• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

セカンドマシンを買いました!

セカンドマシンを買いました!今日は朝から雨模様。

関東も梅雨入りが宣言されました。
そんな中首都高を突っ走り足立区までちょっとしたお買い物に行ってまいりました。

たまに中古車情報HPを覗いていたのですが以前から探していたちょうど良い獲物が…


最終型RGV-Γ250SP

大排気量のバイクも結構乗ってきましたが
二輪も四輪も一緒で趣味が途中から小排気量化していきます。

パワーバンドに入ったときにクランクのジャイロが無くなったように回る2stが一番好きなのですが、
中古車情報を見ても最終型のΓは2万キロ近い車両がまだ60万円近い価格…

タマが多いNSR250Rは同じくらいのものなら40万円くらいであるのですが、
Γに関してはもともと2000台くらいしか販売されていないので価格が下がらない…

3ヶ月ぶりくらいにチェックしたら4000kmほどの立ちゴケ傷もないカウルの車両が…
これは買うしかあるめ~と昨日見積もりをお願いし、今日車両確認に行ってまいりました。
(デジタルメーター替えると結構な金額なのでまぁ実走の距離でしょう)

現車確認にしたところ車両はタイヤのひび割れ以外は特に問題の無い様子。
アルミ部品の表面錆も見られず、鉄部品の錆もほとんど無し。
カウルは綺麗だしエンジンもすぐにかかるしいい感じのブリッピング。
ちなみにタイヤは純正装着のタイヤでした。 新車から一度も替えてないようです。

1996年型でもう16年ものですが
納車後にすぐ替えないといけないような部分は無し。
雨なので試乗は出来ませんでしたが…


というわけでこういうのはちょっとした縁と勢いだということでその場で契約してきました。
内金入れて朝に取りに行った住民票をその場で渡しました。
タイヤは新品ハイグリップタイヤ、ダンロップSPORTMAX α-12 に交換して納車です。
登録自分でやってもいいけど面倒なので店任せにしておきました。

ヘルメットはほとんど新品の10年前のが有るけど大丈夫か?(笑)
バイクカバーやロックを買いに行かないといけません。
あとはETCを付けるかだな。

ちなみに出来ればこんな感じにしたい(笑)

いずれはSP仕様くらいにはしたいなぁ。
Posted at 2012/06/09 22:27:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | RGV-Γ250SP | クルマ

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation