• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

2017年オープンカフェ

2017年オープンカフェさて、今年もオープンカフェの季節がやってまいりました。

今年も前日入りしました。

朝5時に横浜出発、11時ころにはいつもの潮見坂の退避所へ。



潮見坂の道の駅ではほうじ茶ソフトを食す。



その後いなさのうどん屋に向かいました。



なぜか香川からの刺客とうどん屋に行くことに(笑)


 
本場のひとと一緒に行くべきではないですね。

このころからギャップを踏むたびにがたがた言い始めたカプチ、そのままコージーライツで確認…



結果、サスアッパーのピロ締めているナットが緩んでいました…

サスアッパーブラケットは確認していたのですが、ピロのナット緩んでいるのは見落としてました…



その後、行きつけのジェット屋さんでのんびり車を洗わせてもらいホテルへ。

さびれたホテルの食堂は閑散とした2Fの中で唯一開いていました…



お店も客が一人…



することもない場所なので早めの就寝…


そして朝からいつもの場所へ(笑)



朝一で入場しました。



朝、入った途端に目に入った変態…



今日のドレコン優勝は一目で分かりました。



その後はいつもの撮影会が始まってます…



ここでも。



代わる代わる被写体が変わります。



ツインテールの被写体も新しいキャラクターもゲットだぜ!って感じでしょうか。



ちなみにメイキング画像はこちら!



裏から見るMSS(笑)



しんやパパは夜の同伴出勤です、by週刊文春(笑)



年に2回ほど会う姐さんたち。



その後、3年ぶりににじいろかぷち軍団を…前回2014年は自分で主催していました。

最初にやった時の画像はこちら








MTBでにじいろビートもやってみたいもんだ。

あっという間に当日が終わりました。

その後は一人いなさのICから新東名を帰りましたが、御殿場と秦野から厚木までの3時間渋滞を避けるため明神越えでどうし道から横浜まで帰りました。

みなさんお疲れさまでした。

最近はあまりかぷちの写真撮らなくなりました、興味なくなってる?(笑)
Posted at 2017/10/09 21:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「うーん、GAGは6Vのままだった…」
何シテル?   10/17 19:28
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation