• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

あらまぁ

今日は朝から大黒PAのABCに行って来ました。

大晦日だというのに結構な台数。
AZ-1主体ではじまったらしく、一番台数が多いという不思議な状況(笑)
ビートもそこそこでしたがカプチは5台ほど、コペは2台とちょっと少なめ。

あまり大々的にやると色々問題があるので、クチコミで集まった分だけみたいです。

朝から昼までダベってただけですが、一般人にもガチャピン&ムックは大人気でした。

夕方から関西まで帰省する予定でしたが、実家から雪10cmは積もってるで!と連絡が…
スタッドレスなんぞ持ってない状況で、帰るのは自殺行為か…ということで新幹線に切り替えました。
ただ復路の指定席を取れず、年始の新幹線に不安…

昨日のうちに深夜割引で帰った方が安かったなぁ…
Posted at 2010/12/31 18:50:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月30日 イイね!

おっちら年末に彩の国へ

今日は帰省の準備をするためのんびり布団干すのから始める予定でした。

ところが7時半に起きて空を見ると曇天…
何か気分が乗らないので出かけることにしました!

場所はおっちら彩の国上尾水上公園。
カプチの年末オフらしい。
昨日ちらっと知ったので始めて行くところですが
案外いつものカフェノンノさんから近いところ。
抱き合わせで行こうかな~という感じで出かけました。

現場に着くとなにやら車を並べ替えている…
来年の干支のウサギらしい。



集まったカプチ60台以上。みんな暇なんでしょうか?(笑)
朝よりなぜかズンズン寒くなっていきお昼まで凍える中だべっておりました。
アルテッツァのにーちゃんが駐車場でなにやら調子に乗ったことをしておりましたが…
その後解散。

おやこ♪プリンさんとはるか☆未来さんの黄色組の写真撮影が行われる中…



となりに緑色も並べてみました♪



解散なんですがまだまだみんな残ってます。



皆さん近所の市場へ昼食に行かれるということでしたが、
私はもともと一人で行くつもりだったカフェノンノさんへ向かう話をしたところ
はるか姐さんも行くつもりでしたとのことだったのでナンパしてカフェノンノさんへ茶しばきに行きました。

お昼を食べていると仕事車のteku2さんとSAABのねぎさん現る。
しばらく談笑していましたが渋滞が始まる前に帰らないとってことで解散となりました。

明日は朝から大黒PAで年末ABCがあるそうなので出撃してきます!
Posted at 2010/12/30 19:07:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年12月20日 イイね!

今週は…電飾全開です(笑)



こいつもあと一週間の命です…
Posted at 2010/12/20 23:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

宮ヶ瀬~

朝からちょっくら宮ヶ瀬まで行ってまいりました…
が宮ヶ瀬でのまともな写真が無かったのでいきなりその後。
アップルツリーでの写真もいまいちなので(笑)

宮ヶ瀬湖のほとり。



宮ヶ瀬から下る下る。



でいきなり最後の南足柄市運動公園。



距離はたいしたこと無かったなぁ。



お疲れ様でした。

その後下道で帰ったところ(大黒PA経由(笑))4時間かかりました。
県内の移動なのに軽井沢から帰ってくるのと変わらん(笑)
Posted at 2010/12/18 21:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月12日 イイね!

カフェリタルダンドさんへ行ってきました

今日は昨日交換したタイヤの皮むきついでに朝から箱根方面へ行ってきました。


朝の箱根スカイライン



三国峠で富士山と。



写真を撮っていると雪だるまさんが朝錬で通りかかりました。
ちょこっとお話しましたが、ポルシェが一台この近くで事故ったようです。
10台くらいの集団だったのですが1台全損?状況は見ていないのでわかりませんが。

その後芦ノ湖スカイラインからR1へ抜け沼津方面へバスの後ろで燃費走行…
アクセル踏まずに沼津まで着きました…(笑)

沼津の街中を静岡の東部総合庁舎の方へ。
総合庁舎近くの幹線道路に囲まれた一角はほぼ全て一方通行ですが、
道を間違いそうな中なんとかたどり着きました。



お店はこんな感じ。マスターは旧ミニ乗りだそうです。



店内には漫画家の西風さんが御自分のギャラリーから実走で持ってこられたという、
500万ばかりかかった元はCD50S(ベンリー50)が。



そして看板犬のはるちゃん♀。もうすぐ一歳だそうです。ちょびっと人見知りかな~。
ちょくちょく行って慣れてもらおう。



クルマ好きで犬好きのカフェはいいですな~♪ときどきほんとのドッグカフェになるそうな。

ステッカー無いですか~と聞いたところチームもやっているとのことで参加させてもらいました~。
ステッカーはいつものように後ろのトランクのところに。



拡大すると~



右から
カフェGT軽井沢…軽井沢の西のほうにあるクルマバカ御用達のカフェ
カフェジュリア…箱根仙石原にあるアルファロメオ御用達のカフェ
カフェるりは…岐阜ひるがの高原にあるライトウェイト、ヒストリックカー御用達のカフェ
カフェリタルダンド…沼津東部総合庁舎横にあるMINI他ヒストリックカー御用達のカフェ
という感じです。
Posted at 2010/12/12 16:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カフェめぐり | クルマ

プロフィール

「明日の大鹿村来村のため、飯田の無人フロントホテルへ。雨足酷いので15時チェックイン…」
何シテル?   05/02 15:26
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
19 202122232425
26272829 30 31 

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation