• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

パイクスピーク

田島のおっちゃん、10分切りコースレコードで優勝ですねぇ。

まぁ舗装路増えたからだろうけど。
来年は全部舗装されるらしいから、もっと縮まるんだろうね~。
Posted at 2011/06/27 13:47:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月26日 イイね!

今日の宮ヶ瀬

今日の宮ヶ瀬かなりガスってますなぁ。
霧雨降ってるし。

ヨタ8あらわる!!
Posted at 2011/06/26 09:38:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月22日 イイね!

すだれ

すだれ昨日の夜から頭痛で苦しみ、今日は会社をお休み…

脱水症状になりそうなほど調子が悪く、昼寝もできないほど…この前のカツ丼のせいか?(笑)

体温調節が出来ていないようなので、節電呼び掛けの中エアコン除湿全開です…

とりあえず午後からすだれだけ買いに行きました。
Posted at 2011/06/22 18:44:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月20日 イイね!

1000円高速最終日 B級グルメの旅

今日は1000円高速最終日。

屋根無し会からB級グルメのお誘いがありました。

というか内容も行き先も聞いてませんけど(笑)

と、その前にダムオフ。



ミニ2台、カプ2台、ビート、ボクスターです。



ダム湖畔でコーヒータイム♪

その後関越を北へ赤城ICまで突っ走りお昼は牛あぶり寿司。高いです。



ご飯の後は赤城山へ。
つつじが満開でけっこう渋滞していました。



コペンの軍団もいました。
先々週SCCビーオフでも見たことあるコペンがいました。
ちょうど出発するときにバックしたらピカチュウテールを見て歓声が上がってました(笑)
ちなみにこの駐車場から出るときにモーラをかなりガリッと君…(涙)
リップの先端下側の塗装がはがれてましたね。



その後は時間つぶしに赤城神社へ。
とりあえずなんとなくお祈りしておきました。



そして最後の目的地、沼田のカツ丼屋ゆき藤へ。



B級グルメです…



大食いの方は一度行って見てください…私は小食なのでちょっとしか食べられません…

ちなみに世界一のカツ丼は予約が必要です。

その後パンパンのおなかを落ち着かせるため近隣の道の駅で19:30までダラダラと。

渋滞回避のためでもありましたがおかげでその後関越でほとんど渋滞にかからず帰れました。
Posted at 2011/06/20 00:00:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

沼田 ゆき藤 なぅ

沼田 ゆき藤 なぅカツ丼…
Posted at 2011/06/19 16:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「センター南駅物々しいと思ったら、石破茂が来てる…」
何シテル?   07/06 15:53
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
5678910 11
12 1314151617 18
19 2021 22232425
26 27282930  

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation