• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

ビートの室内断熱処理

ビートの室内断熱処理
画像はビートのエアコン吹き出し口の温度です。 先日ビートのエアコンコンデンサファンをオデッセイのファンモーターに交換しました。 外気温38℃のとき室内気温が36℃とマイナス2℃くらいしか下がらなかったのが、交換前よりはほんの少し改善していますが、それでもマイナス5℃くらいまでしか下がらない。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 21:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年07月23日 イイね!

ぶらり新潟福島の旅

ぶらり新潟福島の旅
今週の週初めは会社の電力振替で土日から4連休でした。 土曜日は都筑でみなさんとのんびりしていたので、日曜日の朝4時から出かけました。 R16からR299、下仁田に抜けてR254で佐久まで快適ロードを走っていつもの場所へ。 軽井沢ですが豆腐屋のハチロクがいました。 喫茶店内でレース!風 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 19:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2023年07月15日 イイね!

なんとか整備日和

なんとか整備日和
梅雨明け間近な7月半ば、朝から曇りで整備日和… とりあえず昨日終わらせたカプチの話から。 うちのカプチさん、いつの間にやらダッシュボードのメーターバイザーの辺りが熟れすぎたスイカのようにぱっくり表面が割れていました。 外装がきれいなのにダッシュボード見るとポンコツすぎる悲しい状況。 ヤフオク ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 21:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月11日 イイね!

ビートエアコンファンモーター流用交換

ビートエアコンファンモーター流用交換
夏も本番、暑くなってまいりました。 うちのビートさん、エアコン全開でも外気温計から2℃くらいしか下がりません。 エアコン強化しようかと土曜日に車の下にもぐりました。 フロントフード下の導風板を外して熱交換器へアクセス。 コンデンサとリキッドタンクの固定ボルトを緩めてコンデンサファンを ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 20:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

梅雨晴れの刀ツーリング

梅雨晴れの刀ツーリング
本日、梅雨晴れ予報、朝の4時に起きたらもう明るくなってきていました。 ちゃちゃっと準備してカタナで出発。 朝の6時前に完成後初の西湘パーキングでトイレ休憩。 そのままPカンの大観山へ。 今日はポルシェいなかったな。いつもはいっぱいなのに。 椿ラインを下り、某漫画のエンジン壊れてバ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750Sカタナ | クルマ
2023年05月27日 イイね!

治部坂オフという安否確認会(笑)

治部坂オフという安否確認会(笑)
さて、今週はカプチです。 金曜は有休を取り朝の3時に起き4時前に横浜を出ました。 R16からR20へ入りズンズンズンズンズンドコ、西に向かいます。 韮崎辺りから県道17号に入り田舎道を楽しみます。 あまりお天気が良くありませんが白樺湖までやってきました。 霧ヶ峰の辺りも肌寒い… ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 22:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2023年05月21日 イイね!

ビート ブッシュ入りペダル交換

ビート ブッシュ入りペダル交換
本日、ハマオフのためビートで大黒PAへ向かいました。 Sさんにお願いしていたビートのブッシュ入りペダルへ交換するため、午後に移動して作業を開始。 交換するペダルキット アクセルペダルの根本。 軸のブッシュ。 炎天下での作業。 今回はS氏に作業をお願いしました。 ペ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 17:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年05月20日 イイね!

水温100℃越えトラブル…

水温100℃越えトラブル…
昨日、会社上がりにビートの修理話をしに行った帰り、カプチのエアコンが付いていないことに気が付きました。 さっきまで動いてたような…と思いましたが、アクセル開けた時にパワー感がない… 後付けの水温計に目線を移動すると…水温が100℃越えていました。 うちの車、サーモスタットは88℃→82℃、ファ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 20:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2023年05月14日 イイね!

Meet The Beat2023という名の安否確認会+前日のEat The Meat!

さて、天気予報の良くない週末。 ビートの全国集会のMeet The Beat!に行ってまいりました。 前日の朝5時前、横浜を出発する白い彗星。 先月辺りから恐ろしいほど煙幕が発生します(笑) オイル消費を考え5000rpmREV縛りで北を目指します。 R246、環八、R17を北上し、R122で ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年05月03日 イイね!

カフェセブンに行って参りました

カフェセブンに行って参りました
現在帰省中です。 5/1ですが、軽井沢カフェGTで午前中を過ごし、松本、上高地、高山経由で九頭竜通って北陸道で滋賀帰省しておりました。 お天気が良い本日は朝から50km空いている道を南下し、京都府南山城村のカフェセブンに初めてやってきました。 信号ほとんど無いので1時間ちょっと。 朝からスー ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 13:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「パーツリストに書いてある112リンク数のチェーン買ったらこの有様…横に数字で112LE→100LEって書いてあるけど…チェーンカッター買わんと…」
何シテル?   11/02 17:36
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation