• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

カフェセブンに行って参りました

カフェセブンに行って参りました現在帰省中です。

5/1ですが、軽井沢カフェGTで午前中を過ごし、松本、上高地、高山経由で九頭竜通って北陸道で滋賀帰省しておりました。

お天気が良い本日は朝から50km空いている道を南下し、京都府南山城村のカフェセブンに初めてやってきました。
信号ほとんど無いので1時間ちょっと。

朝からスーパーセブンが数台止まってました。

カフェセブンの冊子が次ABC絡みと言う事でムックさん撮影して頂いてました。

行きは信楽経由、帰りは和束の方から帰りました。

4時間ほど暇潰すドライブコースに最適です。
Posted at 2023/05/03 13:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2023年04月28日 イイね!

ビート純正マフラーに交換

ビート純正マフラーに交換冬にNUSARIのエキマニ、メタルキャタに交換して数か月、抜けすぎの排圧に耐えられなかったのか、爆音化してきました。

アイドルは静かなのですが、開け始めがけたたましいので夜に始動するには気が引けるレベルになってきました。

お店で聞いたら車検は通るんじゃないかなとのことでしたが、巡航速度でうるさいのがあまり好きではないので純正マフラーを購入してみました。

店で発注すると39900円+税でしたが、モノタロウ10%オフの時は37600円+税で少し安くなってました。
ちなみに在庫400個以上あるそうです…

まずはバンパーを外して藤壺レガリスKを外します。



そして純正マフラー



ウマ掛けなくて済むので楽々



試走がてら首都高横浜線K7を流しましたが、レガリスと違って低回転はだいぶ静かになりましたが高回転はあまり変わりません。
排気音は静かになったのですが、4000rpm付近で金属の共振音がします。
金属板がビ~ンとなっている感じ…どこかにおもり付けないといけない気がしますが、どこが震えているのか調査しないといけません…さて…

明日から帰省します。
いつものように北回りかな。
Posted at 2023/04/30 20:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年03月31日 イイね!

軽井沢、エンドレス詣で

一昨日3/31金曜日、年度末ですが有休消化しておりました。

桜見に行くかとも思いましたが、5か月ぶりに軽井沢方面へ。
街中走るのはストレスなので、R16から八王子を超えてR299で志賀坂峠を越えて上野村から下仁田に抜けました。
時間が少し余っていたので下仁田街道を北上するのをやめて、R254で佐久に抜けてから軽井沢へ。

写真ありませんがカフェGTで午前中ゆっくりしておりました。
平日なのであまり変わった車は来ていませんが、よく考えると湘南ナンバーとか横浜の人とか、軽井沢で会うには近所の人の方が多かった様な…

午後はいつものパターンで佐久穂のエンドレス130コレクションのカフェへ。
ただいつもと違うのはご本人いらっしゃらないこと。



昨年10月末にはお元気そうにされておりましたが2月の初めに亡くなられました。
エンドレスの会長のお参りです。



もう少し話聞きたかったですね。



いつもはカレーと豚汁ばっかりだったのでハヤシライスのセットに。



デザートにソフトクリームを。





おみやを買って帰りました。
須玉から中央道で厚木PAまで高速に乗りあとはいつものルートで帰宅。

翌日エイプリルフールな日でしたが、疲れている割には6時には目が覚めましたので桜巡りへ。

天気も良かったのでカタナで横浜IKEAの南のせせらぎ緑道へ。








そして大黒へ。



10時半頃には都筑PAへ向かいました。



都筑PAではフレディスペンサーカラーのMC21のNSR250R SPとWガードナー&Dビーティ仕様のRC45/RVF750。
ホンダ最強だったころのマシンですね。最近のGPやらSBKは散々な結果ですけど。

さて、明日から新年度か…
Posted at 2023/04/02 20:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年03月04日 イイね!

とことん菜の花巡り

本日、快晴の予報の上風も無さげ。
近所の菜の花畑に突撃します。


























とりあえず、午前中だけで5回ローテーション。
5台とも虫干し完了です。
Posted at 2023/03/04 21:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2023年01月28日 イイね!

ぶらっと都筑PA,大黒PA

ぶらっと都筑PA,大黒PAさてさて、昨日のみぞれ交じりの雨の後、一気に冷え込んだせいか強烈な寒さですね。
カプチーノの屋根の上の水滴はすべて凍結していました。



ついでにドアとウェザーストリップも凍り付いており、ドア開けるときのミシミシ音が恐怖(笑)

まぁ今日朝はビートを動かす予定のため、ビートの置き場へ。



内外気温計の温度を見ると車内は-4.8℃、外は-3.2℃。
温度計自体が最大5℃程度はずれるのでそんなもんかな。

ちなみに昨日の雨が凍り付いたボディカバーを外すそうとすると、バリバリに割れました…

首都高は通行止めではなかったですが、濡れた路面が凍結しているか不明な色の感じと凍結防止剤バラマキ状態で恐々走行、8時頃に都筑のPAへ。



スタバでコーヒータイムして午前中がつぶれました。GT3撮るの忘れた。

ビートを片付けてすぐカプチを洗い、水切りのため大黒PAへ。



なにやら知っている人がいました。

今日は凍結の恐れもあってスーパーカーはほとんど見なかったなぁ。
さて、明日も同じようなパターンだな。

ちなみに破れたビートのボディカバー、買わないといけませんがどれが良いのか…
これが良いというのがあれば教えてください。
Posted at 2023/01/28 21:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation