• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

ラパンエンブレム 25000円?(笑)

トロ吉グリーンとトロ吉レッドと青カプさんには
カプチーノの分際でラパンのエンブレムが貼ってあります。

うちのはこんなの。
ちなみに後ろはBMW330CI、MR-S、mh-1です。



エンブレムは四角いオプションエンブレムのボディ同色塗装です。
他にこれだけ持ってました。



赤は旧型ラパンキャンバストップに標準で品番があるため
塗料を取り払い緑色に変更しました。
青色はまだ残っていますが黄色はこの方へ。



ところでネットを徘徊していたところ
ラパンのエンブレムが25000円で売られていました。

オートリメッサ スズキ ラパン フロント専用スワロフスキーエンブレム

「オートリメッサ スズキ ラパン フロント専用スワロフスキーエンブレム
だそうで。



あ、ちなみになぜこんな暇なことをしているかというと
本当は下の画像のようになったホース交換をしようとしていたのですが、
天気予報に反して朝から雨が降り始めなーんにも出来ないからでした。



うーん、当社比1.3倍くらい膨らんでる。
Posted at 2009/10/24 13:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年10月21日 イイね!

モーターショー

レクサスのLFA出ましたねー。

4.8L 72°V10 B×S=88×79で560ps/8700rpm。
平均ピストンスピード22.9m/sのところで最高出力って…
オートバイじゃあるまいし完全にレースエンジンデチューン版て感じだなぁ。

そのためのチタンバルブ、チタンコンロッドとDLC付きロッカーってところでしょうか。
10連スロットルといい激烈ですなぁ。

ウィキペディアのエンジン画像見てるとロッカーアームピボットと
おそらくロッカーアーム潤滑用のオイルラインが見える…
バルブはさみ角もすごく狭そう。かなりコンパクトな燃焼室だろうなぁ。
ってここまでやらないと圧縮比12は無理か。
F1並のエギゾーストが渋い!



画像はウィキペディア参照。
このエンジンは削りだしだけどさて量産は。

しかし3750万って…トヨタで~?
Posted at 2009/10/21 22:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月20日 イイね!

そろそろ紅葉を見に行かねば…

そろそろ御岳山は紅葉しているかなぁ。
9月に行ったときにはまだお花畑だったけど。



昨年の今頃はこんな感じでしたが…



まだ塗装前です。0VPのダーククラシックジェイドパール。
Posted at 2009/10/20 23:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

電光掲示板普及委員会

さて、うちのクルマのファッションバーにつけてある電光掲示板。



私の場合はファッションバーの都合上2連ディスプレーですが、
最大で4連まで並べることも出来ます。



またこの電光掲示板、
単純に文字を表示するだけでなくビットマップの表示機能があります。



上は縦横方向、絵を全部まとめていますが、
本来は最大で縦16×横128の点画を表示ソフト上で書き込みます。
このとき絵にタイトルをつけます。

表示したい場合は書き込むメッセージの表示したいところに
<b 新幹線> などとタグを書き込むとビットマップが表示されます。
あと表示の明暗を反転させるタグとかフォントを替えるタグ等もあります。

このソフトウェアはWINで動き、USB-シリアル変換ケーブルで接続し書き込みます。

お店の回し者ではありませんが、興味ある人は多いと思うので以下のURLからどうぞ!

半完成品はここで買えますので、あとはスイッチボックスの自作さえ出来れば
後ろのデリカへ「ライト消しやがれ!」などとへメッセージが送れます(笑)
(スイッチボックスの回路図はハンブルソフトかうちの整備手帳で)

あ、ちなみに走行中安易にずーっと走行中に表示させていると
車両運送法等に抵触する可能性もありますのでご注意を!
Posted at 2009/10/19 22:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

トロ吉戦隊

トロ吉戦隊参加資格はカプチーノ、ファッションバーにマックのハッピーセット景品のトロが付いていることです(笑)

現在隊員はトロ吉グリーン(私)、トロ吉レッド(ちょろ姐さん)、トロ吉アクアブルー(Yブログ系)
隊員予定は黒カプEYさんがトロ吉ブラック、Yブログ系で知り合ったハタチのコ!のトロ吉ネイビーブルーです。

ご参加お待ちしています(笑)

←全塗装前の色、ファッションバーにトロがいます。

Posted at 2009/10/18 22:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「パーツリストに書いてある112リンク数のチェーン買ったらこの有様…横に数字で112LE→100LEって書いてあるけど…チェーンカッター買わんと…」
何シテル?   11/02 17:36
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 19 20 212223 24
2526 27 282930 31

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation