• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

カプチのエアコン動作不良…

本日、有休消化でお休みをとっておりました。

でもいつもと変わらない時間に家を出て西を目指します。
ただ本日あいにくのお天気。
カプチのフロントガラスも雨に打たれてます。



あまり水はじきがよくなかったので途中でガラコ塗りました。

さて、通勤時間なので結構かかりましたが宮ケ瀬鳥井原近くのGSカフェにやってきました。



平日朝一で雨なのでほかにお客さんはおらず。



カプチの後ろにママさんのコペンセロ。



先日3/15に5か月ぶりに場所を移してリニューアルオープンです。
場所は鳥井原駐車場と反対側に曲がって、以前はすぐに右折してだいぶ奥だったところ、曲がって正面50mくらいのところ。



新築ですね~、すごい綺麗。



看板犬のトイプー2匹。
カイ君はすぐにそばに撫でられに来てくれましたが、
ナルちゃんは遠くから様子見でした。



チーズトーストと紅茶をいただき、一時間ほどママさんと話をしてからお暇しました。

鳥井原でちょっと休憩してから、お昼どうするかな~と検索したら、めた喰えやさんお休み連絡があったので帰ることにしました。

帰り際曇った車内の曇り取りでエアコンつけたら電磁クラッチONになりませんでした。
ただ家着く寸前に付けたらONになりました…ちゃんと10℃くらいの風出てました。

昨年夏もエアコンONにならない時があってモンスター持ち込んだら、現場で確認したときは正常に動くというあるあるで…

制御系は問題無い様で、もともとコンプレッサ周辺のハーネス辺りでは?ということだったのですが、カプラーから端子が抜けるのを無理やりつなげているので接触不良かな~と思ってます。

手元にコンプレッサのサーモスイッチがあるのですが、これって車載状態で交換可能なのかな?
雨なので確認しようもなく、作業したことある人いるかな。
暑くなる前に正常に動くようにしなければ。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2024/03/25 16:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンガスでLOVE注入し過ぎ注意
ぽておさん

エアコンはちゃんと効きますよ
SNJ_Uさん

ACR50エアコン効かない→コンプ ...
まつぽっくりさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 20:26
お久しぶりのコメントなど。。。

カプチのサーミスターは、やっぱり分解しないと交換は難しそうです、ロアーカバーだけ上手く抜ければ何とか出来るんですがね。。。

エアコンECU辺りも廃盤となり、起こしたDF51VエブリーもエアコンECU不良だったので、JA11のがカプラー同じだったから、使えるかと思ったら、ちゃいました。。。

ダメ元で、基盤に付いてるコンデンサー&マイクロリレーの移し替えしたら、幸いに生きましたが、趣味車でもないエブリー辺りは、さすがにラジエーターホース一つに苦渋しちゃてるのよね。。。ハァ
コメントへの返答
2024年3月27日 21:05
GWあたりにスイッチ交換してみます。

コントローラーは一度コンデンサ液漏れして新品に交換しましたが、またこれの可能性もありますね。

最近の夏エアコン無いと死にますからね…
2024年3月26日 12:06
昨日、私もリニューアル後のG.S Cafeに行きました。昨日は持病の定期通院で休みでしたが、早く診察が終わったのでその足でG.S Cafeに11時頃に着きました。オーナーさんから緑のカプチーノが朝来たと知らされました。入れ違いでしたね。
コメントへの返答
2024年3月27日 21:09
そうでしたか、10時過ぎまではGSカフェにいたのですが、鳥井原で暇つぶして昼ご飯めた喰え屋で食べようかと思ったら10時半ころにX(Twitter)で臨時休業と出たので北岸から中津川沿いに帰りました。

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation