• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

ビーパラ日本平

ビーパラ日本平画像はビーパラから帰宅後にカプチのダンパーセッティングに大黒まで出かけた時の物です(笑)

先日のMTB2021で今年のビートのイベントは終了!とおもっていましたが、きみどさんのコメントを見て本日は朝の5時から出発して日本平を目指します。

一昨日下道で浜松を目指したときは平日の6時出発だったので原宿辺り(注…戸塚の方)で朝から渋滞に巻き込まれましたが、今日は休日で1時間早いので渋滞皆無で日の出のころの6時半には箱根越え~



沼津の町はもやに包まれていました。



寒いので赤い微糖はクローズド。



後ろはピカピカ電飾系…クリスマスツリーをカプチから載せ替え忘れてた。



8時半ころ日本平に到着。
風が全くなかったので気温が低い割には寒くもなく。



ビートだらけ。



ビートまみれ

30台近くいたのかな。

なじみの方々に挨拶してお昼までうだうだ。

12時過ぎにお暇して、行きと全く同じ道を逆に箱根越え。
朝は160km3時間ほどでしたが、お昼なので4時間ほど掛かりました。

16時ころ帰宅しビートから荷物を下ろしカバーを掛けて今日のイベント終了!

あとは明日からの仕事に備えて~というわけで、通勤車両のカプチーノのアシのセッティングが決まっていないので、ダンパーを昨日の最弱から最強に変更して大黒PAに向けて出発しました(笑)



最強にしてもアシは固いのですが案外悪くない…ただ若干跳ね気味で段差の後にちょっと車体が振れる感じ。

最弱の時は段差はいなすけどタイヤの上下動が2,3回収まらない感じだったのでやはり少し戻さねば。

大黒でコーヒータイムの後、最強から10クリック戻して純正相当より10クリック硬い状態で帰りの走行。

サスが沈んだ後いい感じで収まる気がする、ただ少し硬いか…というわけで家に帰ってからさらに5クリックやわらかめに。

明日の通勤のマンホール超えでショックの吸収を試さねば。
Posted at 2021/12/12 21:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation