• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

バンパー修理

バンパー修理関東に台風が迫る中、もともとは今日ゆっくり横浜に帰ってくるつもりでしたが、高速道路とか通行止めになって地獄を味わうのはヤダなということで、15日に戻ることにしました。

朝早くに出るつもりでしたが、トイレに起きたらまだ2時半…まぁ用意して出るかと3時10分に実家を出発。

がらがらの早朝の新名神をすいすいとかっ飛ばし、新東名の浜松SAでガソリンとオイルを補充したところでふと気づきました。



あれ、俺いつ事故ったっけ?

よくよく考えると、カフェセブンからの帰宅以降どこにも乗ってません。
その時は傷がついていないのは確認済み。
駐車場左側に置いていたのはカフェセブン行った日の半日ほど、翌日午前中には駐車場右側に移動したので、多分そのあたりで実家の車に当てられたのでしょう…

浜松SAでは何もできないのでとりあえず帰宅。
横浜の自宅には6:56に着きました。
アベレージで110km/hです、新東名様々ですね。

午後、暑い中作業をします。



充電式のドリルはすぐに動かなくなるので有線式がベストです。



とりあえずはタイヤとホイールカバーの跡らしき部分は取り除けました。
またフロントタイヤが1cmくらい見えていたので左右比べると少し押されていた。
しょうがないので力業で外に引っ張りました。

すこしフェンダーへこんでいるのが写真だとわかります。
後ろからドライバーで押してみたけどきれいには戻らないなぁ。



バンパーの高さ中央当たりの深い傷は消えませんね、バンパー後端の塗装欠けはタッチペンで誤魔化すしかないかな…



車検も近いのでライトもピカールで磨きます。



うむ、車検は通りそうだ。
Posted at 2024/08/16 16:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2024年08月16日 イイね!

翌朝はモーニング

翌朝はモーニングビーパラの翌日は家から50kmくらいのカフェセブンでモーニング。
ほとんど信号で止まることがないので1時間くらいで到着します。



車バカ御用達のいろんなグッズ売ってます。



暑いのでアイスティーを飲みながらトーストを。



そしてうちのガッチャピン。



朝早くから車バカたち(笑)





そしてしばらくお話をしてたモンキーの方。



サイドカー付きで軽二輪登録のため高速道路走れるのだとか…全開で(笑)

2時間くらい暇をつぶしてこんぜの道の駅で早めのお昼ご飯を済ませ帰宅しました。
Posted at 2024/08/16 16:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「カタナのフューエルコック間違えて、PRIで2週間放置してました…クランクケースの中ガソリン満タン(笑)
2stはONとRESの間OFFなので、ぼーっとしてたようだ。」
何シテル?   09/29 15:36
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation