• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

オープンカフェ2022に行ってまいりました。

オープンカフェ2022に行ってまいりました。さてさて、本日は4年振りのカプチの全国集会オープンカフェでした。

土曜日の朝7時に出発。
戸塚の辺りで渋滞に巻き込まれ、箱根新道の車も多く結構時間がかかりました。
お昼に用事があるので清水から高速に乗って新東名で引佐までワープ。

三河三国道の駅で時間合わせにコーヒータイム。



ちょっと南下して行きつけだった掘っ立て小屋のうどん屋さんへ。



肉汁うどんを。



外でうどんを喰らふ。



浜松の知り合いに荷物を届けに行ってました。



その後以前行っていたジェットスキー屋へ顔を出し2時間ほど暇つぶしてました。



遠州灘は積乱雲でどんより。



道の駅潮見坂で夕飯を頂きました。



宿はヤマハマリーナの辺りのホテル



南国な感じの結婚式場併設のリゾートでした。
ホテルのコンセントが昭和な感じでしたが…



朝からハマナコスタで1時間半ほどのんびり。



8時に入場。久しぶりのカプチマミレ。



ドレコン優勝車。



アゲアゲ車でした。
ただジムニーベースで4駆だったら完璧なのになぁ…その場合はX-66か?(笑)



キャンギャルと戯れるおじさん達(笑)



絶対領域をあおり気味のおじさん(笑)



夕飯時のみんカラのカプチの何してる?はさわやかだらけだった(笑)

何とか無事に下道で22時に帰宅しました。

すでに車を見るイベントではなく一年に一回の安否確認会と化していますね。


さて今日の戦利品。



最後の方に何とかブローバイの取り回しのパイプが当たりました。



エアコンのメーターパネルが褪せてきていたので購入。



あと、久しぶりに会ったなじみの皆さんからお菓子を頂きました。
ありがとうございました。

さて、明日朝からちょっと整備してカプチの車検に車を預けに行きます。
Posted at 2022/10/10 00:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation