のラグレイト乗りのおっさん。
 よく人の持ってる車を平気で貶すことできるなぁといった感じでしたが、どう見てもH社の社員というか結構立場上っぽい方…
 H社のNA好きとB社の直6好きの方はくどい方多い…他を認めないというか…
 ただ私は車自体はどちらの車も好きですけど。
 そういえば以前N県の泡珈琲車の会発足時にいた人で、H社好きでS社嫌いのくせにカプチ乗りでS社こき下ろしている人いたなぁ。ビート乗れば良いのに何でカプチ?と思ってました(笑)

 さて、あなたの周りにも困った人はいませんか?
少なくとも自分がそうならないように、客観的な視点で自分を見られるようにしないといけませんね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/24 21:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんか嬉しい
KAZUYAさん

夜勤明けな一日。
快傑!ズビートさん

ホンダビートの思い出
西荻 北斗さん

ビートとの別れ
mjbeat1974さん

心機一転!
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

ビーパラ@ヤギさんコーナー
じむかにさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 21:57
私は自分自身を変人だと思ってますが、

これを読んだら、まだマトモな人間なんだなと思いました。(笑)
コメントへの返答
2024年3月25日 8:39
自覚のある変人は面白い人なのです。
自覚の無い変人は害悪以外の何者でもありません😎
2024年3月24日 23:22
話さない人って結構困るパターンですよね。以前まだネットをかじり始めた頃に当時乗ってた日産のPと言う車の掲示板で全国オフのことを知って色々書き込み。すると次の日曜日に「掲示板見ました」といきなり自宅を訪ねてくる猛者ww確かに今ほど個人情報にシビアでもなかったので居住市とか車体色とか書いてたので絞りやすいとは思うけどいきなり家に来る?しかも来ると自分からほとんど話さない上に2時間でも3時間でも平気で居る(私は自宅なんで逃げようがない)
あとオフ会などに関しては基本的に変わり者の集まりだとは思ってますが(笑)ネットに載ってる車だからと行って勝手に触るとか中には乗り込む人とか試乗したがる人(その割に手袋も持ってない)とか、グイグイ来る人は苦手ですねぇ。
コメントへの返答
2024年3月25日 8:44
多分自覚してないADHDの人なんでしょうけど、人との距離感はかれない方は面倒ですね。
病気だと思うので悪く言うつもりは無いのですが、すぐに人の悪口言ったり、自分のクルマと比べて貶したり、一方的に無視したりする人も嫌ですね。
2024年3月25日 6:07
エコパのその人、一発で分かりました(-∀-`; )
静岡のワークスオフにも突然アポ無し参加してきた人だとおもいます

この界隈でも特級呪人物として語り継がれてます(-∀-`; )
コメントへの返答
2024年3月25日 8:46
やはりレジェンドですか。
しかもエルダークラスなんですね😎

あれほどオレ様な人は中々お目にかからないですよね(笑)
2024年3月25日 18:42
私は自分からは緊張してあまり話しかけられないので、お付き合いの難しい方とお会いすることはそれほど無いのですが・・。
ある走行会に参加して、YouTubeで参加者全員へのコメントあるからと楽しみにしていたら・・・数人でカプの色がとか遠回りに遅いという感じで好き勝手言われて複雑な思いをしたことがあります(;´∀`)

上手に話せなくても挨拶できて、相手の話にうなずくなど共感できるだけでもみんなで楽しい時間が過ごせるんですけどね^^
コメントへの返答
2024年3月25日 20:14
うめポンとか人見知りしてても自覚していて相手のせいにはしないから大丈夫だよ。

上に書いた人は全員自己中…
まぁいまだにこちらに被害が及びそうな人達は例として挙げてません…

走行会だけじゃないけど、その集団の中で俺様な人がいるとすごい面倒になるんだよね…
2024年3月29日 9:05
おはようございます。
こういうのって難しいですよね。
クルマとかオーディオとかって完全に自分の世界が一番! ってなりがちなんでね。

私も若い頃は若干 (若干ですよ…笑) その気があったかもしれません。
上から目線というよりは押し付け的な感じでしたね。

ダイバーシティ~インクルージョンが大切ですね!

でも確かに軽井沢は常連の皆さんの輪に飛び込むのはちょっとハードル高いですね…
距離感とタイミングを図りながら飛び込んでます (笑)
店外でのクルマ談義なら何てことないんですけどね~
コメントへの返答
2024年3月30日 21:43
基本、自分の車が一番なのはそりゃそうなのですが、他人見下すように悪態ついてくるビョーキの人がどの世界にもいますよね。

軽井沢は今日も行ってきましたが、結局自分が常連にならないと楽しく過ごせないですね。
コーヒー飲みに行くだけなら別ですが、ほかの人と絡みに行くのが目的だと思います。

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation