• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

3カ月ぶりのガンマで小菅ツーリング

3カ月ぶりのガンマで小菅ツーリング今日は3連休で何とか天気が持ちそうな土曜日。

そろそろ暑さも和らいできたので3カ月ぶりにガンマを引っ張り出しました。

3連休で激混みのR246を西へ、いつもの宮ケ瀬までやってきました。



ロードスター以外は車はすくなめ。

しばらくのんびりしていると赤カプ夫妻がバイクで現われました。

小菅の方までツーリングとのことで同行させていただきました。

上ノ原のお蕎麦屋さん、花の里というところ。

えっらい山の中でした。



ここに着く寸前、自分たちの前のバイクが上りのつづら折れに入った瞬間こけてました。

対向のバイクの人が助けてあげてたので立ち去りましたが、危ないので気を付けましょう。

その後小菅の道の駅まで。



ぶどうMIXソフトクリーム。うまうまでした。

今日のバイクたち。



カプチ手放して長い赤カプ氏:RZ250 ← 1980年式?今回一番のご老体。
カプチ乗りの赤カプ奥様:GPZ250R ← 1985年式?、北米仕様はNINJA250ですよ、30年前の。
うちのマシン:RGV-Γ250SP ← 1996年式、20年物ですが今回は最新マシン!(笑)



止めた隣にCB1100Rが!…ん?

良く見ると車名がCB100R?

中身はエイプだったようです。


3カ月ぶりに乗って200km以上の走行…

タイヤも5年物でカッチカチ、真ん中の溝が無くなる程すり減っておりますので

バンキングし始めが不安定でまともに曲げられません…

昔と比べると下手になったもんだ…

かなり疲れました。
Posted at 2016/09/17 20:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV-Γ250SP | クルマ
2016年09月17日 イイね!

お昼です

お昼です上野原の山の中
Posted at 2016/09/17 12:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV-Γ250SP
2016年09月17日 イイね!

今日の宮ヶ瀬

今日の宮ヶ瀬久しぶりにガンマを起動。

ロドスタ軍団を除くと車少なめ
Posted at 2016/09/17 09:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGV-Γ250SP

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation