• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

大人の遠足

絶好の行楽日和、大人の遠足に行ってきました。
まぁ大人の遠足と言ってもエロではありませんが…

今日は箱根オフや北関東、群大クラシックカーフェスティバルなどイベントがバッティング…
とりあえず一番古い付き合いのイベントへ。

朝、上里SA。



MR-S



その後近所のボクスター(笑)



そしてご一緒したわけではありませんが、よくカフェノンノさんでお会いするシビックの方とまたまた偶然高速道路上で絡みました。



以前は東北道の羽生パーキングエリアでしたが、今日は関越で。
今日は茂木まで行かれたそうで。

うちらの第一目的地は富岡製糸工場。



なにやら長いのでパノラマで撮ってみました。



大きく開くならこちら



これも

その後参加者の1人が建設にかかわった福沢一郎記念館へ。



お昼には碓氷峠の鉄道文化むらへ。



中にはおっきなジオラマ。



子供連れがおおかったです。



で、昼飯はやっぱり釜飯。



トロッコ列車にも乗りました.





上に上信越道が。



しんやパパとあおいさんのために♪.


 
とってもかわいい車掌さんです。

帰りは歩きで線路沿いを帰ります。



次の列車が登っていきます。



線路沿いの建物には何か昭和の香りが…



映像も。



連結~。



その頃ハイドラをちょこっと見ていたら二号機発見(笑)



その後峠の温泉で体をほぐし、解散かと思いきやなぜか赤城山中腹へ…

とんとん広場で夕飯です.



入り口はこんな感じ。



表には豚さんが飼われています。



で夕飯はとんかつ…表で見ている豚が可愛いだけにう~ん。



その後、群馬、埼玉県民の3人と別れ、渋滞の関越道をひたすら帰ってきました。

ハイドラさんによると414kmほど。ハイタッチは1回でした…
途中しびかぷ君とわかなんちゃんとまなべさんが移動しているのが見えました(笑)
Posted at 2012/11/05 00:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112131415 16 17
18 19202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation