• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

カフェGT~ヴィーナスライン、長野カプチ会の旅

写真のアップに疲れました…なので今回はフォトギャラ指示で(笑) 初日は碓氷旧道で紅葉撮影のあと、カフェGTで朝ごはん。 午後は常連さんのtマルさんに案内してもらいヴィーナスライン。 1 2 3 4 5 当初は日曜日だけの予定でしたが土曜日に来て良かった! ブーコンのセッティングがてら走 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 22:52:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

秋晴れのヴィーナスライン

秋晴れのヴィーナスライン
今朝はいつものカフェGT。 午後にはヴィーナスラインへ。 山並みが綺麗でした。 詳細は後日。
続きを読む
Posted at 2011/10/29 21:11:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

今週の予定 カフェGT~

今週日曜日雨みたいですね~。 せっかくの紅葉日和だと思ったので軽井沢経由で長野へ行こうと思ったのですが… 雨の中碓氷の旧道上るのも楽しくないので、日程変更で明日に軽井沢行こうと思います。 明日の朝6時台に碓氷の旧道、めがね橋で写真を撮りながらブーストあげた効果を確認してこようと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 21:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

宮ヶ瀬ダム~伊勢原ベース ブーストコントローラー取り付け

日曜日の朝、雨が上がり西の空が晴れてきたのでいつものように宮ヶ瀬に。 8時過ぎに着くと晴れ間と低い雲のコントラスト 今日、奥多摩に行ったら雲海見れたかもなぁ。 そうこうしている間にカプチ達が集まりました。 先週お会いした328GTBの方も来られました。 その後11時頃宮ヶ瀬を出発、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 20:42:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

今日の進捗と明日の予定…

今日は朝から雨降っていたので朝の眠りを貪る予定~っと思っていたら いつもと同じように7時に起きてしまいました。 朝は雨が降っていましたが9時頃からあがったので作業開始。 とりあえず内装はずしてルーバー交換10分…とおもったら ルーバー締め付けて行くとメーターガーニッシュ側の足が割れまし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 17:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月21日 イイね!

今週末の予定…_| ̄|〇

今週末の予定。 1.カプチのエアコン導風口のルーバー交換 2.カプチ21R用ファンシェラウド交換 3.ブーストコントローラー取り付け と思っていましたが雨降り始めましたね… 青空駐車場では1しか出来そうにありません。 秘密基地が欲しいですね…
続きを読む
Posted at 2011/10/21 20:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

ようやくブーコン買いました

うちのカプ、10年位前にショートサーキット用に作っていたものを譲ってもらったのですが、 クラックスのタービン&インジェクター&コンピューターでサーキット走行後すぐにタービンブロー(笑) すぐにもう一度タービン交換だったのですが、そのときの走行距離は9万キロ。 その後車体交換エンジンスワップ時にブ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 23:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

次の日の浜名湖ガーデンパーク

昨日OC後、急遽宿を取って浜松宿泊。 月曜の今日、朝からガーデンパーク横のJETSKI屋に行くためですが、 その前にもう一度ガーデンパークにて。 兵共が夢の跡…って感じでしょうか。 今日は何もイベントは無かったようです。 昨日は暑くて橋渡った先まで行きませんでしたのでちょっと散策。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 22:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

ガーデンパークなぅ

ガーデンパークなぅ
さすがに今日はカプチは一台もいませんね(笑)
続きを読む
Posted at 2011/10/10 09:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

今年のオープンカフェはほとんど車を撮っていません(笑)

今年もやってきました、カプチーノ秋の祭典、オープンカフェ。 前日入りし、カプチのオイル交換と行きつけの歯医者、浜名湖でのジェットスキーの抱き合わせ(笑) 今日はいつものネタのために朝からトロ吉レッドと会場入りしました。 とりあえず全景…は撮れません(笑) 5年ほど前に脚立を借りてパノラマ合 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:30:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation