• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

カプチーノ冷却水漏れの件

先週カプチの走行後の整備で冷却水が駄々洩れだった状態ですが、本日サーモケース付近をパーツクリーナーで清掃してから撮影し直しました。



手前のホースから大量に漏れてますね。
かなり劣化しています。

奥のホースはサーモが閉じている時のバイパスホースですね。

本日モンスター東名横浜に行って整備の話をしてきました。
この際なので水ホース類の廃番になっていないものは全交換にすることにしました。
年末にスターターモーター交換で整備予約をしていたのですがそれも含めてやってしまいます。
代車の都合で2月9日からの予定でしたが、どうせ不動車状態なので来週引き取りに来てもらって納期不明で整備をお願いしました。

1月中に戻ってくれればいいのですが…はたして。

そういえばちょうど一年前はフューエルホースに穴が開いてガソリン駄々洩れでしたが、一年で今度は水ホース全とっかえになるとは…
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2025/01/11 17:45:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って5年!
ぼうんのうさん

愛車と出会って12年!
こ ペ た んさん

暑いって!
赤レンさん

117の整備の行方
はぐれメンタル@大爆発さん

愛車リニューアルへの道①
Hiro.Yさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 20:07
うちの21も
一昨年水回り色々なおして
ほとんどの水ホースを交換しましたが
価格上昇で部品代だけで結構な額に(-∀-`; )
ホースだけで行けるかと思いきや
品番変更で厚みが変わったりしてるので
ホースバンドも同時交換が必要だったり
(それを部品商が認識してなくて
後から品番変更後のバンドも追加で購入したり)

ただの修理すら
部品代で2桁軽く越えてくる車になりましたよね(;´д`)
コメントへの返答
2025年1月14日 18:31
金額爆上がりですな~
うちはまだどれだけかかるか把握してません。
スターターが4万ほどだったけど、10万超えるでしょうね。
困ったもんだ。

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation