• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

今週末の予定…_| ̄|〇

今週末の予定。

1.カプチのエアコン導風口のルーバー交換

2.カプチ21R用ファンシェラウド交換

3.ブーストコントローラー取り付け

と思っていましたが雨降り始めましたね…

青空駐車場では1しか出来そうにありません。

秘密基地が欲しいですね…
Posted at 2011/10/21 20:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

ようやくブーコン買いました

うちのカプ、10年位前にショートサーキット用に作っていたものを譲ってもらったのですが、
クラックスのタービン&インジェクター&コンピューターでサーキット走行後すぐにタービンブロー(笑)
すぐにもう一度タービン交換だったのですが、そのときの走行距離は9万キロ。

その後車体交換エンジンスワップ時にブーコン取られたまま
アクチュエーター調整で0.9barくらいかかるままでした。
カプチーノ専科127ページにあるA/R7の物のはずですが、
1.3barで112.5psとか書いてあるから現状90psくらいか?
ガチャピンはただの通勤車なので手間かからないくらいの馬力でいいのです。

現在走行距離は19万キロですが、メーターが変わっているため実際には24万キロ。
その後そのまま15万キロくらい走っているわけですが…エンジンノンオーバーホールです。

先日伊勢原ベースでブーコンの話をしていたのですが、とりあえず部品だけ調達しました。
取り付け等考えて伊勢原ベース標準品GReddy PRofec B-specIⅡ(笑)

あとは走行距離考えると燃料ポンプと冷却性向上の21Rのラジエターシェラウドと頼まないと…
ちなみにラジエタータンクロウ付け部に微妙な水漏れがあるため
ラジエターも交換しないといけないかもしれません。
まぁ数百キロ走ってリザーバータンクの水位2cmくらい下がるだけなんですけどね。
Posted at 2011/10/12 23:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

次の日の浜名湖ガーデンパーク

昨日OC後、急遽宿を取って浜松宿泊。

月曜の今日、朝からガーデンパーク横のJETSKI屋に行くためですが、

その前にもう一度ガーデンパークにて。



兵共が夢の跡…って感じでしょうか。

今日は何もイベントは無かったようです。

昨日は暑くて橋渡った先まで行きませんでしたのでちょっと散策。



秋ですね。



この後、10時過ぎから12時過ぎまで浜名湖でJETSKIをやって帰路に着きました。




14時には浜松西ICに乗ったのですが、普段なら3時間弱のところ、

富士川あたりで事故渋滞10km1時間プラス、

秦野から町田まではいつものように自然渋滞30km2時間プラスで

結局6時間くらいかかりました。

唯一救いだったのは山北のトンネル後のダウンヒルを楽しめたことでしょうか。

あそこが詰まってるとすっきりしませんから。
Posted at 2011/10/10 22:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

ガーデンパークなぅ

ガーデンパークなぅさすがに今日はカプチは一台もいませんね(笑)
Posted at 2011/10/10 09:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

今年のオープンカフェはほとんど車を撮っていません(笑)

今年もやってきました、カプチーノ秋の祭典、オープンカフェ。

前日入りし、カプチのオイル交換と行きつけの歯医者、浜名湖でのジェットスキーの抱き合わせ(笑)

今日はいつものネタのために朝からトロ吉レッドと会場入りしました。

とりあえず全景…は撮れません(笑)

5年ほど前に脚立を借りてパノラマ合成写真撮ったなぁ。



そしていつもの風景(笑)



今回静岡軍団で現地入りしたトロ吉ネイビー隊員はなにやら偽女子高生(笑)
猫耳メイドさんとあやしい2SHOT。



偽女子高生はメイドさんから猫耳を奪い取り、キャンギャルとともに猫ひろしのまね(笑)



しかし偽女子高生はなぜかガチャピンに変身し、リラックマともコラボします(笑)



そして哀愁のリラックマ。子供警察埼玉県警に捕獲されるのでしょうか。



閉会後隅っこで一人撮影会。



夕闇迫る駐車場で香川組とコラボ。やっぱりグリーンだね(笑)



静岡組や神奈川組、香川組の出発を見届けた後、行きつけの店で夕食をすましビジホにて更新中。

ネタをあげるためにカメラをチェックしていましたが、全くといっていいほど車を撮っていませんでした。

知り合いが増えてきてあいさつ回りが多くなってきたからでしょうかね~。

自分のいじりももう殆どするところないし、怪しいカプチは大半知り合いになってきているような…(笑)


さて、明日も良いお天気なので浜名湖でJETしてから帰ります。
Posted at 2011/10/09 21:30:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ChatGPTに描かせているカタナのイラスト…もう少しなんだよなぁ」
何シテル?   09/13 15:47
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation